- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:42:06
なお勝ったのが出走馬唯一のケンタッキー州産馬では無い馬(英国からの遠征馬)だった為この金額だが
もしケンタッキー州産馬が勝っていた場合、1着賞金は2億5000万円だった模様
高額賞金の米G3ナッシュビルダービー、デットーリ騎乗のウィンブルドンホークアイが制す | JRA-VAN World - 海外競馬情報サイト 現地30日、米ケンタッキーダウンズ競馬場で賞金総額350万ドル(約5億2000万円)のG3ナッシュビルダービー(3歳、芝10.5ハロン)が行われ、L.デットーリ騎乗の1番人気ウィンブルドンホークアイworld.jra-van.jp - 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:44:14
サラッと書いてるけどバーナムスクエアが芝走っとるやんけ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:44:16
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:45:08
そら今のフランキーはとにかく金いるからな
力入るよ - 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:45:44
日本馬にとってのサウジダービーやコリアカップみたいなレースやな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:45:48
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:46:32
50代でアメリカ移籍して2年でG1・3勝してる謎のおっさん
このレースは連覇 - 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:47:07
新設レースだから高額賞金でもG3とかでは無いの?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:48:40
日本の交流Jpn1も生え抜きの地方馬が勝ったら賞金1億増しとかしたらいいのに
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:49:30
ケンタッキーダウンズって賞金水準だいぶ高いんだよな
重賞は大体総賞金100万ドル超え - 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:50:37
生産数凄いとは言えやっぱ芝は微妙な強さなんかな
それで何でわざわざ芝での高額レースを? - 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:51:02
西海岸の競馬場はG1でも賞金減税なのに地域差が激しいな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:52:56
アメリカはケンタッキーダービー当日の3歳芝のアメリカンターフSが今年G1に昇格したり、近年は外国馬誘致で芝レースに力を入れている
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:55:01
ハットマンに見つかったら来年から毎年のように行きそう
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:55:07
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:56:27
ここの競馬場、アメリカなのに芝コースしか無いんか
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:58:03
ペガサスワールドカップターフは結局どうなったん?
あれも結構な高額レースだった記憶あるんだけど - 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:59:02
すんげー田舎っぽいな
道楽で作ったのか?って感じ - 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:04:05
ダートしか無いは日本の地方競馬見てたら維持費が安いんだな、でまだわかるが
芝しか無い上に開催が10日しか無いは意味不明すぎる - 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:04:55
- 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:05:53
ちなみにデットーリは今日4勝してる
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:07:15
新生サフォークダウンズ競馬場で開催されるフォールアウト杯はまだですか わたくし待ちくたびれているのですが(コズワースの声で)
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:07:18
シーザリオが勝ったアメリカンオークスも当時こんな感じじゃなかったっけ
G3じゃなくてG1だったけど - 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:56:35
- 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:04:05
日本からも誰か行かんかな