大学の成績が発表されたかあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:08:27

    合計122単位/必要124単位…糞
    おとん…ワシは呪われとるんかな
    四年後期くらい遊んで過ごさせてくれって思ったね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:09:01

    あと2単位は卒論とかじゃないのん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:09:41

    どれだけ単位を取っても結局卒論が出来なければ留年確定だと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:10:43

    >>2

    いやっ聞いてほしいんだ

    ワシの大学は2年3年にゼミ代わりの授業があってね

    それを取れば4年は何もしなくていいんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:11:52

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:12:34

    >>5

    お前みたいなア.スペはいらないーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:13:15

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:14:07

    >>7

    あうっ消されたからって効いちゃったのかあっ

    耐性なさすぎぃ〜っ

    ネット向いてないよ(笑)

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:17:36

    でもね俺1を責められないんだよね
    実際ついに大学から解放されると思って成績見て2単位だけ足りなかったらこれくらいイライラするでしょう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:18:38

    総単位数よりも必修/選択とか教養/専門とかの種類ごとの単位数が重要だと思われるが…
    場合によってはその種類の未履修講義が後期にやってなくて詰むんだよね怖くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:19:17

    まあ2単位だけならええやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:20:05

    >>9

    ウム…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:20:30

    2単位なら1教科履修できる奴だけで良かったヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:20:42

    己の悪因悪果を呪え

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:23:11

    よしっフル単をとってやったぜ
    これで大学生活の滑り出しは完璧だ
    確かにフル単を撮れたのは素晴らしいが…GPAがチンカスなのは大丈夫か?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:23:50

    ちょっと多めに取るもんじゃないんスか?こういうの
    俺は単位のためだけに受けてた奴も⋯⋯

    と思ったけど環境が違うから比較自体意味ないのんな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:24:11

    >>15

    GPAチンカスでも院進組や給付奨学金以外なら関係なくないスか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:24:29

    ぶ…無様…w

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:26:25

    >>17

    しゅ…就活では重要視されないのん?

    1.5なんだよね 酷くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:31:20

    >>19

    GPAよりガクチカと資格と人間性の総合評価だから気にしてたらお前死ぬよ

    まっ状況的に死ぬどころか最適解なんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:34:32

    大学ってよほどのことがない限り留年しないってマジなんスかね?
    ワシ1年のころ前期に鬱患って自分一人で何もできないで0単位
    後期に後期と2年の前期で36単位でここから結構不安なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:36:15

    >>21

    文系124〜8なら余裕ではないけどいけそうっスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:37:29

    >>22

    あざーす

    友達も出来たから頑張って取り切ろうと思うのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:42:42

    おいっ単位の総数だけじゃなく専門科目の要求単位数もちゃんと確認しとけよっ
    単純に総数が足りないだけなら適当な教養単位でも取れ…鬼龍のように

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:47:06

    犬は勉強しろよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:48:03

    怒らないでくださいね 今まで遊んでたつけじゃないですか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:51:49

    クソ楽単取って遊んでればええやん…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:08:46

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:59:37

    ワシの大学...クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ

    所得すべき単位はクソ分厚くて煩雑な手引きを自力で解読しないといけないし
    学務システムに単位計上機能とかもないし
    窓口とかで卒業できるかのチェックも出来ないんや
    どうせ留年生が出たらお前らの仕事も無駄に増えるんだしどっかに外注でもして計上システム作れよバカ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:05:03

    どうせ卒論関係で大学行くんだから、数単位残ってても別にいいやんけ
    あと言うまでもないと思うが、単位はピッタリじゃなくて余分に取っておけよ……鬼龍のように

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:08:12

    まっどっちにしてもお前の悩みなんて大したことないよ 俺なんて四年前期の成績はまだ出てないけど既に144単位/必要124単位だけど専門科目とかが足りてないから四年後期も十単位分くらいの講義を受ける事が確定ェしてるんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:28:55

    大4だけど残りは卒研だけだが卒研の単位が前期後期に分かれててどれか一つでも落としたら留年確定ェで卒研も全然進んでないのでリラックスできませんね
    なお明日成績発表なのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:15:11

    えっうちの大学は必ず1つは受講しなきゃいけないんスけどそれが普通じゃないのん?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:24:43

    な…なんで1~3年でもっと余裕持って単位取ってなかったんだ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています