- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:15:33
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:17:55
石器時代
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:18:38
スター・ウォーズ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:19:25
現代
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:19:29
ドラえもん
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:19:40
ナウシカ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:20:18
トップを狙え
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:22:35
ガンダムが巨神兵枠か
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:22:35
ガンダムじゃなくてザブングルになっちゃうなそれは
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:25:33
戦車とかが最新技術です
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:50:16
メーヴェがあるからジェットグライダーはある
バカガラスがあるから何百人と乗れる飛行機もあるが装甲は驚くほど薄い
ペジテには壺の形をした飛行艇もある(王蟲の子供を吊るしたやつ)
風の谷にはガンシップがありこちらの装甲の厚みは言及がない
車はないがトリウマや毛長牛など生き物がその役目をするので地上での移動速度はさほど早くない
そのくせ戦車はありキャタピラの技術は残っている
しかしエンジンはペジテの地下で掘り起こさないとならない失われた技術でちょっとした故障ならペジテの技師が直せるが本格的に壊れると廃棄になりまた掘って新しいものを探さねばならない
どうやら空中戦がメインだな - 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:54:45
風の谷のガンシップは王蟲の殻製で薄いけどめちゃくちゃ硬いんじゃなかったか
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:00:08
保守
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:22:29
巨神兵基準なのかガンシップ基準なのかそれが問題だ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:18:06
ガンシップはリゼルみたいな可変機になりそう
- 16二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:25:12
ガンダムのナウシカ枠か
めんどくさいことになるぞ