この子メインヒロインなの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:31:57

    まるで旧知の相棒のような安心感しかない

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:43:38

    まあ章ボスの娘な時点で大きく扱われるキーパーソンなのは間違いないから

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:46:34

    本当に旧知だったらしいことがしれっと明かされたのにはびっくりしたよ
    てっきり読者をやっていたのかと…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:47:36

    2人で生きようはもうプロポーズだよね

    夜島学郎を処刑せよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:48:46

    昔からの知り合いなのに本人は全く覚えてない案件だったらクラスメイトがブチ切れそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:48:58

    それはそれとしてかつて田舎で出会っていたお姉さんは別ジャンルの同人なんよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:50:40

    顔見せ91話本格的に登場92話
    そして今が112話だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:51:52

    その時一番掘り下げられてるヒロインに重めの言葉を吐いてターン終わったら別のヒロインとイチャラブイベントやるくだり何回やるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:52:25

    一応言っておくとこの子まだ単行本には出てないです

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:53:28

    >>8

    鵺は各√の要素をうまいこと拾ったグランド√のコミカライズだから……

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:55:01

    >>7

    俺の体感上維朱が一年前に出てたことは間違いない(?)からこの一年で20話くらいしか進んでないことになる(???)

    なんて進行速度の遅い漫画なんだ()

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:55:43

    >>9

    次巻で看板を張り初登場から仲間入りして好感度上げてくぞ

    怖いか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:56:26

    >>11

    92話が三月末だから半年も経ってないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:56:32

    ちなみについ1ヶ月前くらいまでは負けヒロインムーブしてた
    最後方から差しにきとるこの女幻妖

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:57:24

    このムーヴ、劇場版ヒロインかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:58:03

    やたらと義妹がつっかかってたのってまさか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:58:36

    服があまりにもズリ仕様すぎてちょっとどうかと思う
    大好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:58:52

    GS美神のルシオラみたいに学郎救って消えんといいけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:59:19

    周年カラーで雲行き怪しくなってたところをどうにかしたアゲマンを超えるアゲマンやぞこやつ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:00:29

    過去に対面してたのがまだ学郎がガキだった頃だったからここでスキンシップ激しめだったんですね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:02:15

    鏖2体から学郎の嫁としてお墨付きをいただいた

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:02:29

    最近のムーブが素っぽいから初登場時の痴女ムーブが脳ミソイカレポンチになった結果っぽいの笑うわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:03:37

    マジで打ち切り間際みたいな時に突然出てきて突然暴れ回ったと思ったらいつのまにか掲載順が回復してたというわけのわからんキャラだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:05:37

    >>7

    単行本2巻ちょいってやっぱり劇場版ヒロインだよこれ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:07:05

    敵が味方になる展開でもあるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:08:19

    >>22

    朱雀様よろしく押し売りの愛と頭ピンクでいっぱいだったからな

    推しに命の危機(毒殺)を救われて自分のせいで推しの仲間(オリジン女子たち)に危害及んだらそりゃ身の振り方を考えなきゃならん、それはそれと推しが大好きなのは変わらんのでアプローチは辞めない

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:08:30

    原作やった時も思ったけど維朱√でしかこの過去が明かされないのが憎いよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:08:33

    ふぅん
    つまり直前までのダメだろこの漫画という展開をひっくり返した女体化善野くんということか
    露出狂みたいな格好も似てるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:09:01

    >>1

    でっ!!!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:10:19

    >>28

    ずっとピリピリしてたのにポジティブな話題でスレ完走させた女だからな…

    いや我々がtntnに正直過ぎなのかも分からんが

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:13:40

    出た当初は津島善子2Pカラーみてぇだなぁとしか思ってなかったのに

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:14:04

    >>22

    長年募らせた片想いが暴走したんだろうなあ

    昔から見てて最近アホみたいにモテはじめちゃったしそりゃ焦っちゃうよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:18:01

    >>27

    確かに維朱とフラグを立てたルートのみラスボス張る朱雀様は容易に想像出来るが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:18:47

    >>28

    誰かが誰かの膳野くんになってるという1話から続く流れの縮図でもあるよね維朱のお話

    漫画の本質をお出しされたらそりゃ面白い

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:21:21

    >>27

    先輩ルートと代葉ルートやってると違和感ないけど、実は地の文で幼少期に何かあったのは示唆されてるんだよな(存在しない記憶)

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:31:39

    至るとこにFateの影響を感じるけど鵺はそれでいい
    読者もそれを望んでいるし奈須きのこも喜んでるよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:41:44

    >>20

    このシーンいきなり呼び捨てにしたり幼児扱いしてくるのが気持ち悪くてドン引きしたけど幼少期の学郎に会ってた過去が出てきて納得したわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:43:55

    この戦いのMVPでありこの作品を復活させたMVP
    たった数ヶ月でここまで暴れるヒロインなんてなかなかいないよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:45:53

    ボロボロの学郎から何をしてもらったんだ幻妖とか関係ない時期から幻妖と仲良くしてたってどうなってんだおい夜島説明しろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:47:27

    >>38

    掲載順下がってるし新しいヒロインでテコ入れしよってなって維朱を出せるなら鵺は安泰

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:50:22

    クライマックスに突入し回想で補正をかけてきた
    シノビガミみたいだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:51:53

    >>20

    ここそういうことだったのかよ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:53:00

    この短いシーンで学郎が幼少期も学郎だったんだなとわかるのも今までの積み重ねがあったから
    認めよう今はお前が強い

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:55:00

    糸の能力が汎用性高くて強い
    サポートの鬼

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:58:57

    ギャグ描写と思ってたけど小学生の時に会ってるとなるとリコーダーに深みが出るやもしれん

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:01:25

    維朱の過去編待ってるよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:02:03

    >>45

    田舎でリコーダー持って怪異系お姉さんと邂逅するガキ学郎ってコト…?!

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:14:30

    代葉推しワイ、今回退避したと見せかけて舞い戻ってくる維朱に歯噛み
    認めざるを得ない…今はお前がヒロインだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:16:04

    次はヨゾラで前振りしてた先輩がメインの章が始まりそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:30:00

    既存ヒロインが人気あった中でよく後半登場のぽっと出のヒロインの好感度をここまで上げたもんだよ
    朱雀編はマジで紙一重のセンスしてて凄い

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:31:54

    ほら来たの民ワイ、ルシオラの再来を予感し咽び泣く

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:33:30

    掲載順どん底で「戦いはクライマックスへ!」された時の自分にこの後新ヒロインが出てきて学郎が義父にハーレムでキレられて復活するよって言いてぇー

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:35:15

    幼馴染なのに勝ちヒロインという希少枠

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:38:20

    >>51

    椎名高志先生本人は読んでるかわからないけど鵺の陰陽師めちゃくちゃ好きそうだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:43:05

    >>43

    というかこの章終わったら過去編やって欲しいんだよな

    学郎って秘密が多すぎるから

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:45:06

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:03:33

    >>45

    ずっと見てたんだ(ずっと見てたんだ)になるとは思わなんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:08:35

    ルシオラは蛍だけど維朱は蜘蛛だからセーフ(?)

    真面目な話をすると後出しゴボウ抜き虫系ヒロインという箇条書きマジックにならない程度には希少な属性が被ってるんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:23:20

    ムチムチしすぎだクソ野郎

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:28:16

    >>43

    この頃からこうだったの考えるとエッチマン事件から膳野くんで覚醒するまで大分長いこと燻ってたな……

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:44:09

    何言ってんだ
    あの時もあの時も維朱はずっと一緒に居ただろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:00:20

    ルシオラはあの横島がルシオラのために煩悩を捨てて巨大な敵に自主的に立ち向かうって長く見てきた読者程困惑するヒロインだったからな……無事に将来の娘さんとして産まれたんだろうか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:14:58

    >>61

    月島さんじゃないんだぞ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:23:29

    >>60

    親父が目の前で化け物に殺されて心が折れたからしゃーない

    そんな子どもが人生の最期で勇気と情熱を取り戻して美しく死ぬかと思ったら逆転したという平成伝奇ギャルゲーが「鵺の陰陽師」です

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:25:47

    そろそろ辻田が爆発しそうだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:31:05

    後出しゴボウ抜き人外ヤンデレ幼馴染みメインヒロインといえば遊戯王GXのユベルだけど
    維朱も学郎と超融合するのかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:36:12

    辻田はポジション的に能力を盛ってもらえないから活躍するのが難しいのだ
    加えて現状だと町田さんの方が盛ったら強くなりそうな性能してるのも痛い

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:39:49

    しゃーない
    代わりに胸を盛るペコ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:42:19

    >>53

    分類としては再会系幼馴染みだからむしろ勝率は高いぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:42:49

    辻田はバトル方面だと活躍は難しいけど代葉と友情を育んだり話術で学郎や維朱をフォローしようとしたり人間的な成長が著しいからちゃんと報われてほしいな

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:46:03

    言っちゃなんだが編集のアドリブで爆誕した割にはきちんとサブヒロインとして遇されてるのよね三人娘

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:28:15

    ヒロインズの中でも残りの敵との因縁がありすぎてストーリー上の動かしやすさも抜群だよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:38:36

    代葉は藤乃家の裏にいる鏖
    四衲は拓郎パパ絡みで夜行と因縁作れそうだけど
    スー先輩ェ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:41:30

    >>40

    よく考えたらあの水着3人娘たちも編集さんのアドバイスで急に生えてきたのがバズってたしヒロイン生成の瞬発力がありすぎるな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:50:16

    ヒロインズのデッドヒートを見てるといよいよ膳野君もうかうかしてられないな

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:22:28

    >>69

    >分類としては再会系幼馴染みだからむしろ勝率は高いぞ


    再会系幼馴染みは登場が早ければ勝率は高いけどそうでない場合は当て馬ポジションだと思う

    主人公が誰にも恋愛感情が無い場合ならば逆転勝利する場合もあるので維朱はそれに賭けるしかない

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:24:29

    >>69

    >>76

    むしろ語られてない過去で出会ってた話が出てくるタイプのヒロインは劇場版ヒロイン属性な気が...

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:25:45

    初登場がドベ1でアンケ反映されたあたりから1ケタ連発した女だ面構えが違う

スレッドは9/2 04:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。