- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:25:13
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:26:00
振れてないから代行ダイス
dice1d100=65 (65)
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:26:36
原作よりも本気だ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:30:23
じゃあまずは継子にでもしろ
他はまだしも凪を伝授することだけはお前にしか出来んのだぞ - 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:31:11
本人が嫌がったらひとまず無理にはさせなさそうだけど炭治郎に会う度に水柱になれとか言ってきそうなラインだぁ…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:37:00
炭治郎を水柱にするために継子に
dice1d2=1 (1)
1.する。俺が持っている技の全てを授けよう
2.しない。柱でもない俺が継子など……
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:47:16
凪の説明できるんだろうか
死ぬほど努力したらできるって言って終わりそうだけど - 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:57:15
凪の説明は
dice1d4=3 (3)
1.わかりやすい!炭治郎もできるようになった
2.分かりやすいですけどそれ本当に義勇さん以外が出来ると思っているんですか?
3.何を言っているか分からないけどなんかできた!
4.……???
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:05:00
炭治郎お前は水柱になれ
席は空いてるんだ、水柱が2人いてもいいだろう
そもそも水柱になったからといってヒノカミ神楽を使ってはいけないわけではないのだ
普段はヒノカミ神楽と水の呼吸を併用しつつ要所要所で凪を以て皆を守れ - 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:05:39
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:05:59
義勇さんの覚悟が言葉ではなく心で理解できた!
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:06:48
分からないが出来たということはやはり水の呼吸の才能はあったのか
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:22:01
ちなみに、凪の修練度は
義勇 80+dice1d20=10 (10)
炭治郎 dice1d100=7 (7)
1-20 らしいものはできているが実践でできるかどうかは話が別。手加減した義勇の攻撃をギリギリ捌けないレベル
21-40 危なっかしくはあるが全く使えないという訳でもない。手加減した義勇の攻撃をギリギリ捌けるレベル
41-60 様になってきたし、雑魚鬼相手なら通用する。手加減した義勇の攻撃なら余裕で捌けるレベル
61-80 義勇には劣るがなかなか実践で役に立つようにはなった。義勇の攻撃を捌けはするが捌くのでいっぱいいっぱいなレベル
81-100 義勇と同等かそれ以上の練度。義勇の攻撃を捌いてかつ反撃できるレベル
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:30:33
何を言っているか分からないけどなんかできた!(出来てない)
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:33:46
義勇さん、やっぱり炭治郎に水柱は無理なんじゃないスか…?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:42:13
できたの意味は?
dice1d3=3 (3)
1.うっっっっすいエフェクトは出る
2.義勇「(凪の基本は何となく)できている(気がする)」
炭治郎(本当のことを言っている匂いがする!)
3.義勇「(ここでできていないと言って諦められては困るから)できている(と言っておこう)」
炭治郎(俺に期待をしている匂いがする!)
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:43:55
おバカ!
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:52:03
褒めて伸ばすタイプの義勇さんで草
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:12:55
この2人思考がホワホワすぎるぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:51:33
ちなみに凪以外の修練度は
義勇 80+dice1d20=6 (6)
炭治郎 30+dice1d70=15 (15)
- 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:20:38
ヒノカミ神楽は
30+dice1d70=64 (64)
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:22:04
もう炭治郎はなれたとしても日柱だよ
水柱は無理だよ - 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:28:49
原作で草
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:30:32
炭治郎にとっての水の呼吸はローコストで撃てる道中の敵の殲滅用の技…ってコト?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:31:00
実力を見た上でまだ水柱にする気は
dice1d4=2 (2)
1.ある。ヒノカミ神楽を使ってもいいから水柱になれ
2.ある。俺より炭治郎の方が水柱に相応しい。今の段階でも水柱になれるだろう
3.ある。炭治郎、お前はもっと水を極められるはずだ
3.さすがにないが日柱に押し上げて自分が柱の座を降りられないか画策はする
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:32:33
炭治郎全肯定冨岡義勇
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:36:00
炭治郎好きすぎて対炭治郎だけ評価ゆるがば義勇と義勇盲信炭治郎のクソボケコンビになっとる
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:36:11
4面ダイスなのに3までしかないぞ冨岡ァ!
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:38:31
いや、いやぁ〜?このガバガバ水柱判定…どうしよう
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:47:18
そもそも炭治郎は水の呼吸の適性が低く極める事が出来ないって言及されてたはずだけどな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:47:59
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:49:17
妥当!
- 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:52:07
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:52:19
炭治郎大好き霞が「いいんじゃないかな」と肯定的で音炎風が「実力上回ってから言え」なのとても原作に忠実なダイスですね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:52:25
これ悲鳴嶼さんお怒りだろ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:59:06
- 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:01:05
- 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:04:10
こ、こいつ〜〜〜っ!
- 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:05:19
全部の選択肢諦めてないのわらう
- 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:06:42
諦め悪すぎる選択肢しかなくて爆笑しちゃった
- 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:08:15
キレてる悲鳴嶼を前にしてこの選択肢は意志が強過ぎるだろ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:09:57
- 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:11:56
- 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:12:20
あらゆる反論を全て打ち消す辺りコミュニケーションにも凪使ってるよこの水柱
- 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:13:43
なんだこのほわほわ水兄弟弟子!?!?!?!?
誰か止めろ!! - 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:18:40
まあ、実力不足でまだ水柱になれないってだけなら『今は』諦めてくれるだろ。無惨を倒して鬼殺隊が解体されればこっちのもんよ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:21:49
- 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:28:16
義勇に洗脳されとるやんけ〜!!
- 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:29:10
各人の反応
御館様 dice1d5=2 (2)
岩 dice1d5=3 (3)
風 dice1d5=1 (1)
蛇 dice1d5=2 (2)
蟲 dice1d5=5 (5)
恋 dice1d5=2 (2)
霞 dice1d5=4 (4)
音 dice1d5=3 (3)
炎 dice1d5=5 (5)
鱗滝さん dice1d5=5 (5)
1.なんでこういう時ばっかり主張が激しいんだお前は。百歩譲っても炭治郎は水柱じゃないだろ
2.そんなに言うなら実績は足りてるし(日柱に)しようか
3.分かった分かった。炭治郎は水柱(日柱)に賛成するから、これからも義勇は水柱としてよろしく
4.いや普通に柱にするには炭治郎はまだ実力足りないだろ
5.炭治郎の方が水柱に相応しい(意識的な意味で)
- 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:35:27
みんなバラッバラの意見で草
- 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:39:33
呆れる胡蝶と鱗滝さんにもうこいつ駄目だ!と思ってそうな煉獄さん
- 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:39:46
悲鳴嶼さんずっと水柱=冨岡譲る気なくて好き
やっぱり怒ってませんか? - 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:50:26
- 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:51:53
自分の次に古いかもしれん古参が新人に柱の座(しかも向いてないやつ)を押し付けてたらキレたくもなるわな
- 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:54:55
義勇は
dice1d4=1 (1)
1.多数決で炭治郎が水柱だな。よし!
※多数決では(内心)日柱派の方が優勢です。また御館様の意向により日柱で確定です
2.やはり炭治郎の方が水柱に相応しいと思っていた。任せたぞ
3.えっ(俺引き続き柱やるのか……)なんで?
4.多数決で炭治郎が水柱に決まったのでこれで失礼する
※水柱には決まっていません
- 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:55:20
風は水の実力は認めてるからこそ柱の責務放棄してる水が嫌いっぽいのでさもありなんな結果
- 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:55:21
- 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:07:46
- 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:10:29
凪も完全に習得できてないんですけどそれは、、、
- 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:11:12
あのさぁ……
- 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:15:30
21歳のくせに15歳に期待乗せすぎだろ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:16:49
ゆうて冨岡さんも鬼殺隊やめるわけじゃないし、命じられた任務は全部やるだろうから今までと変わらないのでは…?
自ら望んで冨岡さんの待遇が悪くなるだけで - 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:17:14
こんなん悲鳴嶼さんブチ切れだろ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:21:43
御館様 dice1d5=1 (1)
岩 dice1d5=5 (5)
風 dice1d5=2 (2)
蛇 dice1d5=3 (3)
蟲 dice1d5=4 (4)
恋 dice1d5=4 (4)
霞 dice1d5=4 (4)
音 dice1d5=5 (5)
炎 dice1d5=3 (3)
鱗滝さん dice1d5=5 (5)
1.なら義勇もいれば義勇4人分の力が柱にいるんだな。よし、残れ
2.はいはい、鮭大根あげるから一旦黙ろうね
3.何を言ってるんだお前は。拒否権なんかないから黙って残れ
4.俺(私)に勝ったら柱をやめてもいい。
※勝ったら「柱に勝てる実力を持っている」ということで柱に残留になります
5.鬼殺隊にいるならもう柱から外して柱の仕事だけ任せたらいいのでは?
炭治郎の反応
dice1d4=3 (3)
1.3人分の働きができるように頑張ります!でも義勇さんが居ないのは寂しいです!
2.義勇さんが期待してくれている……!頑張らなければ!
3.3人分はさすがに無理です!半分!半分が限界です!
4.問題ないことないです!大ありです!
- 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:26:00
実際柱稽古とかやり始める前だと、警戒範囲等仕事量と待遇以外の階級の差がよくわかんないよね
- 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:28:56
冨岡さん一般隊士相手は柱相手よりまともな対応してるし最大派閥水の呼吸のトップだし五体満足でなんの支障もないのに降格にしたらそこそこ隊の士気に響きそうだけどな
なお本人の希望なわけだが - 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:32:27
相手が折れてくれるまで粘り続け耐久するその姿、正しく水の呼吸の頂点也
- 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:33:30
鮭大根で餌付けする実弥は草 お兄ちゃんじゃん
- 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:36:51
1.5冨岡分はなんとか頑張ろうとしててけなげやな
- 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:42:39
義勇は
dice1d4=3 (3)
1.鮭大根を食べて落ち着いた。空腹で冷静さをかいていた……やはり俺は柱にふさわしくない。炭治郎の方が水柱に相応しい
2.鮭大根を食べて機嫌が良くなった。確かに炭治郎は日柱の方がふさわしい。水柱に適する人が出てくるまで待とう
3.任された仕事は柱でなくても全力でやるから問題ない。戦力が減ることはない
4.わかった。いざ、勝負!
蟲 dice1d5=5 (5)
恋 dice1d5=1 (1)
霞 dice1d5=1 (1)
1 圧勝 2 辛勝 3.引き分け 4.惜敗 5.惨敗
※勝とうが負けようか行き着く先は同じです
- 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:45:37
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:46:51
なぜ胡蝶さんにだけ負けてるんだ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:25:26
こいつ頑固だな……
柱たちはどうする?
御館様 dice1d4=1 (1)
呆れ度/怒り度 dice2d100=12 14 (26)
岩 dice1d4=2 (2)
呆れ度/怒り度 dice2d100=12 27 (39)
風 dice1d4=1 (1)
呆れ度/怒り度 dice2d100=56 2 (58)
蛇 dice1d4=1 (1)
呆れ度/怒り度 dice2d100=87 56 (143)
蟲 dice1d4=4 (4)
呆れ度/怒り度 dice2d100=43 65 (108)
恋 dice1d4=3 (3)
呆れ度/怒り度 dice2d100=64 54 (118)
霞 dice1d4=1 (1)
呆れ度/怒り度 dice2d100=74 34 (108)
音 dice1d4=3 (3)
呆れ度/怒り度 dice2d100=65 14 (79)
炎 dice1d4=3 (3)
呆れ度/怒り度 dice2d100=13 27 (40)
鱗滝左近次 dice1d4=3 (3)
呆れ度/怒り度 dice2d100=88 71 (159)
1.もう柱から下ろして柱と同じ職務を任せよう
2.いや、やっぱり他への影響を考えて柱は続投の方向で
3.子どもじゃないんだからワガママ言うんじゃありません。多数決で続投です
4.しつこい。水柱はお前
- 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:29:51
怒り度高い人いるけど、それよりも呆れ度が高いな
- 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:55:40
- 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:57:50
怒りも呆れも師匠が1番高くてそりゃそうだ過ぎる
- 77二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:10:48
降格成功した冨岡あにまんで初めて見た
- 78二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:12:05
ダイスミス
義勇満足度 50+dice1d50=46 (46)
ちなみに
御館様 dice1d4=4 (4)
岩 dice1d4=4 (4)
風 dice1d4=4 (4)
蛇 dice1d4=2 (2)
蟲 dice1d4=2 (2)
恋 dice1d4=2 (2)
霞 dice1d4=4 (4)
炭治郎 dice1d4=1 (1)
音 dice1d4=4 (4)
炎 dice1d4=1 (1)
鱗滝さん dice1d4=1 (1)
1.頃合いを見て水柱に戻そうとしている
2.1ヶ月後に「はい、もう満足したね」と水柱に戻す気でいる
3.いいんじゃないか?このままで
4.柱に戻りたいと言うのを待つか……そんな日来るのか……?
- 79二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:25:10
誰1人としてこのままでいいと思ってねえ、そりゃそうだ
- 80二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:58:08
時期は特に決めていませんが、柱稽古よりは前ということにしておきます
義勇さんか他メンツが完全に諦めたらゴールです
一般隊士たちはdice1d4=4 (4)
怒り/困惑/呆れ dice3d100=16 22 66 (104)
1.何をやっているんですか水柱様
2.本当に水柱様のご意向を汲んで降格を……?
3.柱ってブラックなのか?
4.降格制度あるのか!?
- 81二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:02:50
降格制度に関する衝撃に一般隊士の士気がdice1d100=92 (92)
上昇する
- 82二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:08:28
義勇が降格してから1.5義勇分の働きするように頑張るし頃合い見計らって柱戻ろ?する炭治郎優しすぎるだろ
- 83二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:49:23
dice1d7=5 (5)
1-3頃合が来る方が先
4-6 1ヶ月後が来る方が先
7 義勇が申し出る方が先
- 84二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:53:41
命懸けの職場で降格制度導入は士気下がりそうだが湧くのか一般隊士
- 85二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:21:26
平均上昇率のつもりで振ったらとんでもなく一般隊士の士気が上がってしまった
まず義勇の元に来たのは dice1d3=1 (1)
1.蟲柱
2.恋柱
3.蛇柱
- 86二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:23:06
3人の中で一番怒ってそうな人来たな…
- 87二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:27:44
蟲「もう柱を降りてから1ヶ月経ちましたが、満足しましたか?」
義勇「ああ、満足している」
蟲「それは良かったです」怒り度 dice1d100=2 (2)
義勇「任務か?」
蟲「ええ。柱に戻る気はありますか?」
義勇「ないが」
蟲「dice1d4=1 (1)
1.ありますよね!よかったです。御館様に話を通しておきますね
2.え?聞こえなかったのでもう一度言っていただけますか?
3.そうですか……では戻る気があるようだと御館様にお伝えしておきますね
4.な い ?」
- 88二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:38:54
このしのぶさん、姉エミュ剥がれてガチギレしてない?大丈夫?
- 89二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:41:36
怒り過ぎてリミットを超えると逆に冷静になるんだなって
- 90二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:43:16
義勇が何と言っても柱に戻す気だったため怒りがないしのぶさん
- 91二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:48:43
義勇「dice1d4=2 (2)
1.戻る気はない、と言っ……(いない……?)
2.ないと言っているだろう。なぜ俺を柱に戻そうとしている
3.ないといった。(現状、俺が柱でなくても問題は起きていない。つまり、)俺が柱にふさわしくないというのは正しかった
4.胡蝶……(顔色が悪い時があると思っていたが、とうとう耳が悪くなったのか?今すぐ診てもらった方がいい。)蝶屋敷に行こう(善意100%)」
- 92二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:01:32
蟲「なぜ……ですか?そうですねぇ
御館様 dice1d4=4 (4)
岩 dice1d4=1 (1)
風 dice1d4=4 (4)
蛇 dice1d4=2 (2)
蟲 dice1d4=4 (4)
恋 dice1d4=4 (4)
霞 dice1d4=1 (1)
炭治郎 dice1d4=3 (3)
音 dice1d4=4 (4)
炎 dice1d4=3 (3)
鱗滝さん dice1d4=4
1.実力のあるものが上に立てる仕組みでないと一般隊士のやる気が出ない
2.義勇がしつこいから一旦降格させてあげただけで、そもそも義勇を降格させる意味はどこにもなかった。満足したなら戻ってこい
3.元水柱(現役甲隊士)をどう扱っていいのか分からなくて困っている一般隊士が可哀想
4.水の使い手が1番多いんだから1番実力のある水の呼吸の使い手が柱でいなくてどうする
だそうですよ」
- 93二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:37:32
義勇「なるほど。dice1d4=2 (2)
1.(しかし俺は柱にふさわしくないので)これで失礼する
2.そこまで言うなら……いや、(迷惑をかけた以上やはり俺は柱に相応しくないので)今の立場で頑張るとする
3.しかし(今さら戻ったところで)認めてもらえるだろうか
4.(全会一致で俺が柱に戻ることに賛成だと?)そんな馬鹿な」
蟲柱の諦め度 dice1d100=55 (55)
60以上で撤退。dice1d3=1 (1)
1.蛇柱 2.恋柱 3.蛇恋 にバトンタッチ
- 94二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:41:06
ここのスレの炭治郎優しすぎる…
胡蝶はギリ耐えたなマジで頑張れ - 95二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:49:44
蟲「今の立場……つまり柱ですね!分かりました!ようやく納得していただけたみたいで」
義勇「違う。待て胡蝶。今の俺は甲だ」
蟲「もう、何がそんなに嫌なんですか?」
義勇「俺には柱になる資格はない」
蟲「またそれですか?dice1d4=1 (1)
1.あります。ということで話はこれで終わりです
2.仕方ないですね……話は一応聞いてあげます
3.あります。この間、上弦(下弦)のdice1d12=1 (1)
を単独撃破していたのは誰ですか?(7以降が下弦)
4.鬼の首を斬れない私を馬鹿にしてます?」
- 96二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:06:05
義勇「あ、待っ……(行ってしまった……)」
肩を落としたところに、dice2d=
1.岩 2.風 3.蛇 4.恋 5.霞 6.炭治郎 7.音 8.炎 9.鱗滝さん 10.善逸 11.伊之助 12.玄弥 13.カナヲ
- 97二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:08:53
選択肢によっては上限の壱倒してたかもしれないの草
- 98二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:10:59
- 99二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:41:51
岩と霞が現れた。落ち込んでいる様子の義勇に声をdice1d2=1 (1)
1.かける 2.かけない
1の場合
岩「冨岡か……久しいな……」
霞「なんでそんなに落ち込んでるの?柱に戻りたくなったとか?」
義勇「違う。胡蝶に柱に戻ることに勝手にされた上に逃げられた」
霞「へぇ……dice1d4=1 (1)
1.まあ妥当だよね。話聞いてる時間が無駄だし
2.それは可哀想に。じゃあ僕たちは行くね
3.それはそれは……胡蝶さんのお力添えをしなきゃいけないね
4.関係ないけど炭治郎、頑張ってるよ」
- 100二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:44:34
クッソ突き放されてて笑う
皆キレてるじゃん - 101二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:55:00
義勇「無駄……そうだな、俺の存在はやはり柱には無駄だ……」
霞「え、そういう解釈になるの?」
岩「悲観的すぎるぞ」
霞「面倒くさいなぁ……もうこのまま放っておいて僕たちも御館様に冨岡さんが柱に戻るって言いに行こうよ」
義勇「なぜ……」
霞「え、だってdice1d4=1 (1)
1.話ができないなら強行突破した方が早いし
2.そもそも全会一致で冨岡さんを柱に戻すことは決定してるし
3.炭治郎が可哀想だし
4.冨岡さんに決定権はないし」
- 102二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:59:46
対話を諦められてる義勇さん
まあ諦めるわな - 103二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:14:26
霞と岩も行ってしまったようだ……
ここでまた誰かが dice1d7=7 (7)
1.不死川兄弟+炭治郎 2.蛇恋+炭治郎 3.五感組 4.かまぼこ隊 4.炎恋 5.音+嫁3人 6.風蛇恋+炭治郎 7.鱗滝先生+炭治郎
- 104二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:45:46
炭治郎「あ!義勇さんだ!義勇さーん!!」
義勇「炭治郎……先生」
鱗滝「元気にしておるようだな」
義勇「はい。お陰様で」
炭治郎「なにか落ち込んでますか?」
義勇「dice1d4=1 (1)
1.……少し
2.困惑しているだけだ
3.……
4.いや、何も。炭治郎は上手くやれているか」
- 105二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:52:08
炭治郎、そのままそいつを柱に復帰させるんだぞ
- 106二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:53:24
話聞いてくれるのもう炭治郎しかいないだろww
- 107二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:54:38
炭治郎「え!何があったんですか?」
義勇「胡蝶と時透と悲鳴嶼さんが……問答無用で柱に戻るように御館様に進言すると言って去ってしまった……」
dice1d4=4 (4)
1.炭治郎「俺も義勇さんに柱に戻ってきて欲しいです!」
2.炭治郎「仕方ないです!義勇さんは強いので、柱でいるべきです!」
3.炭治郎「タイミングがいいですね!俺も義勇さん戻ってきてくださいって言おうと思ってたんです!」
4.鱗滝「致し方あるまい。話を聞かぬものの話を聞く義理はない」
- 108二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:57:04
正論of正論
- 109二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:02:20
義勇「話……ですが、俺に柱になる権利があるとは、やはり思えません」
炭治郎「何言ってるんですか!」
dice1d4=1 (1)
1.炭治郎「義勇さん以外に水柱になれる人なんていません!」
2.炭治郎「義勇さんは超すごい人です!」
3.炭治郎「義勇さんは、水の呼吸で新たな型を生み出して、しかも下弦の鬼をスパっと切れる隊士を見たら柱に推薦しないんですか?」
4.鱗滝「だが現状、義勇が1番水柱に適している。それを否定できる要素などない。自分の功績を忘れたわけではないだろう」
- 110二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:09:52
義勇「そんなことは無い。炭治郎の方が適している」
炭治郎「dice1d4=3 (3)
1.頑張りましたけど、俺には義勇さんほど水の呼吸を上手く使えません!なので義勇さんの方が適してます!なんなら今見せましょうか!?
2.ありがとうございます!でもそんなことないです!
3.努力してわかりました!水の呼吸で義勇さんには勝てません!
4.でもこの間、上弦(下弦)のdice1d12=4 (4)
を倒したんですよね!そんな人を平隊士にしておくなんて、ありえないと思います!」
柱に戻ってもいいかな……度 dice1d100=41 (41)
- 111二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:11:25
ちょっと復帰に傾いてきてるぞ
- 112二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:18:20
義勇「いや、もっと頑張れば俺程度どうということは無いはずだ。錆兎なら、もっと……」
炭治郎「卑下しすぎです!
1.そもそも俺の適性は水じゃなくて日です!見てください日輪刀の色!
2.俺程度とか言うのやめてあげてください!他の水の呼吸の使い手の実力がとてつもなく下に見積もられる羽目になります!
3.錆兎がいたら錆兎と一緒に水柱に選ばれるくらいに義勇さんは強いです!
4.錆兎へのハードルあげすぎじゃないですか?この間困惑してましたよ」 - 113二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:20:13
ダイス忘れ dice1d4=3 (3)
- 114二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:31:48
- 115二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:35:06
- 116二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:35:22
- 117二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:37:33
- 118二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:40:05
ここまできてまだ説得成功できてねえ
難攻不落すぎ - 119二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:47:23
炭治郎「あれ?義勇さーん?義勇さーん!大丈夫ですかー?ぎ・ゆ・うさーん!」
義勇「大丈夫だ。錆兎と同じくらいの能力がたとえあったとしても、俺には資格がない」
炭治郎「資格はあります!柱の条件を満たしているので!」
鱗滝「堂々巡りだな……」
炭治郎「dice1d4=2 (2)
1.錆兎も柱になれって言ってます!
2.他の柱の人たちも早く戻ってきて欲しいって言ってます!
3.御館様も早く戻ってきて欲しいって言ってます!
4.俺は早く戻ってきて欲しいです!」
- 120二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:55:43
義勇「胡蝶も似たようなことを言っていたな……」
炭治郎「ハイ!皆同じ気持ちです!」
義勇「dice1d4=3 (3)
1.にわかには信じ難いが……炭治郎が言うならそうなんだろうな 柱になってもいいかな……度 78+dice1d10=2 (2)
2.期待が苦しい。俺はそんな人間じゃないのに 柱になってもいいかな……度 78-dice1d40=16 (16)
3.喜んではダメだ。気を使われているだけに違いない 柱になってもいいかな……度 78-dice1d30=21 (21)
4.不死川や伊黒までそう思っているとは思えない。胡蝶と炭治郎が気を使っているんだな 78-dice1d20=」
- 121二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:10:26
浮き沈み激しいな義勇さん
- 122二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:34:37
炭治郎「dice1d4=3 (3)
1.疑われている匂いがする……!嘘はついてないですよ!嘘の匂いもしませんでした!
2.あ!信じてませんね!dice1d3=2 (2)
1.風 2.蛇 3.音 を召喚します!…………来ませんでした……
3.あ!信じてませんね!dice1d3=2 (2)
1.風 2.蛇 3.音を召喚します!………………来てくれるそうです!
4.血判!?血判を持ってきたら信じてくれますか!?」