"タスクマスター"かあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:23:08

    あそこから復活させるのは至難の技だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:26:27

    ぶっちゃけ別のやつを新タスキーにすればええやん
    原作通りの設定のやつを二代目にすればハッピーハッピーやんけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:27:00

    >>1

    タスクマスターもブラック・ウィドウ(映画)もどうでもいいけど殺されるとあの感動的なラスト踏みにじられるみたいで嫌

    それが僕です

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:27:25

    >>1

    しゃあっ!マルチバースから引っ張ってくる!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:27:32

    >>2

    こいつのデータを回収したとかでエンドクレジット後に真タスクマスターが出てくると思ってたんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:30:18

    映画見た多くの連中からサンダーボルツ内での扱いが愚弄されるやつやん、元気しとん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:33:28

    ヴァネッサ普通に許せなくないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:33:43

    マルチバース解禁された今なら虚無空間送りされた平行同位体出すとかやり用はいくらでもあると思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:35:50

    スースク2のブーマー枠としてお墨付きを与えている

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:36:02

    ナターシャ母たちが救出したはずなのにエレーナも知らないうちに悪事に手を染めてるしヴァレンティ―ナとの絡みなんて今まで描写されてないしサンダーボルツのストーリーにも全然関係無いしなんで出したんだよゲス野郎

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:36:44

    てか別に殺さなくとも伝説の殺し屋の名前を借りたことにしたりすればいいですよね

    まあ全くキャラ定まってないから制作に邪魔ゴミされるのもわかるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:37:06

    サンダーボルツのテーマはですねぇ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:37:50

    >>10

    そんな事言ったらゴーストだってまた闇落ちしてたろゲス野郎

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:40:08

    >>13

    だったらサンダーボルツの一員として活躍させろって言ったんですよマーベル先生

    いきなり経緯も目的も分からず出て来て処理されるだけの出オチ要員だなんてビックリしましたよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:08:32

    あれっデッドプールとの珍道中は?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:11:31

    >>5

    それやったら俳優に死体蹴りしてるもんヤンケシバクヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:22:39

    猿空間ってこういう時に活用する物なんだなと思った それがスレ絵です

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:34:20

    デップーの猿空間に放り込まれたことにすればええやん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:35:01

    お前なんかタスクマスターじゃねーよバカヤロー

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:35:37

    >>17

    確かにほっとけばいいのに唐突に登場させた挙句いいとこなしで退場っさせられるのはクロちゃんやアイアン木場を思い出す猿展開でリラックスできませんね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:40:53

    これ20世紀FOX版のデップーくらいナメた実写化だと思うんスけどファンブチキレてないのん?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:42:06

    >>21

    実際タスクマスターが出た時はアホほど荒れましたよ

    だからサンダーボルツで即刻撃ち殺すんだろっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:49:01

    そうか!君は作品内では親のせいで死にかけて自意識を奪われ犯罪者にされ作品外では設定変更に大バッシングされ最後は大した活躍を与えられることも無く消された忌み子なんだね!
    マジでかわいそ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:51:33

    >>23

    キャラは良いのにタスクマスターであるという事だけが足を引っ張るんだよね 悲惨じゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:53:55

    >>9

    予告での登場シーンが少ないがために勘繰っていた所で案の定な展開は制作側とマーケティング側とのズレを感じますね

    最初から登場しないよ(笑)と二重のドッキリをかけていれば事故もマシになったんやけどなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:54:19

    なんじゃあ この"タスクマスター"は
    待てよ でもナターシャがレッドルームから解放する流れは良かったんだぜ
    いやでもこれタスクマスターである必要あるかな
    でもアクションはキレてるぜ
    マルチバース滑りして原作忠実なタスクマスター登場もするだろうからまぁええやろ
    賛否両論あれどこのタスクマスターを受け入れかけてたタイミングでタスクマスターが死んだあっ それも雑に

    視聴者の感情がジェットコースターすぎルと申します

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:55:25

    >>21

    もちろんめちゃくちゃ不評の嵐

    タスクマスターとか普通に人気キャラなのにこんな改変したのは逆に勇気あると思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:56:21

    あれっナターシャの贖罪の意味は?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:57:56

    別にスレ画のタスクマスターそこまで嫌いでも好きでもなかったのに退場が雑すぎて鑑賞中ずっと引っかかってた、それがボクです

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:00:29

    >>29

    ウム…

    製作側の都合で殺す…なのはいろいろ言いたいけどこの際しょうがないんだよ

    どうして地下で速攻で消したの?エレーナやレッドガーディアンのために命を捨てるような展開だっていくらでも作れたと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:01:31

    もしかしてここがスクラル展開の使い所なんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:02:43

    サンダーボルツはですねぇ…過ちを犯してきた者達の更生の物語なんですよ

    あっアントニアには更生のチャンスはないでやんス

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:05:59

    >>31

    しかし…スクラルの血は紫なのです

    待てよキャプマベではそうだったけどインベージョンでは赤に変更されたんだぜ

スレッドは9/1 23:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。