俺の昔の話?面白いもんじゃないよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:59:08

    7人もの女の子に騙されて借金まみれになってさぁ

    カナエ
    しのぶ
    カナヲ
    アオイ
    すみ
    きよ
    なほ

    って言う女の子なんだけどさ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:01:53

    蝶屋敷でATMやってた善逸?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:11:22

    妹が病気になった時に貴重な薬が必要だからとかさ
    姉を助ける為に近場の医者を頼ったら莫大な治療費を請求されたとかさ
    帰りの路銀が足りないとかさ
    怖い奴に家族を殺されたから生活費がないとかさ

    まぁ真相を知る前に借金取りに追われたから女の子達と再会する事は無かったけど騙されたっぽいんだよね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:19:54

    お前この内、カナヲには最終選別で会っただろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:25:46

    >>4

    え?あれカナヲちゃんなの!?

    小さい頃と違うから全然分かんなかった!


    じゃあちゃんと家に帰れたんだな……帰れないって俯いてたあの子は助かったんだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:27:09

    騙すつもりなかったのにごたごたしてて結果的に金だけ騙し取った形になって罪悪感マシマシの蝶屋敷ガールズ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:27:15

    実は騙されてないのでは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:28:03

    でもそのおかげで今善逸の手足が戻ってるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:32:49

    何気にカナエさん生存√?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:33:57

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:34:02

    >>5

    善逸はそういうこと言う

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:38:51

    逆に言うと騙し取られる程度に金を稼げてたんだな
    いや途中で借金でがんじがらめになったけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:41:50

    名前も名乗ってなかったし、髪色が変わっているせいで最初は気付かれなかった善逸が

    「妹さん、助かったかなぁ……」
    「お姉ちゃん、助かったのかなぁ……」
    「あの子、お家に帰れたかなぁ……」
    「泣いてた女の子達、幸せだといいなぁ……」

    って重傷の中、魘されている声を聞いたしのぶさん。

    後で当時の少年が善逸だと気付いて、今でも自分達の事を案じていた事を知る世界。

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:52:21

    派手柱がアヲイとすみきよなほを連れて行こうとしたら神速でブチ切れる善逸

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:01:43

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:03:59

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:04:47

    >>14

    俺がカスならアンタはクズだ

    女の子に金を貢ぐ俺と女の子を攫って売り飛ばすアンタ

    使い手に恵まれなかった雷の呼吸とその派生が気の毒でならねえよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:06:08

    アヲイちゃんに「無事だったんだね てっきり騙されたんだと思ってたよ!」と悪気なく言ってしまって、アオイが怒りつつも善逸の場所が分からなくて借りた金を返せずにいたことへの謝罪や感謝と共に善逸に借りた金を返しそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:07:29

    たまたま同名の子に貢いだんじゃなくてガチで本人パターンか⋯

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:10:11

    >>16

    >>18

    「じゃあこれ爺ちゃんに返して来るね!」


    って明るく言う善逸


    「お爺ちゃんに借りてたんですか?」


    と溢すアオイ


    「君に貸すお金を借金してそれを偶然爺ちゃんが肩代わりしてくれてさ。だから爺ちゃんに返さないと」


    って明るく言うけど当時の小さい男の子が借金を背負うという事がどんなに恐ろしい事か想像して後悔するアオイちゃん。

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:14:07

    >>3

    これ、鬼殺隊に入った(入ってる)から行方知らずになっている事もあって同じ場所に戻っても既にいないかすれ違っている可能性あるな。

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:19:11

    善逸は今のしのぶさんが前に会った時のしのぶさんとは表面上の立ち振る舞いや雰囲気が違う事に困惑していそうだな

    前は勝ち気で男勝りなハキハキとした女の子だったからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:26:58

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:28:05

    >>22

    人を救うにはお金だけでは駄目だったと気付く。



    「今度こそ本当に誰かを守る為に作った、俺だけの型だ」



    蜈蚣ノ舞、百足蛇腹で天井に縫い留めた童摩を火雷神で仕留めるけど血鬼術の反撃も受けていて重症を負い



    「ねぇ、今度こそ、本当に、笑ってくれる?」



    って呟いて倒れる善逸。

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:48:18

    >>1

    貴方を騙した酷い女がいるらしいですね。


    名前を教えなさい、吾妻善逸。


    と、問い詰められるけど勘違いとは言え貴女達です……とは言えずに汗を流す善逸。

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:51:17

    カナエさんがあの日貸してくれた少年に会えずにしのぶさんに遂に相談したらしのぶさんも話を聞いていくうちに(……もしかして姉さんに貸してくれた人と私に貸してくれた子は同じ人物なの?)と思い至りそうなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:05:42

    「そっかぁ、カナヲちゃんはお家に帰りたいんだね」

    カナヲはとても驚いた、カナエとしのぶに救われても未だに感情も声も出せない自分の考えをぴたりと当てたからだ。

    「俺は生まれつき耳がいいんだ、だから君が言いたい事もなんとなく分かるよ」
    「心の声が絞られた様な音がする、君の心が零れてしまうんだね」
    「本当は幸せなんだね、だから帰りたいんだ。君を待っている人も、君を心配しているよ」
    「俺が付いて行ってあげたいけど、追われていてね……。路銀を用意してあげるから早く帰った方がいい」
    「怖い鬼(のような借金取り)に、捕まらないうちに」

    当時のカナヲは自己判断が出来ないので、迷子になったら帰れない可能性があったので実は大ピンチだった。
    路銀の余りの硬貨でコイントスが出来るようになり、感謝を伝えようとしてもしばらく会う事が出来なかった世界。

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:50:33

    「お金ならあるからさ、早く薬を用意してよ」

    善逸の懐にあったのは、別の用事に必要だったから借金したお金だった。
    それでも妹を救いたい悲痛な当時の幼いカナエさんの声を聞き逃す事は出来ずに医者の足元にお金を投げつけた。

    病の影響でしのぶの伸長があまり伸びなくなったが一命を取り留める事となり、後の蝶屋敷設立に繋がっていく。

    ついでに借金に借金を重ねる結果となったので善逸の取り立てがかなり厳しくなった。

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:44:43

    これあれ?起き抜けにカナエしのぶ姉妹が土下座しててかまぼこ隊ドン引きしてる展開?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:22:09

    土下座は早々にやめさせて全然責めずに無事を喜ぶんやろなあ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:20:53

    >>29

    自分の家族を救ってくれた恩人が

    蝶屋敷の人と話していると出てくるお金持ち?だと思っていた少年が


    実は毎回借金してまで自分達を助けて借金取りに追われてましたと分かるとね……

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:42:40

    >>31

    この時の>>1の7人の心情を答えよ(配点:10×7点)

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:03:32

    善逸に向ける感情


    カナエ dice1d100=81 (81)

    しのぶ dice1d100=75 (75)

    カナヲ dice1d100=40 (40)

    アオイ dice1d100=44 (44)

    すみ dice1d100=62 (62)

    きよ dice1d100=20 (20)

    なほ dice1d100=5 (5)


    1に近い程親愛、100に近い程恋愛

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:04:49

    上2人かなり好きになってんじゃん……

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:11:59

    そりゃあ家族を救われればね……

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:23:57

    なんで禰豆子さんには求婚するのに私達には何も言わないんですか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:53:29

    多分好かれてると思ってないからです……お金が必要なだけだったって信じてるからかな……

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:08:11

    一方で善逸からの感情


    カナエ dice1d100=7 (7)

    しのぶ dice1d100=10 (10)

    カナヲ dice1d100=41 (41)

    アオイ dice1d100=62 (62)

    すみ dice1d100=59 (59)

    きよ dice1d100=74 (74)

    なほ dice1d100=58 (58)

    禰豆子 dice1d100=69 (69)


    1に近い程親愛、100に近い程恋愛

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:09:26

    なんか数字の偏りが対称的なような…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:10:03

    …年下趣味…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:33:02

    善逸は年下趣味なの?


    1.年下趣味

    2.カナエさん達と付き合えるなんて想像もしてない


    dice1d2=2 (2)

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:54:43

    ただのヘタレじゃねーか

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:50:34

    >>41

    美人姉妹相手に気後れする気持ちは分かる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:39:40

    >>27

    これ、会えなかったの鬼(本当は借金取り)に襲われたからって思わない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:22:09

    あのね
    美醜関係なくそもそもウルトラおっかねえ上司なんすよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:30:50

    善逸的にはなーんだ嘘じゃなかったんだってわかった時点で満足してるから一生足向けて寝れなくなっちゃったんすよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:11:19

    罪悪感とんでもねぇよそんなの……

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:38:45

    >>45

    そんなに怖いですか?

    怒らないので言ってください、善逸さん

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:32:48

    「そっかあ、怖い思いをしたんだね」

    恐ろしくも悍ましく、悲惨な夜を越えた日のことだった。

    「怖い人が来て、家族を連れて行ってしまったんだね」
    「怖かったね、辛かったね……何でこんなことが、出来るんだろうね……」
    「ほら、水を飲んで、ゆっくり食べて。今は何も考えなくても大丈夫だから」
    数日間、屋根の下でメンタルケアを行い食事の買い出しへ行った時に隠と入れ替わりになり、聞き耳を立てて善逸は安心して、また借金取りから逃げる為に移動を開始する。

    小さかった女の子が隠にお願いして次の日まで待っていたのに、善逸が戻ってくることはなかった。

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:03:18

    幸せの日々と同じくらい、不幸な日々を過ごした人がいる。
    不幸の中で、幸福を祈る人がいる。
    私達の感謝に対して、むしろ感謝してしまう人がいる。

    私たちの為に、怒ったり笑ったりしてくれる人がいる。

    脳が焼かれるわよこんなの…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:36:12

    一応禰豆子の善逸への感情

    dice1d100=67 (67)


    1に近い程親愛、100に近い程恋愛

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:51:45

    いけしのぶさんカナエさん!勝負は出来るぞ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:00:05

    俺とは釣り合わないので失礼する

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:01:51

    全自動少女救済マシーンだとすると、もしかしてかなた様も救ってる?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:38:17

    お館様の恩人になってない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:45:40

    俺は女性を泣かせる奴は善人悪人問わず敵だと思ってる
    …つまりさ、女一人幸せにできる甲斐性もない俺は、俺自身が嫌いだし、俺が俺の敵だって思ってる

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:11:28

    >>38

    >>38

    >>51

    ちょっと待てェ、お前相手が自分の事を好きだと分かった瞬間に恋心が霧散してねぇか。

    禰豆子が人間に戻った瞬間失礼するしねぇだろうな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:40:16

    お見合い話にちょくちょく絡んできて相応しいか見極めようとする善逸

    カナエさん達がビキビキしながら
    「善逸さんは私達のなんなんですか?」(責任取るなら取れや)
    と聞く前に霹靂一閃で失礼する世界。

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:42:53

    ちなみに蝶屋敷に出入りしているけど、怪我が治り次第鬼狩りに出かけて少女を救っているのである。

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:32:25

    これはもう、お色気バトルマンガの主人公w

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:44:13

    因みに獪岳はどうなってるの?


    1.カスです、鬼になってしまいました。

    2.獪岳も全自動救済マシーンになっているよ!

    3.鬼になったけど善行を積んでいるよ!


    dice1d3=2 (2)

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:46:32

    適切な人命救助で恩人と呼ばれるのが随分嬉しいようだな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:01:43

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:35:14

    >>61

    弟子に恵まれた爺ちゃんが気の薬でならねぇよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:02:32

    >>62

    そりゃ嬉しいでしょうよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:27:46

    >>61

    爺ちゃん「お前たちは儂の誇りじゃ…」

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:06:06

    心の声を聴けるメンタルケアラー 善逸

    どんなに辛くても生きる事の大切さを説く 獪岳

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:13:06

    売り飛ばされた過去知ったら善逸キレそうやな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:18:25

    ここの獪岳は夜中にこっそり働きに出て賃金を寺に寄付していて運悪く鬼に遭遇して巻き込まないように自分が囮になってる。

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:23:16

    善逸は


    お館様の子供達を救ったことがある

    dice1d2=2 (2)


    胡蝶姉妹の継子を救ったことがある

    dice1d2=1 (1)


    1、救った

    2、特にそういうことはない

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:44:25

    絶対蝶屋敷救うボーイ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:12:19

    もうこんなん胡蝶姉妹が逃がしてくれないよ……

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:03:50

    クソボケがー!

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:49:04

    >>18

    「ええ!?善逸さんなんですか!?」

    「え?アオイちゃん!?あのアオイちゃんなの!?元気にしてたんだ!良かったー!!」

    蝶屋敷で再開する二人、アオイとしては善逸が誰かの為に戦う姿は当然の様に映った。


    「元気……ええ、元気です。最終選別を偶然乗り越えて、それから怖くて戦えない腰抜けですけども」

    自分は善逸とは違う、誰かの為に戦える人間ではなかった。久しぶりに会えた善逸が眩しくてつい弱音を溢してしまう。


    「俺はまた会えて良かった!!」

    「生きていてくれて、嬉しかった!!」


    「だけど……また君を助けられなかった……」


    他人の弱さを自分の弱さにしてしまう、彼にアオイは一体なんと言葉をかけるべきであったのか。

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:52:30

    獪岳「俺の体だけに傷が増えるが”善”!俺以外の誰かが傷つくのが”悪”!」

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:54:52

    獪岳は寺の子供たちを裏切ったの?


    1.鬼に売りました。

    2.俺が兄貴分だぞ、売るわけねぇだろうが

    3.売りはしなかったが力不足だった。


    dice1d3=2 (2)

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:58:30

    少女の為に命と金を貢ぐ俺と!
    子供たちの為に金を寄付する兄貴!

    兄貴の立派な行いに尊敬の念に堪えねえよ!!

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:04:44

    むしろこんな小さい子がここまで健気な精神性になったのは何があったんだよ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:07:59

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:11:30

    >>61

    >>67

    寺の困窮を見て、自分自身を売り飛ばして寺を去る兄弟子と、金を見つけてブチ切れる子供たち概念?

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:13:13

    悲鳴嶼さん号泣するだろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:15:45

    >>80

    耐えられない、耐えられない!そんな事実は受け入れられない!!!!

    あんな真摯で健気な子に不幸が?貧乏が悲しい顔をさせるのか?頭が変になりそうだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:21:45

    これ、獪岳と善逸絶対仲いいだろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:27:36

    獪岳と善逸は仲がいいの?


    1.超絶仲良し!お互いに尊敬している!!

    2.互いに、今の自分が幸せ!って態度が気に障る同族嫌悪を抱えている。(本当に幸せになってほしい)

    3.一緒にすんじゃねぇ!!(方針違いにより対立)


    dice1d3=2 (2)

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:42:30

    獪岳「気に食わねえんだよ…良い女と幸せな家庭築くべきなのに色恋沙汰絡むと出家した坊主みてえな態度になるアイツが」
    善逸「あの人ほんと嫌い。俺が犠牲になれば世界は平和になるんだーとか考えてんだぜきっと。あいつ死んだら一体何人のガキ共が泣くと思ってんだよ」

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:44:43

    子供はすぐに嘘をつく

    無邪気で無垢だからこそ、無情で無慈悲である……

    他人を守るためなら平気で嘘をつき、平気で残酷なことをする我欲の塊なのだ……

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:46:56

    メサイアコンプレックスみたいなもんなんだろうか

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:02:44

    これ、二人と付き合えるかもしれないと自覚したらどうなるんだ善逸

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:08:00

    いつかの未来、善逸が二人の好意に向き合った結果。


    dice1d100=45 (45)


    100に近い程受け入れる。

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:12:47

    全然受け入れてくれねぇ!!


    なんで受け入れてくれないの!!?


    1.俺は幸せになってはいけない生き物だ

    2.笑うのは女の子と子供だけでいい、俺は死んでもいい

    3.まだまだ人々を救い切れていないから二人に向き合っている余裕がない。


    dice1d3=2 (2)

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:13:26

    だいぶ前向きになったか?と思ったがおまえぇ……
    暫く蝶屋敷で好意付けになれ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:14:48

    もうこれ監禁した方がいいですか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:23:15

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:23:32

    柱二人で挟むか継子にしとけ……速攻で唾つけるんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:29:55

    一瞬の内に大地に落ち消えるのが雷
    古来より稲妻と呼ばれ豊穣の象徴とされるが、同時に触れられれば即、死に繋がる
    無償の愛を大地に降り注がせ、誰にも触れられることもなく孤独に消える
    この生きざまに耐えられる者のみが雷の呼吸を極められる

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:30:51

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:35:29

    善逸君……私達に会う前にもっと色々ありませんでした?

    さすがに人生色々捧げすぎじゃありませんか?


    dice1d100=66 (66)

    1~、まっさかー!

    ~100、ソンナコトナイデスヨ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:37:15

    あるな!ギリギリ全部吐け!

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:57:28

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:58:29

    1.親が自分のせいで死んでしまった


    2.俺の為に無辜の女の子が借金して死んでしまった


    3.誰にも期待されず、自分から期待する事につかれてしまった


    4.女に騙されて借金背負わされました()


    5.お金がないせいで、何度も生死の境を彷徨った


    6.全部


    7.蝶屋敷ガールズが絶望してしまうお話



    ※なお、胡蝶の継子は救済ずみとする



    dice4d7=4 3 2 3 (12)

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:02:06

    本人的に本当にきついの多分2だけなんだろうなぁ
    ところでこの4は誰ですか

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:11:28

    最初にふざけ入れるのらしい……でも2が重すぎる
    だから借金してまで女の子を救うのか

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:24:16

    もしかしてお前…蝶屋敷ガールズを救済したのって無辜の少女エミュじゃねぇだろうな

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:32:08

    「まー簡単に言うと、ほんとに借金背負わされちゃったことあるんですよー!ほら、俺ってなーんの役にも立たないヘタレじゃないですか?技だって一個しか使えないし!誰からも期待されないし、自分で自分を励ますのにも限界感じちゃって!……ある時とうとう爺ちゃんの所から脱走して人里に逃げたんです。土砂降りの中無我夢中で走ってたら、当然風邪ひいて、村に着くころにはぶっ倒れちゃって、そんな俺を見つけて助けてくれた子がいたんです。その子のお世話になって、美味しいごはんとか何年振りかに食べて、調子に乗って…その子、身寄りが誰もいなかったんです。今のアオイちゃん達より年下、かな…詳しくは覚えてないけど、病気を持ってて、長くなくて。お金を貯めて、薬を買うつもりで…でも、やっと貯めたお金で買う高い薬も、生きる時間をほんのちょっと伸ばすだけで…そのお金と、借金までして俺の事を助けて!!最後の最後まで黙ってたんですよ!俺がそれを知ったのはあの子が血を吐いてからだった!あの子は俺といて楽しかったって言ってた!でも俺が逃げ出さなきゃ!甘えてなければあの子はもうちょっとだけ死ななかった!もうちょっとだけ空の青さも飯の美味さも楽しめて!苦しんで死ぬ事は無かったんだ!!…俺に出来たのは、その子が背負った借金の肩代わりと、お墓を作る為に金を借りる事だけでした。ちゃんとした人間になる価値すらないんです、俺は。だから、俺は死ぬまで一人でも多くの女の子が少しでも楽しい生きる手伝いをしようって、そう思ったんです」

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:37:45

    俺の両親は居ません、俺に期待してくれる人間は居ませんでした。

    俺を唯一見てくれた人、俺を借金を唯一助けてくれた無辜の少女は借金の所為で死んでしまいました。

    無辜の少女がいなくなって、俺の成長や俺の未来を期待してくれる人がいなくなってしまいました。

    俺は嘆き悲しんで、同じく嘆き悲しむ無辜の少女達に会いました。

    気付けばかつての少女との思い出が、彼女達の成長と未来を期待するようになりました。

    俺は我妻善逸ではありません、無辜の少女の思い出の中で夢を見ているんです。

    あの時の無辜の少女が見ていた景色を、俺も見てみたくなったんです。

    そうしたら、俺は俺の事をほんの少しだけ、好きになれるかもしれないから。

    ※俺と無辜の少女が付き合うのは解釈違いの為、好意には応えられないものとする。

    以上を語られた蝶屋敷ガールズの心境を答えよ。

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:40:01

    もういい!もういいから!ごめんなさい、ごめんなさい…って姉妹揃って抱きしめて泣くじゃんそんなの

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:41:18
  • 108二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:43:42

    家出した善逸をしゃーねーなー…って気だるく探しに行った獪岳さんが見たものは、血の海の真ん中で血の涙を流しながら少女の亡骸を抱きしめている弟弟子でした
    そりゃ年下の子が傷つかないで済むなら何でもするようになるよね!やったよ辻褄があったよ!

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:43:55

    一方で獪岳が話を聞いた時の反応


    dice1d100=99 (99)


    1に近い程、馬鹿じゃねぇの!?って怒ってくれる。

    100に近い程、馬鹿じゃねぇの……って少しだけ思いを一緒に背負ってくれる。

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:45:25

    善逸「お前に何がわかる!」
    獪岳「わかんなかったからわかるんだよ!俺だってお前を救えなかった!…同じ死にぞこないなんだよ、俺達は。同類の前なんだ…少しくらい愚痴吐き出せ」

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:50:29

    これ、寺出るまでは原作よりマシくらいだったのがここで一気に変わった可能性が出て来たのか

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:51:05

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:51:38
  • 114二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:53:02

    獪岳「おまえさぁ……」(クソデカ溜息)
    善逸「なんだよ……」

    獪岳「無辜の少女の真似をしてるのは100歩譲って良いとしてよぉ、なんで途中で消えてしまう所まで真似てるんだよ」
    善逸(絶句)

    獪岳「馬鹿じゃねぇの……それでお前絶望したのに何で同じことをガキ達にしてやがる……」

    ここでやっと目が覚める善逸?

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:54:27

    良かれと思って何度も善逸のトラウマ抉っちゃったガールズはさあ…

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:26:19

    >>61

    ある意味、この獪岳も幸せの箱に穴空いてそうだな、出力される行動の方向性が違うだけで根っこは同じように見える

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 03:53:40

    >>116

    あったのはたった一つの何の変哲もないコップだったんだよ

    まるっと底抜けになっちゃった以外は

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 05:25:01

    >>104

    助けてくれた少女は自分が長く生きるためにお金を使うよりも善逸さんとご飯食べるためにお金を使うほうが幸せだと思ってそうなのがつらい

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:33:54

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:38:21

    >>118

    心からの施しと思いがしっかりと善逸に繋がり、全自動救済マシーンへと繋がっていく……

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:03:29

    それはそれとしてそんな話を聞いたカマボコ隊のお気持ち


    炭治郎 dice1d100=83 (83)

    伊之助 dice1d100=81 (81)

    カナヲ dice1d100=56 (56)

    玄弥 dice1d100=96 (96)

    禰豆子 dice1d100=2 (2)


    1に近い程、お労しや善逸……

    100に近い程、いい加減にしろ善逸!あの子の気持ちにもう気付いているだろう!!

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:15:21

    対して善逸の反応



    1に近い程、俺は我妻善逸ではないので失礼する。

    100に近い程、俺は好意を向けられるほどの人間ではないので失礼する。

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:16:25

    >>122

    ごめんなさい、ダイス抜けてました

    dice1d100=30 (30)

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:41:21

    自己否定がすぎるぞこいつ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:23:08

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:14:00

    どっちにしても全員いいやつ過ぎるなかまぼこ隊
    ……ところで救われた側でこれ聞かされるカナヲの辛さよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:02:03

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:04:38

    無限城編だよ!しのぶさんと童磨の決戦だがしのぶさんが危ない!

    善逸はどうするの?


    1.俺が助けに来た!

    2.俺と獪岳が助けに来た!


    dice1d2=1 (1)

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:05:46

    大丈夫?これ覚悟鈍らない?というか、この世界だと生きてるからしのぶさんそこまでしないか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:06:34

    よく考えたら救済者同士の闘いなんだな()

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:07:48

    しのぶさんは本物の滅私の救済を知ってるから童磨の救う方法にバチ切れするのは変わらんな

  • 132125/09/04(木) 20:25:02

    これもうダイススレになってるから立て直した方がいいかな……?

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:26:28

    別にいいんじゃない?

  • 134125/09/04(木) 20:37:58

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています