- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:34:43
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:39:20
ダカール演説が民衆に爆受けしたんだからんな訳がない
ベルトーチカみたいな上辺の魅力にも深く知った時の魅力にも惹かれない奴のほうが珍しい - 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:40:05
(((((俺だけなんだよなぁ……)))))
のやつじゃん - 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:43:09
((((((俺が一番あいつのこと理解してるからよ…」)))))って後方腕組みしてる人たちがたくさんいるやつじゃん
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:44:22
実際シャアの後方腕組み理解者面おじさんは結構いるんだ
ソースは俺の父親とその友達 - 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:44:40
((((俺みんなと違ってああいう奴を好きになりがちなんだよなぁ…))))
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:46:38
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:46:52
「ティターンズの横暴を批判する映像」が爆ウケしただけでシャアの演説自体がウケた訳じゃないよ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:55:53
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:44:30
庵野もそのタイプだと思ってる
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:11:41
(((((なんやかんや言われがちなこいつの事を理解してやれるのは俺だけなんだよなぁ……)))))
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:43:59
貶し愛というかなんというか…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:52:34
一番人気だからさすがにこれを思うのはアホだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:56:09
情けないやつではあるけど、そこがいいんだよなあ…と思う事はある
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:38:48
世間からはどうしようもない奴と言われてるけどむしろそこがいいんだよなあ…
と思ってる後方腕組おじさん・おばさんがたくさんいるんだと思う - 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:39:31
青山剛昌の「シャアは凄くかっこいいんだ」を全面に出してくるのは珍しいな…1st原理主義者とはいえ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:43:53
青山剛昌のはさすがに盛りすぎというか…
シャアに限らずアムロもだし… - 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:52:01
シャアは強い・かっこいい・情けないを備えた完全栄養食なんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:18:18
青山剛昌はシャアはかっこいいんだ!までは良いのよ
そう思う人もいるって範疇
うぉぉぉ俺の理想のシャアを国民的人気になった俺の作品に出してやるぞ!!!して大人気キャラにしてるのがおかしいのよ - 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:00:49
各タイトルでそれぞれ味わいが違うから後方腕組み勢にも分布図がある気がする