- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:32:19
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:35:20
やめろっやめてくれのび太 ワシの涙腺を刺激するのはやめろっ
ぼうっ(号泣) - 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:36:48
パパがおばあちゃんに縋り付く話も涙を誘いますね…
のび太にとっては自分を守ってくれたおばあちゃんがパパにとっては自分を育ててくれたお母さんなんだぁ… - 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:36:58
自称未来の孫がランドセルを見せに来たということは大げさな言い方をすれば本来の自分は孫がランドセル背負う姿を見られなかったということ
お前はそれでも自称孫の言い分を信じるのか? - 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:37:06
この映画=糞
画像見るだけで嫌でも婆ちゃん思い返すんだよね
なんでじゃー!なんで盆には帰るって言ってたのに待っててくれなかったんじゃー! - 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:40:13
この世の中でワシが映画館で泣いたのは「おばあちゃんの思い出」ただ1つや
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:41:31
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:41:49
あの日あの時あのダルマかあ
あれで泣かないのは至難の業だった - 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:48:29
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:58:28
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:38:40
おばあちゃん関係のエピソード…神
どれも泣けるんや - 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:44:52
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:48:16
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:49:02
姑ageされるための踏み台にされた玉子に哀しくもない過去
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:50:00
…(愛)
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:50:25
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:51:01
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:52:11
ちなみに玉子側のおばあちゃんはまだ生きてるらしいよ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:53:09
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:54:05
のび助と玉子が結婚して家を出る→オトン死亡→実家で1人になったおばあちゃんを呼んで同居
の流れっぽいんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:54:43
ガキッの頃の言動を反省するのび太のシーンで涙腺がバーストしてやねぇ
チビジャイアンとスネ夫がぬいぐるみ取り返そうとするところで涙腺がバーストしてやねぇ
スレ絵の場面で涙腺がバーストしてやねぇ
エンディング前の玉子がぬいぐるみ直してるところで涙腺がバーストしてやねぇ
エンディングのラストの写真が裏返るところで涙腺がバーストするのもウマイで - 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:54:49
ワシがみた時はおじさんじゃなくて戦争帰りの大叔父さん(のび助の叔父)になってたのん
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:56:35
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:57:32
スレ画の時点でおばあちゃん50代くらいスかね…?
昔の人とはいえ夫婦揃って早逝を超えた早逝で涙が出ちゃうよ - 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:58:24
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:58:45
自分が遠くない未来に死ぬことを察しても会いに来た孫のために笑顔を保ち続けるのが立派を超えた立派
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:00:37
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:00:46
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:01:50
昭和版からみ続けたけど平成版の話の構成の方が好きなんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:03:25
タフ語録活用法において2025年史上最も最高だと思わルと申します
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:06:45
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:08:56
のびちゃんは「本当の強さ」を持っているんじゃないのかイ…?(おばあちゃん書き文字)
- 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:09:05
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:09:51
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:10:49
お祖父ちゃんのパパだからひいおじいちゃんとは…見事やな…
- 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:12:06
- 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:12:44
- 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:13:34
恐らく(良かったね、パパ……)と浸っているのだと思われるが……
- 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:13:49
- 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:14:34
- 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:19:40
なんやこのスレ見てるとじいちゃんばあちゃんに会いたくなってきたのォ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:38:18
- 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:42:03
普通に精神性はソコソコあるそれがのび太ですわまあ普段は物臭仕草だからバランスは取れて無いんだけどね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:48:37
うーん何やかんや玉子さん家族思いで涙がで出ますよ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:50:46
爺「ボケー!ケンカで負けてスゴスゴ帰って来るとかそれでも男か!相手をボコボコにするまでうちの敷居は跨がせん!」
爺「いくらなんでも遅すぎると思われるが…もしかしてボコボコにされてるタイプ?」
婆「あのう、心配するくらいならあんなこと言わなきゃよくないですか?」
爺「えっ漫画が欲しいんですか そんなくだらんもの読んで何になるのか教えてくれよ」
爺「おいっ、この金でのび助に漫画買ってきてくれや」
婆「お言葉ですが、あなたが買ってくる方がのび助も喜ぶと思いますよ」
爺「男が一度言ったこと曲げられるかあ」
爺「えっお前未来から来たのび助の息子なんすか あの弱虫が結婚して家庭を持つなんて俺も嬉しいぜ(感涙)」
絵に描いたツンデレ爺でしょ?大人の味よね - 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:52:39
よしっ おばあちゃんと結婚前夜を合体させてやったぜ
これで人気作品間違いなしだ - 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:53:05
野原一家共々あまりに理想の家族像すぎて普段童貞健康オタクオヤジと無責任エロジジイと強いだけの中年バカ息子見てるワシらの目が潰れると思われるが…
- 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:54:54
- 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:56:47
- 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:06:11
- 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:06:54
むしろ俺にはあの高級食材を使ってあそこまで酷いものを作れるなんて俺には理解不能
- 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:20:35
普段荒らしてるマネモブの癖におじいちゃんおばあちゃんには優しいんスね
- 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:22:36
当たり前や ワシらにとってお爺ちゃんお婆ちゃんは唯一ワシらを愚弄せず接してくれた人達それを仇で返すわけにはいかんやろが