- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:38:50
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:56:41
こう言うのもアレだけど、偶々ナノスキンとかみ合った凡夫以下
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:00:08
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:00:41
ノリがキツイタイプのオタだけどそのノリのまま命がけの戦場で動けるある意味狂人
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:01:06
立体イメージなのはマジですごい
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:03:19
シンプルにコミュ障な感じの空気読まないオタだけど
そういう問題とか含めて雑にダチ付き合いされてるのはええなぁと思う - 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:04:03
しかも巨大ロボっていうちゃんと戦闘できるものを即座に構築できるの割と化け物だよね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:08:52
偶然得た力で一切臆することなく友達の助けに行ける精神を持ち合わせているのがいいんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:19:44
別にすげえ良い奴ってわけでもないし頼りになるかって言えば怪しい部分もあるけど一番何の理由もなくこの異常事態に参戦してるのはオタクの鑑
あと男子三人でバカやってる時の感じはとても良い - 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:39:01
ジジの母のテンション見てマウント取ろうとしなかったとこは普通にいい友達と思ったよ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:05:35
オカルンとは元々友達でも何でもなくモモと仲良くなったの見てオカルン利用して自分も仲良くなろうと急にすり寄ってきたって辺りが性欲に忠実で笑った
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:10:45
こいつがこの作品に必要かは謎だし
現実に居ても別に友達にはなりたくないけど
いいキャラしているだろ - 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:24:51
やる時はやる男
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:26:03
初期はオカルンの事を凄く下に見てたのよね
こいつで仲良くなれるなら自分でも行けるだろが切っ掛けだし - 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:36:11
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:37:47
自分の夢見た状況になって駆け抜ける事が出来るのは正直凄い
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:38:06
自分が情けないと思うからこそ、より下を見て安心してたタイプよね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:40:20
その状態でも流石にこいつよりはマシって格下に見られてたのが初期オカルンなんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:40:24
あれイメージで作れる3Dプリンタみたいなもんなの?
人型作れるだけでも凄いけどロケットとかセンサーとか謎のガジェット積めるの凄くない? - 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:40:31
実在しないものをナノスキンで創り出す想像力もすごいが、操縦できるのもすごいと思う
視覚イメージだけでなく、「こういうふうに動かす」という体感イメージまで練られてなければならんだろう - 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:42:25
肝心な時にしか役に立たない男
圧倒的マイナスを活躍で帳消しにしてる男 - 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:45:47
人型だって動かすなら常にナノマシンを変形させるか、動けるように間接や駆動部を造形するかの2択だからイメージ力の化け物だよ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:47:16
今のところ戦闘ではロボットの肉弾戦(ブースター込み)なんだが、ビームサーベルとかビームライフルみたいな光学兵器は再現せんのよな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:48:41
キンタだけ特に修行とか取り憑かれたとかも無く完全自前の想像力でナノマシン操作してるんだよな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:49:37
オカルンとは友達になってくれた感謝の気持ちと自分の中にある嫉妬心を曝け出しながら殴り合った後により友情を深めてほしい(語彙力)
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:49:38
初期のオカルンは実際にアカンやつだからな…
ただの陰キャどころかすぐ勘違いするオタクで自分の好きには全力だけど人の好きは全否定して馬鹿にしたり
女の子を夜中に一人で怪しいスポットに行かせて誘拐されてナニカされる事態になったり
都合がいい超能力が手に入ったからヨシ!!で済ませていいものか
そりゃ作中で色々起きてジブン頑張らなきゃ!ってなってるのを知らないオタクから下に見られて当然
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:58:39
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:01:19
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:07:09
「誇れる物が何も無いけどせめて自分の大好きな美少女とロボットが目の前にある状況では命を賭けたい」って本音を吐露したシーンで一気に好きになった
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:10:05
将来大物になってそう
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:11:15
ロボ戦が特筆してるけど頭も結構回るんだよなキンタ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:35:38
微妙なテストの点数なのに自分の下見付けて優越感に浸って無聊を慰めてるのが惨めで好き
- 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:43:44
悪いやつではないがそれ以上のフォローがしづらいタイプ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:52:53
ダメな奴なんだけど、自分でそれを自覚してるからこそ譲れない一線があるのが嫌いになれない
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:57:51
絵心があればメカニックデザイナーとして大成できたりして
- 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:49:36
オカルンかジジが大怪我した時の反応見てみたい
1人だけ逃げるのかなんとかしようとするのか - 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:54:24
グレートキンタ初号機は同乗してたモモやアイラの能力を使えてたけど、今後もこういう運用あるのかね
ズマの傘とかジジの邪銃とかロボサイズでぶっ放したら広範囲で跡形もなくなりそうなんだが - 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:55:28
ちゃんとGレコ観てるの偉い
- 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:07:51
- 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:13:35
普通に一時期離脱しちゃうくらいには初期のノリきつかった
- 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:16:42
- 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:26:03
知識も想像力もあるだけじゃなく自分の好きを裏切りたくないっていうオタクの鑑みたいな奴
- 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:02:56
- 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:34:17
キンタの声優さん、これがきっかけでガンダムとかのロボコンテンツに出演しほしい
- 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:20:59
水着回まで来てキモさ爆発してほしい
- 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:38:08
ここマジでロボットアニメの主人公してて激アツだった
- 47二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:38:25
このレスは削除されています