FGO途中からやるよ8 〜セイレムやってます〜

  • 11 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 07:42:04

    スレ画は初ガチャで来てくれた我が槍
    まだまだ付き合ってくれる先輩達は
    これからもよろしく頼む
    そしてこれからな先輩達もよろしく頼む

  • 21 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 07:44:10
  • 31 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 07:45:10

    現在はセイレムの第一節が終わったところ
    編成はこんな感じです

  • 41 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 07:47:15

    レベル順

  • 51 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 07:48:32
  • 61 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 07:50:12

    レアリティ順

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:53:22

    立て乙、各クラスのアタッカーはなんだかんだ育てて置きたい所ではある

  • 81 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 08:00:08

    >>7

    そうですね

    アサシンは両儀式を

    ライダーは坂本龍馬を

    それぞれ育てようと思っています

  • 91 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 08:21:48

    セイレムで繰り広げられる悲劇と喜劇
    …なんだか意味深
    ホプキンスも中々に危険そう

  • 101 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 08:39:01

    疑いを晴らすために再び芝居かぁ
    魔女が火刑に処される題目で
    マシュが主役のジャンヌ役とは少し不安…
    ジャンヌ・オルタ!?

  • 111 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 08:41:41

    >>10

    間違えた画像こっちね

  • 121 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 08:49:16

    誰ぇ!!?
    見た目と名前的にジャンヌ・オルタの
    幼少期…にサンタ属性が
    付与されたものなんだろうけも
    そもそもオルタって旦那の二次創作では!?
    アイツオルタの幼少期とかも考えてたの!?

  • 131 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 08:52:07

    龍に鬼にローマ‼︎
    アンデルセン先生何考えてんの!?
    いや何を書こうとしてんの!!?

  • 141 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 09:01:29

    大英雄&太陽王のお出ましだー!!!
    神霊でも滅ぼすつもりで?

  • 151 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 09:02:56

    >>14

    本日は回線の調子が悪いようで…

  • 161 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 09:12:10

    もしかして夏イベの台本って
    アンデルセン先生が書いてたりする?

  • 171 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 09:44:03

    ……芝居を披露する間に死刑を執行し
    邪魔が入らないようにした…か
    ずいぶんと手際が良いな、何人殺した?

  • 181 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 09:56:50

    偽ディアについて立香・マシュ以外は
    気づいていたのか…しかし悪意はないと
    ティテュバの件といい
    今はどんなことも怪しく見えてくる…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:11:58

    >>12

    大分初期のクリスマスイベントなんで俺も詳しくは無いんだが、邪ンヌが確か若返りの薬を飲んで、それが邪ンタリリィとしてサンタとして活躍したあと、別霊基扱い召喚されたっぽい

    巡礼にいるから交換して見るといいかも

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:17:27

    >>12

    その子は2代目サンタ鯖、初期の配布サーヴァントの一人ですな

    歴代サンタ鯖と一緒に巡礼の葉で交換可能です

  • 211 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 10:26:43

    >>19

    ははあ若返りの薬と

    しかしこうなると卵が先か鶏が先か…

    英霊の登録も割と緩いですね

    >>20

    初代ってのはあの天草でしょうか?

    歴代サンタ…今度見てみましょう


    何言ってくれてんの??

    彼女が自分をメディアと偽って

    これまで同行してきた魔女か

    しかもティテュバ…

    彼女がサーヴァントだったとは

    いやまあ予想は出来ていたけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:31:03

    初代サンタはアルトリアオルタのサンタ
    でそのつぎにジャンタリリィ
    天草は…なんかあいつジャンタの師匠ポジやってる…

  • 231 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 10:42:26

    >>22

    アルトリアのオルタ!

    属性が多いのは初代からですか

    天草は…よくわからない感じでしたか

    なんなんだ彼は


    オケアノスのキャスター!

    この呼称は生前の関係かな?

  • 241 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 11:16:31

    外なる……イア?
    皆目見当もつきません
    ひとまず第三節の終了した時点で区切ります
    周回もありますし、単純に疲れました

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:53:26

    この時点で分かる人は分かる奴

  • 261 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 17:30:36

    >>25

    考察するのも楽しみの一つですよね〜

    歴史とか神話に詳しい人ならば

    滅茶苦茶楽しめるんだろうな〜と思ったり


    嫌だなあ

    これではまるで推理もの…

    いやもっとタチの悪いものですね

    雰囲気を楽しみましょう

    雰囲気を

  • 271 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 17:54:15

    やべえよ…やべえよ…
    ついにガバガバ魔女裁判が本格的に……
    ごめんアビゲイル
    フラグにしか聞こえない

  • 281 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 18:50:46

    裁判と共に進行するので難しいけど
    これはマタ・ハリの過去かな?
    マテリアルでは夫の暴力とか記述あったし…
    過去が思い出されているのは
    "狂気"とやらの演出?

  • 291 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 19:08:17

    やる気のある無能かよ
    こんな時婦長が居てくれたら…
    きっと殺してでも治してくれるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:14:54

    >>26

    これに至っては歴史とか神話は関係ないと言うか…

    いやある意味神話なんだけど…

    とあるジャンル知ってたら一発で分かるやつよ

  • 311 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 19:20:46

    サンソン…君はそう言う奴だ
    責任感が強くて
    自分がやらなきゃいけないと思ったら
    どんな苦しいことでもやり切る
    だがそんな男が使い潰されるのは
    我慢がならんのだよ

  • 321 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 19:28:53

    生きとったんかワレェ‼︎
    タイミング含めてつくづく佳い女
    てかこの方大魔女を欺いていたし凄い人?
    死ぬことで…役を終えることで
    この空間の束縛から解放される??

  • 331 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 19:51:07

    フハハハハハハハハハ!!!!
    極上である!!!
    ロビンもよくここまで運んでくれた!!!
    流れが来てる…勝利の流れが‼︎

  • 341 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 20:24:18

    >>30

    神話や歴史とは関係ないけど

    ある意味では神話なジャンル……

    もしやクトゥルフ神話というものですか?

    狂気がナントカ〜

    という部分で関係あるかな?と考えてみました


    サンソン〜!!?

    こんな時に守秘義務とか言ってる場合!?

    いや彼は信用できる男だ…

    何か言ってはならない理由とか?

    呪いをかけられた…?

    しかしクソ真面目なだけに判断が難しい

    マーリンなら一周回って

    将来的に見て正しいことをしていると

    確信出来るんだけども

  • 351 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 20:30:08

    ドクターのことを知りたいとは
    やっぱり生前の知音の変化は気になりますか
    なんだか勝手に嬉しくなりますね

  • 361 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 20:53:41

    ……(苦笑い)

  • 371 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 21:18:51

    事象が決定づけられる…とかいうアレ?
    シバの女王が話していた気がしますが……
    何にせよここは特異点
    史実のアビゲイル・ウィリアムズとは
    似て非なる存在ということも有り得る
    う〜む難しい

  • 381 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 21:42:46

    カーターさんが戻ってきた‼︎
    銀の弾丸とは考えたものです
    さすが教授
    カーターさんは猫が苦手なんですね
    アレルギー?

  • 391 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 21:54:10

    !?
    あと一つ…だと…?
    一体何がいけなかったというんだ

  • 401 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 22:10:05

    ホプキンスはラヴィニアに刺されて
    死んだか……
    いやしかしサンソンは何をしている
    ロビンの言う通り意味不明だ

  • 411 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 22:18:13

    …こういう些細なほど短い場面で
    キャラに愛着を湧かせるのやめません?
    少しだけ挟まる平和な描写のせいで
    逆に不安が煽られるんですよ
    でも立香の何気ない優しさは好き

  • 421 ◆M5PmcGvJUE25/09/01(月) 22:24:38

    ええ……?
    敵の脅威が天井知らず……
    難解さで精神が疲弊してきたので
    ここで終わります
    ……1.5部でこれでは先が思いやられる
    本日もありがとうございました
    おやすみなさい、良き夢を

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:43:20

    保守

  • 441 ◆M5PmcGvJUE25/09/02(火) 17:08:52

    >>43

    感謝


    水妃モルガンの絆レベルがアップ!

    あと一歩で金銀銅の宝箱が100個行くので

    ストーリー再開はもう少し待ってください

  • 451 ◆M5PmcGvJUE25/09/02(火) 18:48:32

    宝箱を100個連続で開ける時のクソ長い
    カタカタカタカタカタカタカタ……
    という音が好きです
    疲れた肉体にしゅわわ〜っと効いて
    勇気と元気が湧いてきます

  • 461 ◆M5PmcGvJUE25/09/02(火) 19:08:10

    七日目
    サンソンの裁判が行われますが…
    いやまったくもってキルケーに同意ですよ
    彼にとってそこまでこの特異点…
    この状況が大事なものなのか
    それともまだこちらの知らない情報や
    考えがあってことなのか

  • 471 ◆M5PmcGvJUE25/09/02(火) 19:18:43

    ロビンフッド…!?
    あれほどサンソンを毛嫌いしていた
    君が言うならば……信じよう
    サンソンは自らの使命を全うするために
    処刑台に登ったのだと

  • 481 ◆M5PmcGvJUE25/09/02(火) 19:23:59

    霊基再臨…
    アビゲイルもサーヴァントだったのか…‼︎?

  • 491 ◆M5PmcGvJUE25/09/02(火) 19:31:07

    キルケーめ…まさか毒を使うとは
    立香に対毒耐性があったから良かったものの
    やはり信用ならないな

    この人が魔神柱!!?

  • 501 ◆M5PmcGvJUE25/09/02(火) 19:44:26

    外なる神!!
    まあつまりとんでもなく巨大
    計り知れないような存在ということね

  • 511 ◆M5PmcGvJUE25/09/02(火) 20:04:48

    まさかどいつもこいつも食屍鬼だったとは
    もう何が真実で何が虚構なのか
    分かったもんじゃないな

  • 521 ◆M5PmcGvJUE25/09/02(火) 20:22:54

    こういう関係性佳い……
    事態の一割も分かっちゃいませんが
    シバの女王、立香、ダヴィンチちゃんたちが
    とても格好いいことはわかります

  • 531 ◆M5PmcGvJUE25/09/02(火) 21:08:32

    モルガンもレベルアップ!!!!!
    フゥハハハハハハ!!!!
    ところで絆礼装見て
    マテリアルも見返したですけど
    もしかしてこのモルガンって
    武蔵ちゃんみたいなタイプですか?
    つまり基本世界とは違う道筋を辿った…
    "モルガン"ではあるけど普通のそれではない
    並行世界のどこかから召喚された存在……
    ってことなんでしょうか
    ともあれこれまで紡いだ絆は揺るがない‼︎
    二人目の絆レベル10‼︎
    昂ぶらずにはおれぬわ!!!

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:14:44

    >>53

    (2部とガッツリネタバレ案件なので)

  • 551 ◆M5PmcGvJUE25/09/02(火) 21:27:27

    >>54

    あ〜そういう

    …リンボの件といい下総国特異点って

    これからの伏線が結構ある感じですね


    久しぶりゼパルくん!!

    この頃はまだ元気そうだね!!

    一万四千年前……

    フフフ、わからん

  • 561 ◆M5PmcGvJUE25/09/02(火) 21:33:55

    ロビンフッドお前……‼︎
    熱くなること言ってくれるじゃないの‼︎

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:36:38

    とりあえず、セイレムを越えて2部を進んでいけばモルガン含めた幾らかのサーヴァントに関しては自然と分かると思います
    進む過程で心がヤスリがけされていきますけど、そこは心を強く持ってとしか……

  • 581 ◆M5PmcGvJUE25/09/02(火) 21:39:01

    >>57

    へえ……怖い

    足ガックガクです


    立香ァ!!!

    お前こそ混沌の中で輝く星だ‼︎

  • 591 ◆M5PmcGvJUE25/09/02(火) 21:53:27

    二人の間に確かな友情があったこと
    喜ばしく思う

  • 601 ◆M5PmcGvJUE25/09/02(火) 22:04:33

    ドクターはきっととても喜ぶよ
    市民が救われたことと、君との縁に
    シバの女王、君に感謝を

  • 611 ◆M5PmcGvJUE25/09/02(火) 22:12:04

    うえええ??
    カーターさん(仮)とんでもない人だった…

  • 621 ◆M5PmcGvJUE25/09/02(火) 22:19:01

    ああ……かつてアヴェンジャーに言われたんだ
    「お前は世界を救うだろう」ってね
    それに信念をもって創世をなさんとした
    ゲーティアを倒したんだ
    どんな結末が待っていても
    立香と共に歩み続けるよ

  • 631 ◆M5PmcGvJUE25/09/02(火) 22:24:32

    今回のサンソンのことは分からなかったけど
    この笑顔だけでどうでも良くなりました
    本当に…いい笑顔です

  • 641 ◆M5PmcGvJUE25/09/02(火) 22:41:06

    審判結神!!!
    エピローグでサンソンとロビンの仲が
    少しだけよくなったのが
    サイレムの経験を感じて好きですね〜

    さて、次はいよいよ第二部…なのですが
    以前おすすめしていただいた
    奇数章コミカライズやアニメバビロニア
    映画終局特異点などが沢山残っているので
    それを二部始まる前に消化します!!
    まあコミカライズは合間合間で読めそうですが
    アニメは一気に見ないとヤバいので
    アニメの方優先で消化していきます
    感想とかもまとめて載せます

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:43:30

    2部前に冥界のメリークリスマスがあるぜ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:48:04

    お疲れー

    セイレムで言われた外なる神は>>34でスレ主が言った通りクトゥルフ神話が元ネタ

    フォーリナーは一部を除きクトゥルフ神話の邪神が元ネタのクラスである

    アビーの元ネタと思われる邪神はこちら

    邪神の中でも上の方に当たる

    ヨグ=ソトース - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 671 ◆M5PmcGvJUE25/09/02(火) 22:59:19

    >>65

    !!?

    ハハ……二部終章をリアタイ出来るか

    心配になってきましたね

    しかしやりましょうとも!

    なにせFGOのシナリオにハズレなし!!

    定期的に心をえぐられるけど!!!

    >>66

    ほほう

    確かに関係ある言葉がいくつか…

    しかしそんな存在と繋げるとはあの魔神柱

    とんでもないことをしてくれましたね

    ありがとうございます


    そろそろ眠りにつきます

    おやすみなさい

    良き夢を

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:01:17

    お疲れ様ー
    セイレムはコミカライズ版が色々補足してて分かりやすいぞい

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:03:16

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:05:12

    冥界はそんなに長くないから大丈夫
    やろうと思えば1日で終わるんじゃないかな
    終章リアタイは…2部からシナリオ量多くなるしスレ主が今のペースと同じくらいなら多分ギリ間に合うぐらいかなぁ
    次のイベントは参加条件があるからその間にバンバン進めて貰って
    あ、あと見れるならロストルームていうアニメは2部前に見るといいかも
    2部前に公開されたスペシャルアニメで2部の伏線がばら撒かれてるアニメで今も回収されてないのもあるし

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:50:28

    他作品でもフォーリナーが出てるし、やらかしに関してはゼパルよりヤバいと言われるラウムさん

  • 721 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 11:43:19

    >>68

    なるほど

    では機会があればそちらも…

    >>70

    ほほう

    ではアニメ視聴と同時に視聴します

    これまでと同じペース…

    時間を効率的に使えるよう努力しましょう

    >>71

    人類悪を呼び覚ますよりヤバいとは…

    なんということをしてくれたのでしょう


    ジャンヌの幕間3

    まさかジャンヌ・オルタが

    英霊として登録された理由が説明されるとは

    ジャンヌの人間らしい部分が見られるのも

    幕間の良いところです

  • 731 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 11:48:24

    そして続くジャンヌ・オルタ幕間
    なんだが立香との距離近くない?
    幕間というものの都合上当然かもだけど
    絆Lv.5くらいありそう
    水着に着替えて遊び始めるし
    まあ律儀なところはジャンヌに似たというか…
    あと本物のジャンヌがオルタを
    「妹のような存在」と言ったのが驚きですね
    彼女はどこまで懐が深いんでしょう

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:55:06

    >>73

    確か邪ンヌの幕間は大分後に追加されたからそれもあると思う

  • 751 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 11:58:46

    >>74

    ははあ道理で……

    とても佳い映画を見た後のような

    切ない後味です

  • 761 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 12:21:47

    また立香が俺の知らぬ間に
    物語一本作れそうな大冒険している……
    こういうの全部映画で見てぇ〜〜〜

  • 771 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 12:25:13

    さていよいよアヴェンジャーの幕間‼︎
    ワクワクテカテカ

    もう一人のアヴェンジャー……‼︎

  • 781 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 12:37:12

    これはアヴェンジャーの幕間のはず…
    テスラとエジソンのキャラが濃すぎるぜ

  • 791 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 12:42:14

    まあ聖杯戦争で英霊が現界することさえ
    奇跡に等しいものなんだ
    数多の英霊と縁を結び
    劇場版n本分の旅をしてきた立香なら
    そりゃあリスクもあるか……

  • 801 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 12:46:26

    ああもう立香もアヴェンジャーもさぁ!!!
    好き!!!
    ここで終局のBGM……最高かよ
    アヴェンジャーが出るだけで
    俺は(エモさで)死ぬ
    巌窟王を引きたくなってしまうじゃないか…

  • 811 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 12:51:46

    まさか魔神柱と戦うことになるとは……
    アヴェンジャーも婦長には敵わない
    いや今回は滅茶苦茶不穏な要素もあったが
    アヴェンジャーが共にいてくれる限り
    決して立ち止まらないさ

  • 821 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 16:34:14

    (強化クエスト巡回中)
    信じられぬものを見た

  • 831 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 19:21:13

    今のままではギリギリっぽいので
    クリスマスイベントはサクサク進めます

    立香はトナカイでもあったのですね…
    もしやこの作品でもっとも属性過多?

  • 841 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 19:26:04

    特異点Fのアルトリア・オルタ
    オルレアンのジャンヌ・オルタ
    そしてセプテムのアルテラ……
    章ボスを務めたサーヴァントは
    イベントでサンタになる使命でも負ってるの?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:39:56

    >>84

    と思ったら別にそんなことはなかったという

    昔はそのうちゲーティアもサンタに!?とかネタ半分で話してた思い出

  • 861 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 19:41:21

    アニメ版では飯テロかました
    あのバターケーキ…懐かしいですね

  • 871 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 19:55:00

    >>85

    まあさすがにそんなことありませんか

    しかしサンタゲーティア…

    案外似合ったかもしれません

    当時の空気感も楽しそうですね


    このあと

    ギルガメッシュ王が神と袂を分つまで

    自らの誓約に従い冥界を運営してきたんだから

    エレシュキガルはすごいよ

    助けなんか無かったのに……

    使命感の塊というかなんというか

  • 881 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 20:03:57

    素材の美味しさと
    種火の質が反比例してる……
    ブラックサンタも聖者属性だから
    天草の幕間で登場していたのか
    全然聖者感はないけれども

  • 891 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 20:39:45

    エレシュキガルが黒幕…ではない?
    冥界の主としての座を追われている?
    ただ彼女を説得するだけでは終わらなそうだ

  • 901 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 20:50:57

    なんか始まったァ!!?
    ギルガメッシュ王!!
    最後の力で俺の立香を
    レイシフトさせてくれた筈では!?

  • 911 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 20:57:17

    聖女……?
    いいえ彼女こそ冥界の女主人
    ジャンヌとベディとを合わせたような精神性
    現時点で神としては
    インドラ様に並ぶ良心枠ですわ

  • 921 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 21:25:51

    さっきのは回想的なアレだったのか

  • 931 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 21:29:18
  • 941 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 21:50:38

    最高過ぎるぜ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:53:43

    >>94

    こちら2017年の正月礼装となっております

    すなわちカルデアは無事2017年を迎えられたという何よりの証なのですな

  • 961 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 21:57:44

    >>95

    ほほう

    ほほほおう

    極上である!!!

    この一枚だけで旅が報われる


    マーリンお兄さんマジ夢魔

  • 971 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 22:08:22

    エレシュキガルぅ……
    今章は彼女の深掘りですか
    ええもう泣いてしまうくらい
    彼女のことが大好きになりましたよ

  • 981 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 22:12:54

    恥を知れ恥を

  • 991 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 22:26:35

    往生際の悪い髪と戦っていたら
    レオニダスが助けに‼︎
    彼は来るだけで希望が溢れる

  • 1001 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 22:33:54

    サンタさん!?

  • 1011 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 22:37:17

    エレシュキガルの記憶を保管してたの
    貴方だったの!?
    ただのチキン野郎と思っててごめんなさい

  • 1021 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 22:39:06

    復活ッッッ
    エレシュキガル復活ッッッ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:41:14

    >>97

    エレちゃんの実装イベントだからね

    >>101

    それは心外です

    お詫びに私の美声を10回は聞いて反省すると良いでしょう

    【完全版・FGO】ドゥムジ イベントページ&ボックス開封ボイス集【Fate/Grand Order】【バトル・イン・ニューヨーク 2019】


  • 1041 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 22:51:22

    >>103

    ははあ実装イベントでしたか道理で

    エレシュキガルが輝きまくっているわけです

    ドゥムジさんイケボですね

    イシュタルがエレちゃんにボコされた際

    調子に乗りまくって

    飽きれられた男とは思えません


    そうだエレシュキガル‼︎

    冥界の主はお前だ‼︎

  • 1051 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 23:06:27

    おめでとう立香
    君の冥界下りには意味があった
    君の献身には確かに意味があったのだ

  • 1061 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 23:09:54

    こんな一枚絵…良いんですか!?

  • 1071 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 23:14:16

    メリークリスマス!!!

  • 1081 ◆M5PmcGvJUE25/09/03(水) 23:17:49

    これにてイベント終了
    アルテラサンタも正規加入!
    期待を裏切らない見事なシナリオ
    FGOは…良い文明

    ですが気力も尽きましたしもう11時過ぎ!
    おやすみなさい、良き夢を!

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:21:26

    メリークリスマス!

    ゲーム内でのバビロニア実装が2016年の12月、冥界のメリークリスマスが2017年のクリスマスイベントなのでリアタイでやってるとエレちゃんもマスター達もみんなで一年待ったんだよね〜というエモい小話を置いておきます

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:38:15

    保守

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:54:00

    アニメは何を見るのかな
    2部1章にApocryphaのネタがあるから気になるなら見てもいいかもだけど

  • 1121 ◆M5PmcGvJUE25/09/04(木) 18:59:12

    >>109

    それはなんとも…

    良いですねえ

    こうしてリアタイ勢から当時を聞けるのも

    実況ものの良いところ

    >>110

    感謝

    >>111

    とりあえず以前見ていた

    絶対魔獣戦線バビロニアの続きを見ていて

    現在8話目を見終わりました

    動くソロモン王やゲーティアの声が良かったし

    牛若丸もレオニダスも格好良かったですし

    常陸坊海尊についてより詳しく

    描写されていたのも良かったですね

    他にも戦闘シーンの牛若が怖かったり

    やっぱり色々と見えそうになっていたり

    アニメならではの良さがたくさんありました


    Apocryphaですか…

    どうやらカルナさんが活躍する作品

    ならば興味があります

    同じ理由でEXTRA CCCも気になりましたが

    もしやCCCはメルトリリス登場作品?

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:03:54

    せやね、ただゲーム媒体が古いからなぁ
    EXTRAならリメイクが来年出るんだけどね
    そっちのリメイクが出るのを願うしか…
    まぁ現代だと色々問題ありそうなのがいるけど(FGOより露出が高い元衣装のメルトリップ、なにより殺生院キアラ)

  • 1141 ◆M5PmcGvJUE25/09/04(木) 19:09:43

    >>113

    ああ……例の宝具

    あんなのがよく通ったと思いますし

    よくFGOで出て来られたと思いますよ

    まあそもそもゲーム機が無いので

    もし買うとしてもシナリオ集ですね

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:23:13

    CCCのメルトリリスは普通に邪悪でしたな
    あれを知っていたらFGOでの脳焼きヒロイン化は驚愕物でした

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:40:37

    >>115

    邪悪……

    まあストーリーで出てきたメルトは

    立香と共に生きて変わったメルトだし

    元は全然違うってこともあるか…

    思い返せば割と嗜虐的な部分もありましたし


    勇者藤丸立香の交渉シーン

    元々イシュタルの動揺ぶりは

    笑えるものでしたが

    声と音と映像がついて

    抱腹絶倒ものに仕上がってましたね

    エレシュキガルがくしゃみで姿が変わるのは

    実際に見るとなんというか…

    やはりギャグ

    フォウ君にテチテチされるのも可愛い

    あとギルガメッシュ王は本当顔がいいし

    回想でのエルキドゥとの戦いは

    綺羅星のような数の門が開いてて凄かったし

    普通にエルキドゥと鍔迫り合いしていて

    本体性能も最上位なんだな…と

  • 1171 ◆M5PmcGvJUE25/09/04(木) 22:11:18

    「みんなが少しでも幸せになれるなら
     それが戦う理由」
    なんだかんだいって
    立香は誰かの為に
    本気を出せる人間なんだなあ…
    ケツァルコアトルに突撃かけるところで
    これまで立香が出会ってきた
    英霊・人間たちが出てくる演出好き
    ホームズ!
    まさか彼を見られるとは…イケボだ
    マリスビリーさんの顔出てくるの初?
    ギルガメッシュ王の冥界落ちは
    バビロニア屈指のギャグ
    「本当に死んでいるではないか我(われ)‼︎」
    とギルガメッシュ王が一人称を間違えるレベル

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:14:28

    >>117

    あれ、バビロニア0話にも出てたはずだけど、そっちは見た?(マリスビリー)ついでに姿はそこら辺が初のはず、たしか

    ついでに術ギルの過労死冥界行きは放送当時、年末だったので冥界で年を越したのであった

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:24:10
  • 1201 ◆M5PmcGvJUE25/09/04(木) 23:16:30

    >>118

    フハハハハハハハ!!!

    0を見ることを忘れていました

    教えてくれたこと感謝します

    明日の朝一番に見るとしましょう

    >>119

    ニキチッチ…まだ見ぬ英霊ですね

    感謝しますよ

    一話にしてアインツベルン除く

    聖杯戦争の立役者三家が登場!

    しかし主人公含むマスター候補生?見るに

    今回の聖杯戦争も闇が深い

    癖のある絵柄ではあるがこれも佳い

    とはいえ俺には原典から味わいたいという

    難儀な性癖があるもので

    後はしょられた所もちょいあったので

    シナリオ集から堪能させて頂きます


    …ゲーム一本分と考えたら長そうですがね

    まあ最悪カルナさんのところだけ見るという

    悪逆を成すのも度量のうち……


    少々情報の洪水に呑まれたので

    12話の感想はOPED共に最高記録更新大拍手

    ギルガメッシュ王・立香・マシュ

    皆最高に格好良かった

    FGOのアニメ化はことごとく恵まれている…

    それだけよ

    眠いので寝る!俺は過労死などせん

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:58:50

    保持

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:37:36

    今日は13時からメンテナンスありますよ

  • 1231 ◆M5PmcGvJUE25/09/05(金) 09:08:26

    >>121

    感謝!

    >>122

    ありがとうございます!


    マリスビリーはクソ!!!!

    カルデアは悪の組織!!!

    ドクターと立香大好き!!!!!

    0ではかなり色々なことが描写されましたね

    細かく描かれるとマシュが生い立ちから

    当初与えられた役割まで悲惨で…

    Aチームへ配属されたのも

    触媒としての役割を期待されただけとは

    ギャラハッドが召喚された瞬間

    カルデアに敵対したのも納得というか…

    呑気に召喚成功を喜んでいた職員には

    殺意が湧きました

    フラウロスがマシュに

    「本当に人間には

    それだけの価値があるのかい」

    と考えていたのも共感出来る感じで…

    でもだからこそロマンがマシュに対して

    紙飛行機を教えたり面白い話を聞かせたり

    人間として当然の

    情操教育をしてくれた場面は

    とても暖かく感じましたし

    「普通の人間」である立香が

    あの時マシュの手を握ってくれたことが

    とても嬉しかったです

    とても完成度の高い0話でした……満足

  • 1241 ◆M5PmcGvJUE25/09/05(金) 12:36:47

    キャメロットでも思ってたけど
    初代様本当に暗殺者?てか本当に元人間?
    エレシュキガルは可愛いね
    15話(ラフム登場回)の絶望感がすごい……
    声も所作も姿形も全部が気持ち悪い
    声の若干子供っぽい所が
    かえって不気味さを増してる
    キングゥが刺されるのも唐突で
    理解不能な怪物感がする

    合間合間でやっていた周回で
    ついにモルガンのレベルが110に!!!
    コインが足りないなー引きたいなー
    しかし聖晶石が足りない……
    一月位ずっとピックアップしないかなー

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:44:36

    あとは頑張って絆上げのコインかね
    絆ポイント多く貰えるのがメインストーリーと幕間だから
    なるべくモルガン編成しておくのが比較的近道かな

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:45:25

    絆でコインを集めるなら概念礼装の至誠の一針がティータイムと並んでオススメ
    最大解放で霊衣持ちに絆ボーナス20%かかるから、霊衣があるモルガンの絆レベルを上げやすくなると思います

  • 1271 ◆M5PmcGvJUE25/09/05(金) 19:24:52

    >>125

    ふむふむ

    では幕間×ティーポットを沢山やりましょう!

    ありがとうございます!

    モルガンは必ず前衛にいるので

    その点は全然大丈夫です

    >>126

    ありがとうございます!

    しかしその至誠の一針という礼装…

    交換期間が終わっているっぽいんです

    見間違いとかだったらすみません


    グガランナ!

    グガランナ!

    予想はしていましたが

    ギルガメッシュ王の演説は声が付くと

    凄まじいものがありますね……

    ギルガメッシュが国民全員に

    「精鋭たち」と言うのが

    FGOやる前だと考えられなくて…

    そして18話はやはり

    ケツァルコアトルと常陸坊海尊

    常陸坊の宝具が見られなかったことが

    わずかな心残りでしたが

    ケツァルコアトルはさすが

    南米の最高神というだけあって

    圧巻の威力でした

    立香の令呪も最高でしたね

    映画キャメロットの時もそうでしたが

    立香の令呪にハズレなしです

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:14:40

    >>127

    レアプリショップにあるかと思って確認したら確かにありませんでした。申し訳ないです……

    申し訳ないのでサポートに付けておきます。見つけたら活用してください

  • 1291 ◆M5PmcGvJUE25/09/05(金) 20:43:33

    >>128

    感謝!!

    ただ感謝を!!!

    俺の「幸せな花嫁」と組み合わせたら

    種火集めに一回行くだけで

    モルガンの絆が1290も上がりました!

    活用させて戴きます!!


    今夜は絆上げ幕間!

    まさかロマニがマリーのファンだったとは…

    そして中々に能天気かつ丸投げな王妃!

    まあこれはこれで好きですが

    末路も納得な具合ですな

    そして特異点が修正されたが

    ネロは立香たちを覚えている……?

    なんか伏線ありそ〜

  • 1301 ◆M5PmcGvJUE25/09/05(金) 21:10:42

    ネロとマリーが仲良くなって終わった…
    二人とも大雑把な性格だったのが功を奏したか

    海賊といえば宝!
    しかしまさか黒髭と戦うことになるとは
    一切キレを失っていないキモさ
    相変わらずの様子で良かったよ
    しかし黄金の鹿とは……

  • 1311 ◆M5PmcGvJUE25/09/05(金) 21:53:06

    ディルムッドもそうだったが
    自分の黒い部分とか生前の後悔も踏まえて
    藤丸立香のサーヴァントとなるのだなあ…
    そう考えると幕間はお試し版絆10礼装?

  • 1321 ◆M5PmcGvJUE25/09/05(金) 22:08:53

    馬が主人の名前を名乗ってる……
    意味がわからないよ
    というか赤兎馬でも英霊になれるのか

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:10:54

    英霊にもなれるし無駄にイケボを引っ提げて実装される見た目はトンチキだけど実は格好いい系の馬である(CVディルムッドの緑川さん)

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:21:00

    >>132

    イスカンダルやアレクサンダーの愛馬ブケファラスも実は座に登録された英霊だそうですぞ

    なので王の軍勢の一員として召喚している

  • 1351 ◆M5PmcGvJUE25/09/05(金) 22:38:22

    >>133

    やけに声が佳いと思ったら……

    >>134

    ヘァ!?

    じゃあ逆に戦国武将とか騎馬民族とか

    馬が別で登録されたせいで

    本領発揮出来ず…というタイプもいたり?


    確かにこの馬と付き合うと疲れますな

    最終的には「まあいいか」で終わったし


    しかし幕間20クリアで聖杯に

    聖晶石10個貰えるとは…

    これで800の大台に到達‼︎

    モルガンを更に迎え

    太陽王も戴く…

    この無謀かに思われた願いも

    現実味を帯びてきました……フフフ

  • 1361 ◆M5PmcGvJUE25/09/05(金) 22:40:08

    本日は何故か異様に疲れたので
    眠りますおやすみなさい

  • 1371 ◆M5PmcGvJUE25/09/06(土) 07:30:21

    FGO開いたら〜
    聖晶石14個を貰えた〜
    奇跡……?

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:37:45

    >>137

    FGOは主にイベントやる日の事前配信でXのリポスト達成数による聖晶石プレゼントをやってるんよ

    大体このタイミングでメンテナンスもやってるから詫び聖晶石5個と合わせて19個貰える

  • 1391 ◆M5PmcGvJUE25/09/06(土) 08:12:26

    >>138

    それは佳いことですね

    石は貴重ですから


    マルタとホームズがレスラーだったとは…

    意外過ぎる一面を見た

    ドロップアイテムに意味があるのも面白い

    ケツァル・コアトルは楽しい神だ

    けど立香に関節技かけるのはやめよ?

  • 1401 ◆M5PmcGvJUE25/09/06(土) 08:41:33

    アレキサンダーの幕間
    ヘクトールがトラウマになってる…
    憧れの英雄と会えたりするのも
    FGOのいいとこだよな〜
    その代わり因縁の相手とも会ったりするけど…

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:19:36

    ついでにこのときのアキレウスはまだ未実装
    立ち絵はApocryphaのを使われてたはず

  • 1421 ◆M5PmcGvJUE25/09/06(土) 17:47:44

    >>141

    なんと驚きです


    Zeroだと魔性が強く出ていたギルガメッシュが

    バビロニアでは王として勇者としての面が

    押し出されていてギャップを感じると共に

    彼は『英雄王』なんだなあ…と

    改めて実感しております

    「ウルクはここに健在です!」好き

    そういえば声がついて

    1番印象変わったの立香かもしれない

    キングゥの「人よ、神を繋ぎ止めよう」が

    もしかしたらアニメバビロニアで

    1番好きかもしれない

    英雄王の

    「全ての決着は貴様たちの手に

     委ねるものとする」

    の台詞とか

    優しげな顔で光に包まれる姿が

    太陽王の「後は委ねたぞ」の場面と

    重なって見えて好き

    ケイオスタイドが花に変わる場面すこすこのすこ

    マーリン最高!!

    「彼女のクラスは決定された」

    「回帰の理をもつ獣」の部分とか

    マテリアルの内容取り入れてるのも好き

    マーリンの口上から初代山の翁の登場で

    一気に勝ち確感出てて最高

    さっきキングゥが1番好きとか言ったけど

    ごめんやっぱ山の翁が1番だわ

  • 1431 ◆M5PmcGvJUE25/09/06(土) 17:49:49

    マーリンがエクスカリバーみたいな
    剣使って戦うところで
    「得意分野でやらせて貰おう」とか
    言ってるのお前ほんとに魔術師?ってなる
    しかもそれで神霊級になったラフムを
    瞬殺しているのがヤベー
    人間なら致命傷の傷()受けて
    呻き声もあげない山の翁マジ山の翁
    「サーヴァントアーチャー ギルガメッシュ」
    の名乗り口上を聞いて
    興奮しないバビロニアファンはいない
    これまで魔術を行使するだけだったから
    剣を射出してるの見て「これこれ!」ってなった
    マーリン&マシュのダブル宝具好き
    エレシュキガルがマーリンの生み出した花を
    手に取りながら消えるところ
    冥界のクリスマス見た後だと
    「良かったね…」って気持ちになる
    あとスタッフさん山の翁なら
    何させてもいいと思ってない?
    立香があと一歩で…!ってなったところで
    フォウ君が転移させてくれるの
    ほんと行間読んでるわ
    FGOはほぼテキストだから
    こういうところ補完してくれるの最高
    「天地乖離す開闢の星」は
    もう言葉では表せない素晴らしさ

    アニメバビロニアを観たあとだと
    夏イベのティアマトがとても感動的なものに感じるのは錯覚…?

  • 1441 ◆M5PmcGvJUE25/09/06(土) 17:55:45

    エピローグも良かったです
    まずマーリンとロマニの絡みが好きですね
    ダメ人間とロクデナシが煽り合ってから
    ちょっとだけ素直になって
    感謝するシーンからしか
    得られない栄養があります
    そして戦の爪痕残るウルクで
    ギルガメッシュ王が立香に語り聞かせた
    自身の霊草探しの下りが好き過ぎます
    「この先どれほどの窮地が待っていようと
    おまえはただそこに立つだけで正しいのだ」
    人間の時代を切り拓いた最古の王から
    最新の人間への励ましとか導きのようで
    アニメバビロニアの締めくくりとして
    10000点満点でした

    アニメバビロニア最高!!!

  • 1451 ◆M5PmcGvJUE25/09/06(土) 22:43:24

    ロストルーム見ました……
    立香の痛々しい傷跡とか
    「自分以外の誰かの方が良かったんじゃ」
    という自己否定にキツくなりました……
    0話を観た今レフがどう思っていたかとか
    台詞の端々から裏を感じますし
    マシュの境遇を多少詳しく知った今
    なかなか……苦しくなります
    それに人理修復がきっかけとなって
    最悪の事態を招き寄せたとか
    もういっそ進める気が失せるような不穏ラッシュ
    しかしそれでも立香は前を向きました!
    それにマシュの実家教えて下さい発言で
    気分も多少はマシになりましたし
    なにより最後の新所長と
    キレーちゃん(笑)の中の人の登場で
    一気になごみました

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:29:12

    保守

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:04:28

    保守

  • 1481 ◆M5PmcGvJUE25/09/07(日) 15:23:46

    保守感謝します

    せっかくなのでセラフ高難易度
    堕天の檻やってきました!
    キングプロテアは恐らく最強の敵でした
    まさかこれまでずっと支えてくれていた
    アルジュナ・オルタ(フ)が消し飛ぶとは……
    単体宝具のリリスに切り替えた上で
    令呪を三画切っての薄氷の勝利でした
    もう二度とやりたくありません

  • 1491 ◆M5PmcGvJUE25/09/07(日) 15:29:49

    まあそんなわけでこれから
    映画版終局特異点冠位時間神殿ソロモン
    観てきまーす!!

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:31:10

    >>148

    おめでとうございます!

    プロテアはいずれメインシナリオでも会えるのでお楽しみに!

  • 1511 ◆M5PmcGvJUE25/09/07(日) 17:29:22

    >>150

    ありがとうございます!

    メインシナリオでも会えるとは

    繋いだ縁…まるで離れねぇですね


    映画ソロモン視聴し終わりました!!

    加点も減点も大きすぎましたが

    スマホで見たのに何度も泣かされましたし

    最終的には感動させられたので

    私の中でこれを名作と決定します

    あ〜水分が足りない

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:33:23

    ソロモン映画館で観たけどジャンヌが英霊達に呼び掛けるシーンめっちゃ好き!!!

  • 1531 ◆M5PmcGvJUE25/09/07(日) 18:03:03

    >>152

    分かる!!!

    あの英霊たちが続々と集ってくる感じが

    決して聖杯戦争では見られない

    ヒーローもののような輝きで……

    降り注ぐ流星のような演出が素晴らしい!!

    ゲームでは文でしか表せなかったものが

    アニメになり映像として観られる!!!

    ネロ陛下の姿が真っ先に出た時は見惚れたし

    大英雄アーラシュの姿を見ると勇気が湧いた!

    そしてなにより双槍のディルムッド!!

    全身が輝いていましたよ!!

    「泣きながらもここまで放り投げなかった

     一人の人間の成果に応えるために」

    の部分は良い映画オリジナル

    尺が少ない故の思い切った改変でしたがね!

    あと感想を書くためにゲームも見直しましたが

    かつての感動が再び味わえましたよ……

  • 1541 ◆M5PmcGvJUE25/09/07(日) 19:21:34

    まあ残念だった部分は大体
    尺のせいだろうしそこまで言わない
    ジャンヌの台詞を立香に言わせたのは
    ホント意味不明だけど
    けどゲーティアの語りは最っ高だった!!
    マシュが蒸発した場面の
    「ただの女の子だったんだよ」の声が
    とても優しげで
    マシュに対しては本心から
    理解者だと思っていたんだと感じられたし
    「生きるためだ」への反応では
    言葉では表しにくいけど…
    納得したような声色で良かったと思う
    人間体?となった彼の
    「ゲーティアと名乗った者に与えられた
     本当の人生だ」
    の力強さと儚さの同居した感じは
    これまで感じたことのない素晴らしさだった
    ともかくこの映画のおかげで
    たとえ第二部でどんな惨劇が起ころうと
    ゲーティアに報いるため前に進もうと
    決意を新たに出来た
    それだけでこの映画の全てを肯定出来る

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:25:33
    竹箒日記 : 2021/08www.typemoon.org

    きのこの映画ソロモンの小ネタ

  • 1561 ◆M5PmcGvJUE25/09/07(日) 19:47:19

    >>155

    ありがと〜いつも助かるよ

    けど何故かサイトを見られないんだよね

    これはこっちの環境のせいかな…?


    まあそれはそうと僕は豆腐メンタルだから

    キツそうな第二部では励ましの言葉とか

    称賛の言葉とかもっと欲しいし

    「ここの感想ちょうだい」とかあったら

    是非とも言ってほしい

    僕が折れないためには先輩の言葉が必要だし

    僕も出来る限り応えたい

    しかし心の準備が……出来ないなあ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:11:13

    安心してくれ、ワイン片手に言峰しながら見守ってる

  • 1581 ◆M5PmcGvJUE25/09/07(日) 23:15:50

    >>157

    愉悦悪魔〜〜〜〜〜!!!

    うん、まあゲーティアの激励をリピートして

    少しでも心を強くしよう


    これは必要消費…必要消費…

    趣味が出来ると金が減ることを実感したよ

    悔いはないけどね

    これの感想はFGOと並行が良いだろう

    シナリオ集というだけあって

    読み方にコツがいりそうだ


    FGO第二部開始はいつ頃がいいかな?

    終章リアタイをしたいなら直ぐなんだろうけど

    開始前にガチャを回して天運試し…

    キャラを揃えてレベル上げをしてから…

    とか考えたりして迷走してるんだよね

    先輩に相談したいんだ

    もっと言うと背中を押して貰いたい

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:25:39

    Fate/Grand Order【第2部】-Cosmos in the Lostbelt- PV

    ふっふっふ…2部開幕PVと2部1章のCMを置いとくぜ…

    これを見て進むが良い

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:50:00

    自分はお酒飲まないから緑茶を啜りつつスレ主の喜怒哀楽を楽しませてもらうよ

    個人的には第二部に入るのは早いに越したことないと思うなあ
    石1000個の件もそうだけど何よりストーリーがほんとに長いからさ
    これまでの流れ的にメインだけじゃなくてインタールードもやるだろうしじっくりストーリーを楽しみながらってなると結構時間掛かると思うんだよね
    ギミックも複雑になって行くから撤退→編成見直して再出撃ってこともあるかもしれないし

    それになにより!ストーリー中の活躍に惚れ込んだサーヴァントを是非とも召喚したい!って思ったとして、実は少し前までピックアップしてましたよって事態になりたくないでしょ?もっと早くに始めていたらワンチャン狙えたのでは……?ってなりたい?

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:53:03

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:54:05
  • 163二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:45:07

    保守

  • 1641 ◆M5PmcGvJUE25/09/08(月) 07:47:46

    >>159

    ゲーティア!!?

    ソロモン名乗ってるけど声がゲーティア!!

    こんなに長いPV……すごい満足感だ

    こんなのを観させられたら進まなきゃだね

    >>160

    やっぱり長くなるか〜

    最近戴冠戦?で多くの英霊ガチャが

    ピックアップされてるしね

    うん、ありがとう

    進めることにするよ

    >>162

    武蔵ちゃん!!?

    それにキレーちゃんっぽい人も…

    ワクワクしてくるなあ

    >>163

    保守ありがとう

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:54:25

    保守

  • 1661 ◆M5PmcGvJUE25/09/08(月) 18:04:04

    >>165

    ありがとう


    CCCシナリオ集の序章を読み終わったよ

    序章だというのにボリュームがあり

    けっこう満足感を得られたよ

    中でも驚いたのは

    あのギルガメッシュが主人公の相棒になる

    選択肢があったことかな

    他がセイバー・アーチャー・キャスターと

    クラス名呼びの中

    一人だけ真名呼びなのも特別感があった

    あとキアラの登場するところだけ

    明らかにこう…雰囲気が違くて少し驚いた


    二部は七時頃にはじめるよ

  • 1671 ◆M5PmcGvJUE25/09/08(月) 19:01:26

    では…始めるよみんな!

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:12:08

    行けええええええ!!!!!
    大丈夫!自分フレンドだからどっかで詰まったりしたらサポ固定でなければ適切なサポ用意するし
    ストーリーで打ちのめされても背中支えるか腕引っ張り上げるからさ!

  • 1691 ◆M5PmcGvJUE25/09/08(月) 19:19:02

    >>168

    君が僕のファリア神父……

    ありがとう

    君に心からの感謝と敬意を!!


    魔術協会には良い印象がないけど…

    まあこればかりは戸惑うのも仕方ない

    ホームズに期待しているさ

    あとカルデア職員さんマジ善き人

    これからのカルデアでは生きづらいかもだし

    フォウくんは一旦立香の実家に行く?

    すぐ事件起きちゃうけど

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:21:55

    申し訳ないが、比較の獣を都会に連れてくるのはNG

  • 1711 ◆M5PmcGvJUE25/09/08(月) 19:26:33

    >>170

    あ、そりゃそうか

    カルデアって確か北極だとかの

    孤立した施設だったもんなあ…

    人が多いところはダメ、当然だね


    そんな!?

    あの夏堕ちしたかわいい新所長は!!?

    ここで血が流れるのはもう嫌だよ……

  • 1721 ◆M5PmcGvJUE25/09/08(月) 19:32:19

    ……彼はあれだね
    威厳示そうとして失敗するタイプ
    ありがとうゴドルフ
    君のおかげで緊張が一気に解けたよ

  • 1731 ◆M5PmcGvJUE25/09/08(月) 19:35:28

    キ レ ー ち ゃ ん
    こんなに早く出ていたのか君

  • 1741 ◆M5PmcGvJUE25/09/08(月) 19:54:44

    そんなことを許すとでも!?
    いやー危なかったね立香危機一髪だ

    しかしスカンジナビア・ペペロンチーノ…
    とんでもない人物もいたものだ
    実に…美味しそうな名前だ

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:03:48

    2部始まってる...!
    引き続き見守っております
    良き旅を!

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:12:16

    二部は地獄の道行ですが、どうか折れないように
    キツければ所々にあるのほほん描写やギャグ描写で少しでも回復してから進むことをオススメします

  • 1771 ◆M5PmcGvJUE25/09/08(月) 20:29:07

    >>175

    ありがとう!

    僕が頑張れるのは

    いつだって君たちが見守ってくれるお陰だ

    感謝しているよ

    >>176

    そうだね…

    これからはそんな描写もスクショするよ

    フォルダを覗くと画面いっぱいの癒し!

    メンタルを回復するには丁度いいね


    どういう意味だろう

    ストーリーに差し支えなければ

    教えてもらいたいのだけれど……

  • 1781 ◆M5PmcGvJUE25/09/08(月) 20:36:35

    凡人によって踏みにじられ……?
    キレーくんがカルデアの人々を
    この上なく評価しているのは分かったけど
    凡人に…?
    カルデアスは燃えた次は罅か
    まるで予想がつかないね

  • 1791 ◆M5PmcGvJUE25/09/08(月) 20:42:39

    キレーくんが裏切った!!
    ……まあある種彼の十八番だもんね

    マシュはようやく本当に
    ただの女の子になれたのに……
    そりゃあないよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:42:47

    その凡人はぐだの事かな

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:47:37

    そう言えばスレ主ってZero観てるから言峰綺礼がどういう人間かは知ってるのに夏イベのせいでキレーちゃん呼びになってるの正直草生える

  • 1821 ◆M5PmcGvJUE25/09/08(月) 20:54:57

    >>180

    ふむ…そういえば彼も凡人だ

    王たちは彼の"成果"を称して

    勇者と言ったけれど

    本当は立香だってただの男の子……

    考えてみたらFGO一部は普通の人間が

    人理を取り戻す物語だったのか

    しかし立香たちの成し遂げた奇蹟が立香に…

    まだ確信には至らないけど

    何かとてつもなく恐ろしいものを感じるよ

    >>181

    こっちはZero峰よりも

    キレーちゃんに近いからね!

    あとはこう…かわいくしたくてさ


    ホームズ!!!僕らの名探偵!!

    ああ信じていたとも!

    しかしまさかここで来てくれるとは

    僕は嬉しいよ!!

  • 1831 ◆M5PmcGvJUE25/09/08(月) 21:10:51

    ロストルームの人!

    霊器グラフを隠しておくとは
    さすかだよダヴィンチちゃん!!
    希望は少しだけれども見えてきた…!

  • 1841 ◆M5PmcGvJUE25/09/08(月) 21:23:00

    そうか…やはり少なくない数
    職員の人々から犠牲が出てしまったか
    彼らは人理修復を共にした戦友
    そして立香を日常へと戻そうとしてくれた
    大人としての責任を果たそうとした人々だ
    彼らを悼もう……

  • 1851 ◆M5PmcGvJUE25/09/08(月) 21:30:03

    何度も映っていたけれど……
    新所長の声を届けてくれたのは
    君なのかい?

  • 1861 ◆M5PmcGvJUE25/09/08(月) 21:40:12

    ツァーリ……ボンバ
    ロシア出身かなこのサーヴァントは
    そして新所長くんは騙されていたのか…
    そこまで抜けているとはさすがに予想外
    玉藻前もどきは趣味が悪いね
    立香は生きていてこそ輝くたぐいの人間さ
    それを殺そうだなんて……
    節穴にも程がある

  • 1871 ◆M5PmcGvJUE25/09/08(月) 21:47:55

    異聞帯!!
    ついに分かるのか…モルガンの秘密が

  • 1881 ◆M5PmcGvJUE25/09/08(月) 22:01:56

    ​───────は?

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:05:52

    言峰綺礼だぜ?そりゃあアゾるよなぁ!!

  • 1901 ◆M5PmcGvJUE25/09/08(月) 22:06:49

    言峰綺礼!!!!
    そうだったな
    お前は後ろから刺すのが得意な神父だ
    まさかお前にやられるとは‼︎
    ダヴィンチちゃんを……
    ああ思考がまとまらない!!

  • 1911 ◆M5PmcGvJUE25/09/08(月) 22:11:30

    >>189

    そうだ言峰がいたんだ予想はできたはず

    完全なミスだ……

    まさか人間にやられるとは……


    ダヴィンチちゃん……ダヴィンチちゃん

    こんな形で…お別れだって済ませていない!

    なぜ今なんだ

  • 1921 ◆M5PmcGvJUE25/09/08(月) 22:13:51

    ダヴィンチちゃんンンンン!!!?

  • 1931 ◆M5PmcGvJUE25/09/08(月) 22:16:48

    …つまり記憶を繋いだ存在?
    ともかく嬉しい!
    嬉しい?
    一応ダヴィンチ印のダヴィンチちゃん
    ほぼ同じと言っていいはず……

  • 1941 ◆M5PmcGvJUE25/09/08(月) 22:26:31

    ペーパームーン!!?
    キリシュタ!?
    ペーパームーンはレフ教授の活躍により
    日の目を見ることをなかった技術‼︎
    ここでロストルームの伏線回収か!
    状況は最悪と言っていいが…やるしかない!
    OP?はこれから見ます‼︎

  • 1951 ◆M5PmcGvJUE25/09/08(月) 22:30:26

    道満が格好良かった……
    いやあれはリンボかな?

    開始画面が変わった…正真正銘の第二部開始か

  • 1961 ◆M5PmcGvJUE25/09/08(月) 23:08:45
  • 197二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:14:59

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:23:55

    埋め~

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:26:32

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています