ドラマ型月の舞台裏5

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:27:45
    ドラマ型月の舞台裏4|あにまん掲示板10周年を迎えて署長も帰ってきたので久しぶりに語りたくなったので立ててみたOVER THE SAME SKYで鳥取に行く相方が決まらなかった時、コヤンの役の人が紅ちゃん役の子を激推ししたため、二人で一…bbs.animanch.com

    前スレ



    アヴァロンルフェの撮影でドラケイの河に飛び込むシーン、当時新人だったキャストリアの人は河の手前のマットに着地する予定だったのを焦って勢いよく行ったため河に頭から飛び込んで溺れかけたことがる。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:35:16

    スレ立てサンクス
    村正の第一再臨時の衣?はどうやって引っ付いているのか未だに分かっていない

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:24:13

    型月の倉庫には歴代で5回も使われていないアヴァロンが厳重に保管されているという…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:58:00

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:58:33

    マシュの盾のプロップは重いためアップ用とアクション用が用意されている
    中の人は盾を振り回せるようになるまで相当大変だったらしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:56:52

    >>4

    閲注付いてないからちょっと危ないかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:21:00

    >>6

    一応消した、サンクス。

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:32:54

    妖精國はマイクとダヴィンチちゃんのシーンで泣いちゃったけどSNSのアカウントで二人のツーショットが出てきてさらに泣いた

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:29:13

    オルガマリークエストの企画会議とかいう関係者一同による「ぼくがかんがえたさいこうのくそげー」発表会
    グランマリーはオルガマリー役本人の発案で有名

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:37:59

    過去スレで語られまくった通り、コミケの会場に行くと型月俳優が紛れていることが多々ある
    しかし目立った動きでもしない限り、「俳優」ではなく「一介のオタク」てして接するのがマナー
    別名義で同人作家をしている俳優ともなると「暗黙の了解」か「よく似た別人」扱いしておくのがベターである

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:34:12

    ドラマ版茶の湯バトルの混濁利休のシーンはTV放送版はゲームと同じジャンプスケアで登場したが、そのせいで「怖すぎる!」や「子供が気を失った」など苦情が殺到、それを考慮し配信版(及び円盤)では「逃がさん!!」と絶叫→絶叫で一同が振り向く→混濁利休登場の流れに撮り直された。

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:43:59

    >>11

    シュシャ役の子が別のドラマの撮影でスケジュールの都合どうしてもつかなくって他の子役が代役やってたから、顔がはっきり映らないように茶々役の子が抱きかかえてたりとか、色々大変だったらしいね撮り直し

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:06:32

    何でそう思うのかわからないけどポカニキ役の人marchくらいのそこそこいい私大出身でクイズ番組とか出てそう 芸能人枠で入ったのではなく学力で合格してそのまま卒業して芸能界に

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:09:01

    >>13

    確かポカニキ役の人早稲田の法学部出身だから、もっと頭いい

    エイムは据え置きだけどな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:59:34

    >>14

    南米の神話も調べて着こなしてたね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:52:45

    アヴァロンルフェの放送が終わって数年経ったけど、未だにトネリコの冒険を描いたスピンオフが熱望されてる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:20:44

    藤丸立香の人の個別YouTubeチャンネルでちょくちょくクリプター+ぐだマシュのメンバーでわちゃわちゃしてる動画がアップされるけど、全員がいの一番でボケに回ろうとするからどの動画もカオス極めてるの可愛いよね
    飲み会動画が1番混沌してる 宅飲みだから容赦ないんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:52:14

    >>14

    完全にFGOのポカニキからハマった新参ファンなんだが実は高学歴芸能人って番組にFGOの宣伝兼ねて出てて早稲田ですって自己紹介しててあのチャラいお兄さんで早稲田法マジか!?ってなったでもよく考えたら海外行ってお仕事できるくらい英語喋れるし自分の会社立ち上げてたり頭よくないとできないな⋯って思った ますます推しになってしまう

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:48:58

    >>10

    「う…うひっ…うへへへへ……」とたまに鳴き声を漏らしながらコミケを徘徊する獣三人衆。お気に入りの絵師さんがリクエスト募集していると金にモノを言わせてとんでもなくドスケベな絵を描かせるためありがたられている。

    特にドラコー役の人は受精断面図に並々ならぬこだわりを持っており、「騎手の子供を産みたい」と常々語って藤丸役の人に猛アタックを仕掛けているのが撮影現場の日常。

    映画公開の際には見事抽選をくぐり抜けファン席に座って黄色い声援を飛ばしていた。ハリウッドにも呼ばれるくらいの名女優なので本来型月が気軽に呼べる人材では無いハズなのだが……

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:38:05

    今回の夏イベの撮影
    ホテルのシーンの歴代水着キャラはスケジュールあいてる人で埋めたらしいけどカルナさん役の人が行きたいですと真っ先に参加希望したらしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:45:11

    インドラ様役の俳優さん飲みながら雑談配信やってくださってるんだけどその中でようやくLB4終わったらしくてその話題になった瞬間一気に飲酒量増えてておいたわしやだった

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:41:19

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:44:12

    FGOの制作陣は「いかに全年齢でギリギリな事をやるか」に気を遣っているフシがある
    これは「R17.9のお色気に挑む」という意味ではなく、扱う神話や題材次第ではどうしてもそのままでは出せない箇所が出るためである
    子供の視聴者もいるし、大人にだってお色気の類が苦手な視聴者もいる(聞いた筋ではアガルタで特に痛感した事だそうな)
    その努力の結果の一つが大奥編である

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:04:16

    FGOの現場に「撮影終了」はあっても 「オールアップ」は存在しない
    初登場の話で出番を終えても、後の本編やイベント、コラボや広告に出ることが普通にあるためだ
    それはクリプターであってもアヴェンジャーであってもルーラーであっても変わらない
    彼らもまた表舞台に立つ日が来るかもしれないからである

    イド後も割と露出が多いエドモンは、アヴェンジャーズのラインでちょいちょい弄られているらしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:47:02

    秋葉原でのロケが行われた「アキハバラ・エクスプロージョン!」
    気合の入ったモブの皆様はTMFC(TYPE-MOONファンクラブ)からのエキストラ募集である
    オタク演技がガチなエキストラがいればだいたいTMFC会員と思っておいた方が良い

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:54:16

    まだ出てない役者の同人イベント絡みの事件で好きなのある?
    自分は演った役のエロ同人買い漁ってて「御仏の教えはどうした」って突っ込まれてた三蔵ちゃん

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:58:14

    >>25

    まさか汎アフロディーテが登場するとはこのリハクの目をしても(ry

    異聞帯とは違うアイドルのノリがさすが中の人が元国民的アイドルなだけあったわ

    元親衛隊の実父がガタタッ!となってたよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:03:29

    現役アイドルもそうだが
    アフロディーテやデメテル、オーロラのような伝説級の元アイドルたちを呼べる謎のキャスティング能力を持つ製作陣

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:24:57

    ふじのん役の人はサマキャンでの出演が好評で今回も因習村エリアにだそうという話があったが本人は
    ホラーやグロが苦手でありブライダルエリアに出演決定
    雑巾絞りのイメージ画像も小さい子がみたときのためにと本人の提案だったそうです

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:25:49

    OVER THE SAME SKYの東京・秋葉原撮影時、現場は自ずとオタク系イベントの話になったとか

    「サブカル系は美術さんの拘りが凄くて。今回の私のバッグも美術さんが凄く力を入れて下さったんですよね」(小道具のバッグを見せて)
    「役が役なので、ゲームとか漫画とかすごく説明・布教して貰いますね。スタッフさんもキャストさんも詳しい方が多いので」

    非オタの刑部姫役は感慨深く語っていたという

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:46:37

    今年の夏イベで出てきた「ミカが作った仮設倉庫」は型月ドラマ制作会社撮影スタッフ用の物置兼仮眠室だった。施設の老朽化と新しい仮眠施設の建築の為取り壊しが決定、撮影スタッフ達の「何らかの型で残したい」という要望により夏イベでの撮影が叶った。

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:18:06

    カルナのハイセンスな衣装の数々
    モデルと兼業の役者が、敏腕衣装デザイナー・pakoと話し合って決めている事が多い
    カルナ役はFGO外でもpakoプロデュースの企画で様々な衣装を着用しており、マハバ勢を中心に他サーヴァントもよく参加している

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:19:24

    「ミスティックアイズ・シンフォニー」公開時は、FGOキャラをイメージしたタイアップシューズが販売された
    イベントとの連動要素で靴はトリ子役がプロデュース
    モデル出身で再臨服も自らデザインした彼女だが(スレ1の101参照)、今回念願のプロデュース商品販売となった

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:50:56

    >>9

    なおリヨぐだ子役と一緒にグランマリー攻略配信をした際、発案者本人がクリアした際の第一声は「コレ発案したバカ誰!?私か!!」だったし、その後「ちょっと!?なんか二つ追加されたけど!??ナニコレ!?!?」と提案してない本気シリーズに困惑していた。

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:40:32

    >>19

    ハリウッドでこの事インタビュアーに聞かれて「運命ですから」って言い切って周りから歓声が舞い上がったのは有名な話

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:42:05

    pakoがスーパーカルナのデザイン案を出した時
    「かっこいいがハイセンス過ぎないか!? そもそも役者が良しとするか!?」という激震がスタッフの間に走ったが、案を見た本人は即承諾
    「ここで着込んだらカルナじゃない」とは本人の弁
    なお大体同じ感じで事務所も即承諾した

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:24:15

    イド撮影時には現場の人が「自分が言うのもなんですが主人公一般家庭じゃなくない?」と
    やっぱツッコミはいったそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:35:01

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:11:56

    型月ドラマでの女性陣の衣装関係は基本原作媒体のデザイン通りだが、コンプラの影響もあり布面積がデザインに影響が出ない程度に増やされている。

    (※ただしこれは「演技で見えてはいけない部分」かつ「多少増えても目立たない部分」のみに行われる処理であり、どうしても増やせない場合はニップルガードや前貼りで隠している。)

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:22:29

    最近話題の女優さん、駆け出し時代に妖精國でコーラル演じてたよね
    今妖精國観返すと初々しさがあって良い
    この間はドラマでオーロラ役と共演して型月ファンがざわついてたな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:15:52

    「SN同窓会」と称されるバビロニアの俳優陣だったが、FGO陣にとって大先輩との共演はかなりの刺激になったらしい
    放送時は当時未登場のSN勢がSNSで反応したが、この時既に士郎役には村正役の話が行っていたそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:20:52

    前スレや今スレでも話題に出ているリヨぐだ子役の動画チャンネル。主な内容は「ドラマに出演した俳優への突撃インタビュー」「FGO高難易度挑戦企画」「ドラマ制作及び撮影現場の潜入取材」など多岐に渡る。因みにそのチャンネルの初投稿動画は「オルガマリー役の拉致ドッキリ&同役のチャンネルサブメンバー就任企画」であった。

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:53:27

    >>35

    なお海外から急激に増える藤丸役の人のフォロワー数。正直頭抱えたという

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:04:53

    >>43

    海外の人から「(ドラコー役の人の名前)とお付き合いしてるんですか!?」って内容のリプが恐ろしい勢いで飛んでくるのに事務所共々頭を悩ませてたが(ドラコー役の人の方の事務所は業界最大手だし下手に相談できない)、ドラコー役の人本人が降臨して

    「まだ告白にOKをいただけていませんので、そのような話題はお控え願います。

    意地でも正式なお付き合いをしてみせますので、今しばらくお待ち下さい」

    と更に追加燃料を注いだおかげでもっととんでもないことになってしまったという。なおこの影響あってか英訳版が飛ぶように売れた為型月自体はウハウハしている

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:25:56

    (落ち着かせようとしてもっととんでもない事になるの妙なリアル感あるな……)

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:15:11

    木曽義仲役はサムレムで役が決まった際、巴御前役に連絡を取らせてもらったそう
    巴御前役も彼からの挨拶にいたく感謝し、役作りの相談に乗ったとか
    噂では2人ともFGOでの共演を希望しているそう 実現して欲しいものである

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:08:12

    女性主人公役さんは番外編にちょくちょくでてるが六香役の時は
    この設定だしていいんですか⁈と確認取ったくらい驚いたらしい
    バッティングセンターにも通ったとのこと

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:38:01

    藤村大河役はFGOにジャガーマンで登板したが、「まさか虎の着ぐるみを着て密林ロケするとは。それもドラマで」とバビロニアの撮影を振り返っている
    某イベントではプロレスに詳しくないまま実況役を任せられて大変だったそう
    それでもジャガー風味たっぷりに仕上げる辺り流石プロである

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:17:46

    セイレムの牛魔王一家(槍トリアオルタ、ナイチンゲール、モーさん)は「3人でもう一回やりたい」という中の人達の希望で足されたんだっけ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:41:13

    型月ドラマの技術者集団の最年長(前スレ126参照)へのインタビューで「オルトの制作の時、そのオルトのデザインを見せられたんだが『なんだこのバカデカい(某怪獣映画のカマキリ怪獣)は?』って言ったら〇〇(18歳の最年少スタッフ)以外の若いの(※)は名前知らなくって変な笑いが出ちまったよ。」と語ってた。

    ※20代から30代のスタッフの意

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:00:46

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:02:02

    >>41

    士郎役が村正役で出た時には言峰役にラスプーチン役の話が来ていたとか

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:33:54

    「皆さん
    お待たせしました
    ネモ/ノアとしてFGOに参戦します」

    遂にFGO参戦が決まったノア
    Xにおけるノア役の告知ポストには、セタンタ役、LA役を始めとしたアーケード鯖のキャストから祝福のメッセージが届いた
    オフショットの投稿に期待である

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:47:00

    U-オルガマリーやORTの設定、光の国が好きなスタッフには猛烈に刺さるらしいね
    自分は門外漢だから盛り上がってる人達の事割と遠くから眺めてる

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:52:09

    ドラケイの河で藤丸の前に聖杯が流れてくるシーン
    聖晶石も案にあったが「さすがに生々しすぎる」と判断して聖杯になったそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:21:44

    関係者も「どれのことなんだ……」と思っていた奏章Ⅳの「それやっていいんだ」

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:09:40

    レイ・ドーコンビは血縁関係はないけど事務所が同じでよく双子キャストで他のドラマでもよく見かける
    体格が近くて色彩が白と黒だからいい感じに双子として映えるとは事務所先輩のノアの言

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:36:15

    色々な界隈にファンがいる事でお馴染みのエレナ役の人(現在37歳)。初登場時から「幼い見た目」と「謎の色気」により老若男女問わず人気になっている。

    因みに余り知られていない事実として、ドラマFGOは彼女の出世作なのと同時に彼女の産休明け最初の作品でもある。

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:39:41

    >>44

    >>45

    コレ意地でもって言ってるしてっきり藤丸役の人の逃げ場をなくす策だと思ってたわ。

    あと藤丸役の人童顔でドラコー役の人の方が子役からの大ベテランだから割と知られてないけど実年齢は藤丸役の人の方が上なのよね。まぁそれでも2歳差だからほぼ変わらんけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:57:57

    奏章4にて、アショカ王役・ダンテ役・押し入れの人役が「なんかめぞん一刻みたいだよね~」と盛り上がるも他のグラナート組に全く通じず戦慄したとか

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:29:48

    マシュ役の人はトリメタでコーヒーかけられるシーン結構好きらしい
    リリス役の人は冷ましてるとはいえやけど怖いしアイスコーヒーにしませんか?と心配してたらしい

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:40:02

    >>60

    公式アカウントでの

    「知らないのか、『めぞん一刻』?」

    「知りませんよ、めぞん一刻」

    の投稿で吹いたわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:49:28

    まほよコラボで青子がロケットペンシル引き合いに出すシーンあったけど、若手のキャストは調べるまで「ナニソレ……」って感じだったらしい
    リアルに「知らないのかロケットペンシル」状態だったと聞いて噴いた

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:45:21

    作中の義仲の父性すごいのに役の人はアリア役、ドロテア役に次いでサムレムキャスト陣3番目の若さなの脳がバグる

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:07:03

    >>54

    それを言ったら既に>>58の水着(本人はノリノリで着た模様)で前歴あるし、チェイテピラミッド姫路城編は技術者集団の作った「型月系怪獣映画(本気)」と言われてる。


    ・・・今調べて気付いたんだが、技術者集団の高齢者組の何人かの名前、怪獣王やカメ怪獣、光の巨人で活躍してた元特撮技術者じゃんか!?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:12:06

    ノアの箱舟イベは洪水や大雨は合成だが実際に空飛ぶシーンはワイヤーを使ってとんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:38:29

    >>47

    本編だとたまにOPででてるよね

    髪型変えますって言われたときはびっくりしたらしい

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:08:39

    レイドになるとキャストさん達も湧きたってるの好き
    仕事と調整しながらのマスター活動大変そうだが

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:04:01

    マンドリカルド役の俳優はリアルでも陰に溶け込む能力があって一般人や週刊誌にプライベートの姿を撮られたり目撃されたことは今までにたったの数回しかない

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:21:45

    >>69

    たまにエキストラ役ででるとリアルウォーリーを探せになる

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 11:56:34

    インドラ様役の俳優さん(28歳)双子のお子さん生まれたてらしくインスタに顔隠して写真あげてるとても可愛い⋯

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:28:18

    いつかのキャスト生放送、ファンタズムーン/アルク役の人がスペムンぬいに生アテレコしてて可愛かった覚えがある
    スペース・ファンタズムーンをイメージしたルームウェア販売されたのも好き ゆめかわでもこもこ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:17:43

    >>68

    オルガマリー役の人はU-オルガマリー支軸のパーティでいきなり1000砲門に挑んで敗北したらしく、その様子をリヨぐだ子役に「只今レイド戦動画の撮影中なのですが、こちらプライドを蜂の巣にされた相方です。」とFX顔で意気消沈してる姿を晒されてた。


    そして本人も自身のアカウントで「チョウシコイテシュミマセン」とコンテ画面&虚無顔の画像を上げていた。(リヨぐだ子役のポストと服装も同じだったので本当だった模様)

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:28:47

    >>57

    実際の性格はレイちゃんが大人しくてドーちゃんが元気なのはびっくりした

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:13:03

    モンジョワ騎士道
    ドン・キホーテの「ヤバい娘さんが張り切りだしたぞい」は実はアドリブ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:26:46

    >>75

    最後のサメ役誰かやる?という提案に

    着ぐるみ自分入りたいです!とうスタッフがそれにりにいたらしい

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:13:33

    シェヘラザード役は正真正銘の日本生まれ日本育ちの日本人。本人も「よくアラビア人やイスラム系の人とか言われますが、私は日本語以外余り喋れません。」と語っている。

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:34:28

    ユーザーが付けた素材のあだ名は公式関係者も使ってる
    素材名正しく言えるかな?クイズを番組YouTubeで行ったところ、あやふやなキャストがかなりの数いた
    音は合ってたけど漢字を間違えてる人もいた

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:04:46

    キングプロテアさんはいつも加工しての参加だがたまには体育座り以外もしたいという
    要望でドバイへの参加決定した

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:00:47

    今回イベのネモシリーズの子はさすがに子供にお酒はだめなのでメイクで顔色悪くして声は加工したらしい
    子供ビールが休憩時間に差し入れされたそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:24:46

    (※少しセンシティブな内容が含まれます。スレ主様、内容が駄目なら消して下さい。)

    ドラマFGOのApoコラボ編NGシーン集、アタランテ役が敵エネミーに吹き飛ばされアキレウス役がそれを受け止めるシーンで、テイク1ではアキレウス役は受け止め切れずアタランテ役と正面で抱き合った状態に。アキレウス役はアタランテ役に「すみません!背中大丈夫ですか!?」と謝罪したが目の前にあるアタランテ役の顔を見て「ホント、スイマセン」と青ざめつつ再度謝罪、テイク2では先ほどの失言への制裁としてアタランテ役は受け止められた瞬間にアキレウス役に肘打ちを喰らわせていた。

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:51:49

    シルエットクイズ伝説の和装マンドリカルド
    やれホームズだ晴明だと予想されまくったので「面白かったけど、俺(マンドリカルド)だと知られた時の反応は怖かった」と後に本人はこぼしている
    また、太公望と間違われるネタが公式に逆輸入された時は本人も思わず噴いたらしい

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:34:04

    ぐだぐだ鯖の新撰組
    沖田さんを除いて来る人来る人男性なので、 「型月さんも変わったなあ」と沖田さんの中の人はぼんやり思っていたそう
    「女性だけの新撰組を想像した頃もありましたね」
    歴の長さを感じさせる発言である

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:01:21

    Fate出演者で飲み会をやると、かなりの確率で宝具詠唱大会になるらしい
    本人詠唱でも誰かの宝具を詠唱でも可
    SN勢は本人詠唱をしょっちゅうやっている(やらされている)そう

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:45:12

    商品化もされたセミラミスの工事用ヘルメット
    FGOで登場する度に、中の人はヘルメットを被りキメッキメのポーズをするオフショを投稿している
    お茶目で親しみある人となりが伺えるのいいよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:02:57

    FGOで出てきたギャグシーンやトンチキ発言、実は俳優達のアドリブ率が高い

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:36:37

    ブリトマートの鎧姿はスーツアクターさんの演技+俳優のアフレコで行っているが、当初ブリトマートの中の人は鎧を着た演技も自分がやると思っていたらしい
    特撮に縁遠い方あるあるである

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:49:04

    >>86

    最近のだと「おまえ、この世全ての存在に似たいの?」はアドリブなんだってね

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:58:30

    アマデウス、中の人はおおよその正体をオルレアン時点で知らされてたらしいね

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:02:54

    放送前に各種SNSで「一部ショッキングなシーンが含まれますがこれはゲームの内容を遵守した内容のため、該当シーンに対する苦情は一切受け付けません。」とは書かれてたけど、イドのあの惨殺シーン、ゲーム本編だと表情までは描かれなかったからダヴィ親子とキリエの死に顔が映った時の鳥肌はヤバかったし、ぐだもあんな顔になるがわかる名シーンだったよ。

    ・・・けど、イド編全話終了後にお出しされた「めちゃくちゃ良い笑顔でポーズを決める血まみれダヴィ親子&キリエ」のオフショットに複雑な心境になったのは俺だけじゃないはず。

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:30:00

    >>86

    セミラミスのヘルメットやネロの余だよ!は有名だが

    天草役の人のたまにはかっこいい怪盗とかやりたいな~の呟きで聖杯怪盗天草ができたらしい

    宮内庁の渡辺さんも本人がネタを作ったとのこと

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:51:40

    インドラ役の人
    ヴァジュラ役の子が小さいのでぶつからないように気を付けてるせいでたまに首が痛いそう
    あとアイラーヴァタから降りるときちょっと怖いらしい

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:03:21

    番組が長期化した弊害でフォウ君が成長し過ぎたので別のフォウ君がフォウ君役を引き継いでる

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:59:03

    バレンタインでロウヒがIevan Polokkaを歌うシーン
    一部のスタッフがざわついたので「?」と思っていた中の人は、後で監督に理由を教えて貰ったらしい
    ロウヒはフィンランド語をよく使うため、監修の方がついているそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:27:44

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:31:44

    ジュネス役の人は実はアクション方面の新人さん、マジ有段者だ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:21:25

    1部の頃から造られていた噂もある赤兎馬の着ぐるみ
    元が中々の迫力なので倉庫で会うとビビるらしい
    妖精國でレッドラ・ビットが出たのは製作に熱い赤兎馬推しがいたからとかなんとか

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:48:50

    頼光さん役の人普段は大河とかできりっとした役が多いからFGOだと意外な役どころで驚いたな

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:17:04

    エイリークさん役の人がグンヒルドさんを出してほしいと言ってるの微笑ましくて好き

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:42:35

    >>93

    10周年企画のインタビューでその話に触れられてたな。あとドラマ版初代フォウ君が「ペルシャ猫とマンチカンの雑種、耳は合成だが尻尾のモフモフは自前」という事も本猫抱えながら説明してた。

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:07:26

    >>90

    画面端に映る巌窟王役の人のがよっぽどしんどそうな顔してたね

  • 10210025/09/13(土) 15:40:48

    >>100

    そうだ、このインタビューの時にもう一つ判明した事があって、2部序章のコヤンスカヤがフォウ君を痛めつけるあのシーン、元々はリヨぐだ子役の動画チャンネルで投稿予定だった「二代目フォウ君の予防接種の様子」の映像だったのだけど、その暴れ方がどう見ても「痛めつけてる」ようにしか見えずお蔵入りになり、二部序章でのあのシーンに使われたとのこと。(その証拠として該当シーンとその映像の比較VTRも流された。)

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:50:10

    マスターを演じる役者は撮影のチェック項目に「令呪のタトゥーシール」がある
    貼り忘れはもとより、シナリオ進行によって画数が変動するためシーンごとの画数把握は必須
    FGOのペーパームーン編は、マスター勢の令呪が1画だったため管理の負担も少なかったとか

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:14:33

    >>99

    実際のビジュアル出演がないから演じるのが大変らしい

    エイリークの狂気を演じることそのものの狂気性と愛情深さをむけるにふさわしい女性だと想像して

    演じてるとの事

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:24:58

    妖精國編のトネリコは、設定に則りモルガンが2役で演じている
    正体が明かされるまで、ドラマではクレジット自体が削られていた徹底ぶり
    声も演技もキャストリアに寄せ雰囲気を大きく変えていたため、モルガンの中の人の演技力が高く評価された

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:33:41

    京まふ企画で和装になったバーソロミューとパーシヴァル
    カルナ役が「俺も混ざっていいかな」と引用飛ばしてたの微笑ましい
    ドバイ男子、キャスト同士も仲良くなってるの良いよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:34:57

    ベリル役の人撮影後に家庭菜園やってみたらしくてSNSでプチトマトができましたって
    写真投稿してたの好き

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:33:26

    サムレム円盤特典の料理動画は若旦那役の案
    キャストに料理上手が多いと知って、サムレムと言えば料理だからと提案
    逸れ、カヤ、助之進役達が若旦那の突然の無茶ぶりに応えて料理し、献上するという内容になった

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:35:34

    再放送されてたヤンキードラマでマンドリカルド役の人が主人公に絡んでくる不良役で出てて吹いたw

    しかも画面外でボコボコにされて主人公の舎弟になって、後は最後まで主人公組のコメディ担当になってて無事腹筋崩壊してもうたwww

    調べて見たらそのドラマの最終回が2部のマンドリカルドのCMが始まる少し前だったから、「あの不良顔、そのノリで撮ったのでわ?」と思ってしまってまた腹筋wwwww

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:52:05

    ぐだーずとザビーズの役者同士が番組YouTubeでトークしていたの好き
    リリムハーロットの思い出から奏章Ⅲにバレンタインと色々話してくれた
    「ザビーズが双子ならぐだーずは兄妹」という奏章Ⅲの台詞は本人達も凄く納得したって言ってたな

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:59:23

    >>106

    撮影終わっても仲良しなのいいよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:34:14

    同人仙人の中の人、ベテランの役者さんらしいね
    知る人ぞ知るバイプレイヤーで一部の層がざわついてた

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:05:01

    所謂男の娘も男性キャストさんに演じてもらうのが型月のこだわり
    アストルフォとパリスは女性が演じてると思ってた視聴者がそこそこいたとか

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:17:56

    エイプリルフールの撮影になると毎回呼ばれる以蔵さん
    本人もすっかり慣れて「4月1日の男」を自称している
    どうも毎回ご苦労様です

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:57:59

    サメ兵士のスーツは倉庫にあった状態のいいものにズボンを履かせただけだが、界隈でも有名な特撮マニアのギルガメッシュ役の人も怪獣・怪人図鑑でも見つからないちょっとしたホラーとして知られていたが、最近になって某戦隊シリーズの宣材写真用に先行してスーツが作られたがスタッフが存在を忘れていたため本編に出れなかった怪人という非常に物悲しいシロモノだと判明した
    世に出たのは放送前に発行された児童誌の写真1枚だけだったという…

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:44:25

    水着沖田オルタ、煉獄役の子が現場でめちゃくちゃ可愛がられてたらしいね

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:22:38

    僕っ娘のような雰囲気だが一人称は「私」のキルケー
    台本でも何度か一人称が「僕」と書かれたことがあり、誰かしらが気付いて直しているそう
    「『僕』で書きたくなる気持ちはめちゃくちゃわかる。特に短髪だとあまりにも『僕』」と中の人ですら認めている

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:07:33

    愉悦ワイン公式が出したってホント?

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:38:40

    >>118

    型月作品のBGMを聞かせた楽曲加振熟成ワインも出したらしい

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:34:02

    ドラマ版ラフムの声は個体によって違いがあり、これはラフム一体につき子供の声と今まで登場したウルク市民一人分の声を2倍速逆再生しているため。
    またそれぞれの逆再生内容が「遊ぶような子供の声」と「助けを求めるウルク市民の声」と異なるためより不気味かつ不快な物に仕上がっている。

    例外として、シドゥリラフムだけは本人の声のみでの2倍速逆再生になっている。

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:36:23

    初代staynightからして
    ・ヤンキーやいじめっ子役経験を活かして慎二役のオーディションを受けたら士郎に選ばれた
    ・実年齢も芸歴も凛より上の桜
    ・元はアクション指導として招かれてオーディションのアクション審査で仮で葛木を演じてたらそのまま本編で演じることになった
    と逸話がいっぱいあるのよな

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:57:41

    茨木役の子はハーフで金髪なのが活かせる役がもらえて嬉しいって
    お母さん仲良しな子で可愛いよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:15:46

    >>113

    でも流石にアストルフォ役も「前からは絶対に撮らないで!」と言うほど色々ギリギリだったらしいな、スク水ニーソグラビア。

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:34:09

    >>118

    ソムリエさん監修だ

    美味いぞ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:30:16

    >>122

    夏イベのとき撮影の後実際にお祭りいったらしい

    お母さん曰くできたら今は学校を楽しんでほしい、

    今しかできない思い出だからだそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:36:22

    >>26

    実際に見たことがあるのは何度かあるけど、個人的に印象に残ったのを2つ程


    ・カイニス(コスプレ)がカイニス(本人)と記念撮影してた。カイニス(本人)の方はとてもおしとやかな格好だったためまわりから「おしとやカイニスさん」と呼ばれていた。


    ・自分が題材の同人誌(R-18)を片手に遠い目で空を眺めてたリヨぐだ子役とその姿にツボってうずくまるオルガマリー役。この後許可を得て記念撮影させて貰った。

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:24:41

    趙雲の絆台詞の一つは役の人のエピソードが由来
    白龍役との乗馬練習に行った際、先に義仲役と練習していた鬼葦毛役に目を奪われ、本気で嫉妬された話が元になっている

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:15:23

    「米を炊き忘れてあんなに怪しまれるとは思ってなかった」
    ★サーヴァント・サマーキャンプを振り返ってのエミヤ役のコメント

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:21:47

    当時女性用賃貸住まいのキアラさんが役作りのためにAVを観て研究してたら音漏れしてたから男を連れ込んでると誤解されて危うく退去させられそうになった話申し訳ないけどおもろい

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:54:30

    李書文(アサシン)
    カンフー映画全盛期に子役デビューしたベテランアクション俳優。EXTRAで李書文役を演じるまで八極拳の事は良く知らなかったが、撮影終了時には全スタッフから「この人本当に无二打できるんじゃ?」と思われるほど仕上がっていた。

    FGO企画段階の時に大病を患い事実上引退状態だったが、息子が役を引き継いだこと、長年付き合いのある型月からの誘いもあり引退作品のつもりで第2部から老書文として参加する。当初体調を気遣ってアクションシーンは無しで考えられていたが、若手俳優達との交流、アクション指導をしているうちに体調が良くなっている事に気付きシン撮影開始直前にアクションシーン追加が決定。急な追加で短いシーンであったが熟練のカンフーアクションは多くの新規ファンを生み出した。引退はまだまだ先の様である。

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:34:19

    メルトリリス役は身長は160前後ながら美長脚でアクションもバラエティもいけるマルチタレント。パッションリップ役は同じ事務所の後輩であり、プライベートでよく一緒にいるところを目撃されている。

    そんな完璧超人のような彼女だが、自分に対して「胸部」に関するワードが出ると言った相手を睨むし、お酒が入っていれば最悪「手」ではなく「脚」が出る。

    実際、10周年企画の飲み会でほろ酔い状態の彼女に対してダル絡みした挙げ句「胸部」に関してイジってしまったベテランスタッフのS氏(泥酔)は顎に回し蹴りを喰らった。

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:56:16

    ドラコー役の人は「これ以上FGOをしたら私はドラコーになってしまう」って迷言を残してるけど、実際役に乗っ取られてる人多いよね型月は。
    カーマちゃん役の人とかエレシュキガル役の人も乗っ取られかけてるし。桜の人はもうそのものだし。
    「今ではもう自然に語尾にだわをつけるようになってしまったのだわ…」ってラジオで言ってたのは笑った

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:58:53

    ネモ役とノア役のツーショットSNSに上がってて和んだ
    役者さん同士は血縁無いのに雰囲気や顔立ち似てるのキャスティングの勝利だと思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:23:31

    >>133

    二人して一緒に船のってるのかわいいよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:53:30

    >>132

    ジャンヌ役の人が実家の母に連絡する際にこの前妹がねって自然にいってしまって驚かれたましたってコメント少し怖かった

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:00:25

    >>132

    カーマちゃん役の人はミステリアスで売ってきたので役者生命が危ぶまれたが、カーマという役が主人公以外にまったくデレないキャラだったので九死に一生を得た(事務所の発言)

    しかし私生活は侵食されており、レモネードが好きになったりコミケに出向いて手に入れた藤丸役の人のエッチな抱き枕にしがみついて寝ているらしい

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:41:16

    秦良玉は元祖SNをやってた事を自白した事がある。
    シンのインタビューで当時17歳の彼女が「元々エ〇ゲー会社の作品だとは知ってましたけど、自分がそれっぽい衣装を着るなんて・・・」と言ってしまい虞美人役が「待って、あんた今いくつだっけ?」とツッコミを入れる事態に。
    どうやら彼女の叔父がやっているのを見せて貰って自分もやっていたとのこと。

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:05:52

    >>137

    見た目で外見年齢わからなくてびっくりした

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:40:30

    それぞれクリプターの大変だったことは?の質問で
    カドック 楽器が弾くのが難しかった
    オフェリア 眼帯で視界が狭く転びそうになった
    芥 本をあまり読まないので1から調べた
    ペペさん 心と体の性別が違う役を演じるのに注意を払った
    キリシュタリア 日常生活でも杖があると思って何回かずっこけた
    ベリル できる限り怖く怪しい純愛を目指した
    デイビット なるだけプライベートでも先読みの習慣をつけた
    とキリシュタリアだけまんまキリシュタリアなの好きだな

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:07:48

    フェイカーさんの人がたまにハートレスの人と飲んでるのいいなあ

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:17:40

    モースという腕だけ特殊メイクして黒い布被っただけの簡単エネミー。ただしラフムと違いエフェクト以外は本当に演じているため約1000人以上の人間が演じている。

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:01:14

    グレイ役の人がライネスの人より年上なのちょっと意外

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:24:25

    >>141

    動きとカあえてバラバラにしないといけないし大変だよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:06:35

    オーディション実は〇〇役で受けてました系の話好き
    ヤマタケで受けてた周瑜役とか
    ドロテア役と太夫役はそれぞれ逆を受けてたとか
    義仲と趙雲の両方受けてた趙雲役とか

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:29:02

    ドラマ版FGOにはゲームには無い特殊の召喚方法で呼ばれたサーヴァントが多数存在する。

    ・花びらと共に召喚された清姫を始めとした1部各章クリア報酬サーヴァント(ドラマ版にはプレゼントBOXがないため)

    ・霊基が分裂して別枠召喚された水着鯖
    (サンタ系もほぼ同じ理由で召喚されてる)

    ・ハベにゃんの召喚サークルが再活性化して召喚(単独顕現)したモルガン(←犯人)

    ・上記のモルガンが自分を媒体に召喚サークルを勝手に起動して連鎖召喚した妖精三騎士たち
    (なお妖精國での一連の記憶がある状態で召喚されたようで、混乱するバゲ子とメリュ子、母との再会に涙するトリ子の姿が見れる。)

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:33:15

    >>144

    周瑜役は鄭のオーディションで掛け合いの相手をしたときの演技が評価されたらしいね

    ヤマタケの選考の最終まで残ってたけど監督が「彼は周瑜にください」って言って決まったんだとか

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:58:56

    ぐだぐだイベントの予告がある度、公式ポストの引用で反応してくれるぐだぐだ鯖の皆さん
    ファンサ精神に溢れた方が多くてありがたい
    新撰組・ジ・エンドの予告が出た時、「今年は復刻だけと思ってましたか? やります 2年ぶりです」と沖田さん役がポストしていてちょっと笑った
    「俺水着になったばっかなんだけど」とはじめちゃん役がポストしていてもっと笑った

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:44:44

    沖田オルタ役の人がおでん食べる時冷ましてから食べたいのかわいい

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:47:08

    アルキャス役の人がAAの役作りのためにSNセイバーの台詞を片っ端から真似しまくったエピソード好き
    しかも癖になっちゃったらしく、凛々しい敬語キャラを演じようとすると騎士王がチラつくのおもろい

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:22:17

    まあまあの確率で役者さんがアプリFGOもプレイしてるのありがたい
    濃ゆいオタクが生まれてるのも正直おもろい

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:22:27

    奏章Ⅳでのラストシーンでは藤丸役とマシュ役の演技じゃないガチ泣きを撮るため、カドック役の提案で白紙の手記ではなく直筆の手記に差し替えたらしい

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:45:43

    >>147

    「俺ぁまだぐだぐだは2回目なのにもうジ・エンドってどういう事だ土方!」

    とポストした永倉さん役の人に

    「終わらねえ…新選組は終わらねえ!」

    と安定のリプ返してた土方さん役というやり取り見て笑ってたら、その横で山南さん役の人が

    「もうやめましょう近藤さん…私が代わりに局長になりますから」

    って言い出して更に草生えたし、「あんた総長だろ!」って新選組全員に突っ込まれたら、めちゃくちゃいい笑顔の自撮り画像上げてて耐えきれなかった

    新選組キャストの中で実はあの人が一番ノリがいい説、あると思います

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:10:25

    新サーヴァントの設定・衣装を考案する会議の時に毎度上座で碇ゲンドウのポーズで座っているらしい俳優兼デザイナー兼ドルオタなクレーン役

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:10:01

    >>153

    その隣で多くの衣装案を見て目を輝かせているデザイナー志望のハベにゃん役の子

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:15:15

    徴姉妹役の二人は外見の似た女優さんそろえてるけど実は実際の性格は真逆なのが面白い

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 06:49:02

    OverThesameskyの企画は基本的に役者の希望にあう場所が選ばれるため、高杉役の人含め地元帰りをしてる人が結構いる

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:23:47

    >>153

    コラ画像かこれ?ってネットで話題になってたの思い出した

    まんまですそれ…

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:02:21

    >>154

    大きくなったらかっこいいデザイナーになりたいですってインタビューみて心のおじいちゃんが

    孫扱いしたくなった

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:47:22

    >>147

    芹沢さん役の人もノリいいよねえ

    仲良しで微笑ましいわ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:55:09

    >>132

    「プチトマトとか、ちょっとした野菜育てようと思って買った植木鉢も今では無意識に種を買っていたお花に占領されてしまってるのだわ…。でも、お花がきれいだからよしとするのだわ!!」

    って言ってたね

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:52:01

    ぐだぐだイベ近くなるとNPC役の人が実装かな?
    ってネタにしてソワソワし始めるから誰か出演するのか予想できないんだよな

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:06:22

    百貌のハサン役の露塗役は役者ではなく特殊メイク担当のスタッフ。

    この人も>>153の会議に参加為ている。

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:06:30

    別のドラマでも斎藤一を演じたはじめちゃん役の人、あっちで会津藩や会津新選組の人物を演じた俳優さん達にSNSで「会津との話は?」「俺との話は?」「まさかのオルタ?」「また曇るのか」「腹いっぱい食ってるか?」などなど言われてておもろい
    いつも思うけど保護者混じってるじゃん
    本人早く通りのヘラヘラで躱してるが

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:12:38

    >>163誤字った

    「早く」➝「は役」


    >>152

    >>161

    劇中で山南さんが茶の湯バトル以来初めて宝具を使った時リアタイ視聴してた伊東さん役の人がハッシュタグ付きで「僕が詠みました✋」って言ってたの笑った

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:21:16

    >>94

    一、二臨の中の子、ネット文化に疎いらしいからね。年齢が年齢だからさもありなん。

    ロウヒ繋がりだと三臨の中の人、当初は素肌っぽいタイツを着るはずだったのに本人がGOを出して素肌になったらしい。その結果ポホヨラとヴァニッシュドの2度にわたり過酷な環境での撮影になってしまってSNSには「風邪を引いちまうんだぁよ!!」のコメントと共に一、二臨の中の子を湯たんぽ代わりに抱きしめてた写真が上がってて本人には申し訳ないけど笑った。

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:44:39

    イベント前によくある公式YouTubeでの生放送
    生身の役者も出演するがイベント内容のヒントになるということはなく、イベントに出る人、出ない人、割とごちゃ混ぜに呼び出される
    傾向として呼ばれやすいのはアプリガチ勢の方々である

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:54:13

    >>165

    衣装制作スタッフのリーダー曰く、「上半身は翼を除けば羽根飾り付きの前貼りと首のファーだけ、下半身は羽根飾りのスカート・・・ここまでギリギリなデザインは水着カーマの三臨以来ですよ!」と苦笑いをしていた。因みにその水着カーマの三臨の撮影時は前貼りだけとリボンだけだったらしい。

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:41:05

    今回のぐだぐだは監督すごいな?
    河上さん役の人が緊張してたけどそりゃそうだ

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:37:59

    ノアの方舟の人型携帯は流石にオールCGだったけど、完成が間に合わなかっただけでスーツは作るつもりだったらしい。 ノア役の人はこれを聞いた時改めて型月の本気度合いに腰を抜かしたという

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:42:11

    >>166

    実装数時間で絆礼装ゲットしてる人もいるもんな

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:48:58

    ポカニキ役の人はかなりストイックな性格でポカニキの戦場で無駄な肉はいらない発言に従いガチで体脂肪率低い細マッチョ体型を常に維持してる
    たまにはいっぱいビール飲んだりガッツリ食べたいけどポカニキ神出鬼没でいつイベント呼ばれるかわからなくて食べれない実際LB7後編撮り終わった数ヶ月後に水着礼装撮影と鯖フェスで呼ばれたから油断しないでよかった〜ってなってから本人の性格的にもなんか心配で食べれないらしい職業病すぎて心配になる
    この前の水着イベの打ち上げの写真見たけど一人だけお米食べてなかった今度はアサシン戴冠の撮影あるかららしい

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:00:53

    最終再臨の撮影近年一番大変だったのは水着式さんらしい

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:47:25

    >>163

    夏の時中身まんまヘラヘラ男じゃん言われてて笑った

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:55:47

    新撰組ジ・エンドで藤丸が新撰組隊服を着用したことで新撰組キャストで何番隊に所属するかで大揉めした結果、山南さん直属の何でも屋になったらしい

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:00:05

    ロウヒがサルミアッキキャラになったの、フィンランド好きっ子をやるならと大ロウヒの人が冗談半分で買ってきたサルミアッキを小ロウヒの子が気に入ったかららしい。
    その時の事を振り返って大ロウヒの人は「現場で話題になれば程度の気持ちで買ってきたのに気づいたら食べてたし、気に入ってた。(小ロウヒの)お母さんに何て説明しようかとか考えてた」と残している。因みに大ロウヒの人は食べられないらしい。

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:26:23

    >>174

    山南さんの「裏切ってもついてきてくれます?」という渾身のブラックジョーク怖すぎた

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:33:39

    型月ドラマのサーヴァント役はドラマスタッフのスカウトや型月俳優の推薦が主になっており、オーディションになることは稀である。
    そんな数少ない型月ドラマの鯖オーディションを受けた俳優たちが語るところでは「学歴や経歴より容姿が優先」「実技試験は受けるキャラにより毎回異なる」「ベテランでも演技力や表現力に優れていても落とされる」とかなり難しいらしい。

    それでも役が決まれはやむを得ない事情(※)がなければ降ろされることはないし、落ちたとしてもシャドウサーヴァント役やトラオムのモブ鯖役に抜擢される場合もある。

    ※体の成長、病気や事故など。因みにこれを書いた時点で「俳優及びその関係者による不祥事での降板」は今のところ0人である。

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:46:38

    藤堂平助役の子永倉さん(若)の実弟ってマ?

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:47:39

    >>174

    新撰組ジエンド公開後に藤丸がオフの時に偶然にも御陵衛士の伊藤さんと服部さんの御陵衛士組と会ってご飯を食べた時に、その様子の写真をSNSで「藤丸くんたち御陵衛士に加入‼︎」って投稿したせいで新撰組キャストが大荒れしたのは記憶に新しいですね

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:52:00

    fgoは沖田さんやイゾー、新人の彦斎などが殺陣をする時は主に時代劇などの撮影を経験したことのある人をお呼びしたりする程の力の入れっぷり

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:07:26

    ドラマ放送後に流れるNG集で振り回した槍が自分の頭に勢いよくぶつかりぐだや河上達に心配されるところを流される原田さん

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:32:37

    >>171

    ごめん、公式情報に調べたけどなかったから確認、最後の方のそれどこからの情報?


    多分リークじゃないだろうし本人が明言しているのなら良いんだけど、もしリヨぐだ子役の動画チャンネルかX垢経由の情報なら確定ではないと思うよ。


    というのも、リヨぐだ子役は「ドラマ視聴者代表」を理由として公式からの情報をあえて見ずに戴冠戦サーヴァントを予想してるし、事前情報無しで当たったのは今のところヘラクレスだけだから、リヨぐだ子役の垢経由での情報ならあまり信用しない方が良いと思うぜ?

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:02:15

    >>182

    主人公側のサーヴァントとして戦闘してるシーンに備えてるという訳ではなく…?

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:31:29

    >>181

    シンプルにみんなが心配されててはじめてのおつかい言われてて笑うんよ

    そこまで小さくないです

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:20:57

    >>183

    なるほど!解釈違いしてたか、すまない。

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:45:31

    マジか、松永弾正役の人のプロフィール見てたんだが、ガチのニューハーフってマ?

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:15:25

    「俺が……近藤勇……!?」とオファーが来て素でびっくりした近藤さんの中の人
    土方さんの中の人とはもともと親交があったとか

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:57:40

    近藤さんを実装待機列に引きずり込みたい弾正役の人vs.近藤さんに実装してもらいたい新選組役の面々で近藤役の人を引っ張りあってる画像がSNSに上がってて笑う

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:48:22

    >>187

    やるならインド鯖の関係者ですかね、いつか自分もFGOにでたいですっていってたのに

    予想外の方向きてびっくりしてたね

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:04:33

    藤堂役の子の年齢がまだ成人してないぐらいで新撰組面子の中だと一番年下みたいだけど、子役時代の関係で芸歴が長いからこの中だと原田役の人が一番後輩になるって話。

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:07:29

    伊東先生役の人と服部さんのスーアクさんと一緒に赤い羽織着て御陵衛士!やってるの良いよね

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:29:28

    >>189

    ファンの人がスーリヤ役でしょって予想悉く外してて驚いた

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:57:17

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:12:32

    (まだまだ語る?ここらで締める?)

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:44:56

    >>177

    そういや子供鯖オーディン落ちたら、英霊剣豪七番勝負にでてきた子役に抜擢された子もいるし

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:08:22

    原田役の人の稽古映像が公式から挙げられてたけど、殺陣師と李書文(殺)役の人を筆頭に槍は胤舜役の人や李書文(槍)役の人、刀は岡田役の人や斎藤役の人らに指導受けてて、今更ながらこの作品演者の幅が広いなって思った。

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:53:02

    >>194

    ペース落ちてるから締めていいと思う

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:53:51

    >>197

    しばらく期間を空けてからならまたやりたいですね!

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:56:16

    また色んな世界を観測して各自持ち寄りましょう
    久々に語れて楽しかった

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:56:32

    またどこかで語りたいな

    今回の新撰組オールスターは元々は五稜郭でやる予定で近藤さんの出演もサプライズで決まっていたが、中の人が別収録で大怪我してしまい、急遽内容変更

    そしてそのリベンジとして今回の新撰組イベントが企画・立案された

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています