どうしてオタクは好きなコンテンツの陽キャ人気を気にするのか教えてくれよ←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:00:33

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:03:44

    女性人気、大衆人気、海外人気、そして俺だ
    作者でもないのに気にするぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:04:17

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:05:44

    劣等感があるから憧れてるんじゃないスかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:06:37

    >>2

    inm人気やネット人気は…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:06:50

    自分がそれを推してるコンテンツがでかくなったら
    自分もデカくなったって錯覚するんやで
    ちったあリスペクトしてくれや

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:06:58

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:08:27

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:08:36

    自分が面白いと感じてこういう掲示板とかで感想を共有できればそれでよくないスか?
    陽キャ人気とか言われても正直ピンとこないんです

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:09:35

    それを言ってるやつはその作品じゃなくてその作品の数字が好きなんじゃないかと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:10:41

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:12:37

    >>11

    お前…なんで小学生の喧嘩みたいなやり取りをしたんだ…

    ネット人気が当てになった事例なんてほぼ無いんだから取り合うな…鬼龍のように

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:13:34

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:14:50

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:15:18

    とにかくオタクってのは〇〇人気って後ろ盾がないと安心して碌に推すこともできない軟弱者の集まりなんだぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:15:52

    >>11

    あにまんで話題になる=陽キャに人気などという論理は俺には理解不能

    まぁそれに付き合うやつも理解不能だからバランスは取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:19:16

    売上とか一般人気とかメイン視聴者人気が話題になったらその話をするってだけで普段は特に気にしてないスよね
    忌憚ない意見

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:21:36

    自分の好きなものが幅広い層に受けてたら嬉しいって普通のことじゃないスか?
    ワシ知り合いが自分と同じ趣味始めてくれたらめっちゃ嬉しいし

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:32:01

    乗っ取っちゃうのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています