- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:27:33
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:28:38
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:29:30
落ち着け、服以外だ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:29:35
やりようによっては好き
服だけがその場に乱雑に落ちてるとかエロい……エロくない? - 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:29:43
服「以外」
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:30:10
実際溶かされたから嫌い
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:30:23
生ゴミの処理が楽になりそうだから好き
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:30:46
成クレ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:30:53
廃棄物問題の救世主
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:31:56
事後はセルに襲われた街みたいになるからパニックホラーで活躍できるよ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:32:22
大丈夫かなぁ
ゴミに使ったあと動くスライムに毒性とか残らないかな - 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:32:52
役立つのは医療で間に合わなかった時じゃないかな…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:33:20
ヤクザ「これあると助かるんよなあ」
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:33:54
薄めて塗ったら拷問に使えそう
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:35:21
とろかし草じゃん
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:35:48
服以外の範囲がどこまでかによるけど医療用にも殺菌とかには使えそう
服だけ溶かすスライムと合わせて使おうぜ - 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:36:47
この世に生を受けた瞬間に足元の地面を溶かし惑星の中心核に埋まって身動き取れなくなるのではないか
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:37:39
地球の服で止まるんだぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:38:04
持ち運び無理じゃね?
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:38:24
墓場鬼太郎の水神様じゃん
- 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:38:43
溶かす対象を指定できるなら医療に役立ちそうなんだけどな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:38:58
服で包めばまあなんとか
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:41:31
DBのセル編みたいな衣服だけが散らばってるゴーストタウンとか出てくるんです?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:43:32
建物も溶かされて荒野に服だけ散らばってそう
- 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:43:46
逆になんで服は溶かせないんだろう?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:46:28
実際ポリエステルの服とかは残ったりするもんなのかな
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:50:00
骨が残るタイプのスライムか全部なくなるタイプのスライムかによる
骨が残るタイプはホラー過ぎる - 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:04:18
スライム「服でないのなら神々とて溶かしてみせよう!」
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:09:47
スライムを利用した洗濯屋さんとか需要あるかもしれん
どんな衣服でも傷めること無く洗えそう - 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:12:57
棒読み893「これがあると仕事もスムーズに行えて、助かっています」
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:14:20
服に使われてる化学繊維とそれ以外のプラスチックをどうやって判別してるんだろう
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:20:09
こんなのただの紐じゃんって言われるエロ衣装が溶けるかどうか
- 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:21:32
概念強めの能力バトルもの始めんな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:22:30
自分も溶かすから存在が始まった瞬間自分がとけて消滅するんじゃね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:22:43
まあ肉体なんて所詮は仮初のもので
この世を離れるまでの衣服に過ぎないから
そのスライムは生物には効かないんだよね - 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:23:21
- 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:05:09
服はどこまでが服に含みますか?
- 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:09:30
- 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:11:15
服という概念が溶かせないのか服の材質が溶かせないのかで話が360度変わってくるぞ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:12:42
革ジャンは溶けないのか溶けるのか
- 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:23:39
- 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:25:55
なんで同時に使うんだ!別々に使え!
- 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:53:51
こいつ使えば死体の山が洗濯物畳む前みたいになるのか
- 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:57:32
革、毛織物、絹、綿、麻などの生物由来の服と生物をどう区別するんだ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:07:27
クリーニングに使えるじゃん!!!!
- 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:10:36
まず第一にどうやって保管するんだそれ
容器が溶けてくだろ
服を材料にした容器を作ればいいのか - 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:11:35
スライムの服として容器を定義付ければいいんじゃね
概念バトルの要領で - 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:39:29
- 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:41:04
長手袋は服かな?
- 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:41:35
化学繊維や金属は溶かせないならワンチャン?
それなら保管も可能 - 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:43:29
- 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:45:34
51の方法以外だと全身を覆う保護服きたやつが取り出すのもありだな
- 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:58:22
あくまで溶けるだけで消滅するわけではないのは留意すべきだと思う
ごみ問題に関しては解決するどころか悪化する
ごみ全てがただどろどろに溶けただけであり続ける
全部混ざってごちゃ混ぜで溶けているとしたら再利用や分別、処理など余計困難だろう
毒物、劇薬化もしているだろうから、そんな状態で全部混ざった大量のダークマターが誕生する - 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:06:56
調子に乗って色々溶かしてたら毒ガス事故とか起こしそうだね
- 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:09:02
宇宙服とかパワードスーツ的なものも溶かせないの?
- 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:13:09
本来のスライムって感じ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:26:58
「美女と液体人間」っていう昔の映画はまさにこれよね
美女と液体人間 - Wikipediaja.wikipedia.org - 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:04:37
スライムが意思疎通可能&懐いてるならクリーニング余裕じゃね
- 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:22:30
宇宙戦争て映画で似たシチュエーション見れるよ!