- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:28:44
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:35:56
ボカタさんがスレ画なんて珍しくてびっくりした
食パンみたいな四角いのでサンドされたのがサンドイッチでそれ以外はボカタなのか…
パンって種類によって固さの違いや下味があったりするから色んなバリエーションがあって美味しそう - 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:47:48
サンドイッチを指すのは主にスペインだけだね
南米だと国にもよるけどお菓子のことを指す - 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:51:47
いつ出てきた人?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:53:21
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:54:18
シイコとMAV組んだ人で「何を言ってんのか分かんねえよ!」の人
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:56:56
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:57:34
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:10:10
脚本の人そこまで考えてないと思うよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:12:17
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:13:41
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:14:43
この人何か南米に関係あるの?それともスレ主が何となく南米のこと気になっただけ?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:15:19
胸あるし女の人でいいんだよな?
中性的なのいいよね - 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:15:38
ゾイドっぽいけどゾイドじゃないやつ!
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:26:15
アラガ…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:29:53
ソドンマリタイム…
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:40:11
ファミマで売られてる
パリジャンサンドとかはボカタなのか… - 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:40:13
この人って死んだん…?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:41:56
サムラゴウチ…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:47:04
- 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:47:27
35 496…
小ネタ大量にあるな
ネタと言って良い系の話でもないけど - 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:50:22
Xでも突っ込んでる人いたけどまぁ不謹慎だよね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:51:19
「ボカタは小保方!ラゴウチは佐村河内!」
↑
じゃあなんで野々村だけ居ないんだい…?😅 - 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:51:41
レオ・レオーニ博士とかもそうだけどオタクの悪いところ出てるよな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:52:51
ネームングセンス無さすぎる
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:54:39
野のほうがまだマシだった
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:00:42
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:02:29
サンドイッチの話からなぜずれてしまうのか…
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:06:33
ボカタはサンドイッチの名前でもGQのボカタさんは明らかにサンドイッチ要素だけじゃなかったから…
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:09:08
ボカタの話だからズレてはない
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:10:49
こういう写真があったとしてどう面白くなると思ってそれを機体内に盛り込んだのか
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:42:07
元でも政治家はアンタッチャブルと判断したんじゃないか
- 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:12:53
野の方は会見がやばかったから話題になっただけでやったことはよくある政治家の不祥事でしかないしネタにするなら野のほうがマシだよ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:16:54
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:22:23
仕込みで話題作るスタイルで考察してもらおうと作ってるんだからここもそうかなで話題になるのは難癖には当たらないでしょ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:27:59
言うてあんまり似てないからね
- 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:28:04
レオレオニはスイミーが大群で虚像を作る話だからかと今腑に落ちたが分かった所でそれがどう面白いのかよく分からないもんな
特定個人の名前で本人がしないような主張させるのも娯楽作品としてはノイズだし - 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:41:37
スレ画って本名じゃなくてリングネームの上に偽名名乗ってるって可能性がある?大統領が関わっているとはいえアングラビジネスだしクラバ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:04:46
現実の人の名前だったり誕生日だったりは良い意味で使うならまだ分かるんだけどジークアクスは揶揄いだったものね
非難されるのは当然というか - 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:24:48
スイミーは団結して問題解決に結びつく話でもあるから嘘の示唆に使うのも何かあれ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:47:25
レオレオニはどっちかっていうとアレクサンダとぜんまいねずみの方が強いと思う
あとシュウジ関連ではらぺこあおむし
まあすぐ死ぬ配役のキャラにこんな名前つけない方がよかったと思うけどね - 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:51:17
名前なんて思いつかないしアイドルなり作家なりから引っ張ってきていいんじゃない
- 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:53:18
- 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:55:32
乃木◯とかスパ◯ゲームとか好きなアイドルや映画を盛り込むのは全然いいんだけどね
不祥事や亡くなった人のは流石にない
不快感に思った人がいるのも事実だしGQに悪い印象残してる - 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:09:52
- 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:19:54
GQの"本物"のニュータイプが云々〜って結論的に偽物はポジティブな要素ではないと思ってんだけどそれの代表に実在の人物の名前つけるのもどうなのかなあーって
実際いいところないんですけどね
まあ>>45はあくまで考察の一つだからムキになってもしゃーないが
- 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:26:23
キャラ描写より暗喩での構図説明がやたら多いの草
草… - 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:27:32
実在の人物の名前が…というんだったらこいつらまとめて怒られるからな
不謹慎だってのはちょっとだけ思うけども、それ以外はそこまで問題なのか?って感じがする - 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:28:43
- 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:29:28
- 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:33:28
それが理由で名前使うにしてもこれだから女に権力を持たせると〜とかいってすぐ殺されるような悪キャラにしなくても良かったなーとは思う
気にしないとは思うけど現在も活動を続けてるお孫さんもいることだしね
- 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:33:28
- 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:33:48
- 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:35:19
- 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:40:28
- 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:44:21
それ貴方の感想ですよねってあるじゃん
アニメを語るってのは楽しかった面白かったここが好き!ってお気持ちのぶつけ合いな訳で
作劇論や映像表現技術の進歩を語るんでもない限り好悪の私情が入るのは必然なんだ
そりゃ実在の人物やスキャンダルがモチーフにされてることを不快に思う人もいるしそういう人だからってGQは嫌いな所だらけな訳じゃないと思うんだよね - 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:44:36
別に個々人の受け取り方は否定はせんよ、一方は不謹慎として一方は不謹慎としないなんてダブスタ決めるでもないなら死人でた元ネタ題材にした事柄全部に対して不謹慎と非難するのだろ?疲れそうですねと思ったまでよ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:52:35
レオレオーニ博士はこのご時世で「女に権力を持たせると〜」ってセンシティブな発言を実在の名前からとったキャラに言わせるのがマズいと思う…
- 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:53:39
普通なら常識的に倫理観で社会では不謹慎
明確なボーダーがないからこれ言っておけば楽に叩けるし反論されにくいからよく使われるワードだね、主語を大きくして語ったりするのと同じように使わんで語るべきもんとしてよう出てくるな - 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:55:56
種だって西川貴教ネタに走ってるし今では受け入れられてるけど
GQのこの悪ノリは10年たっても眉をひそめる代物だと思う - 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:57:54
まあこのネタ面白かった!って人はそれでいいと思うよ
こういうノリ合わないなキツいなって思った人は引いただろうねってだけだし - 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:04:31
サンドイッチの名称と被ったほうが偶然なのが面白い
普通逆だろ - 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:06:19
個人として受け入れる受け入れないは個人の勝手だが不謹慎だなんだと騒ぎ立て問題であるとするのは理解できない
個人の好みに抑えておきなさい - 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:11:00
- 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:13:38
配信停止するべきという程の問題でもなくても不用なノイズ無理に入れる意味も分からない
映像主体で見せる力あるのにエヴァの成功体験引き摺りすぎてる