- 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:23:27
- 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:24:03
上総介殿の本漁ってる
- 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:28:09
- 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:33:10
- 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:33:44
大丈夫だ
もうすぐ木曽勢に上書きされるから - 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:37:37
身を滅ぼすことにはなったけど大庭が予言してたような頼朝を殺しとけばよかったなんてこと上総介は最期まで全く思ってなかったのがお辛い
- 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:51:40
元々上総介殿の武衛大好きおじさんっぷり微笑ましくて好きだったけど退場回で賛辞贈られてウキウキになったり一緒に京に上ったときのために夢中で字の練習してたりする描写入れられてホントに堪えられなくなってしまった 普段なら新しい発見探しがてら何度も見返すのに今回はいまだに見返せない
- 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:59:27
演技だってわかってるのに死ぬところ思わず目を逸らしてしまったから一連の流れちゃんと全部見れてない
顔見てられなかったし烏帽子が脱げて頭丸出しなのもキツかったし名前を呼ぶ声も聞いてられんかった
あんなにカッコよかったのにあのシーン一気にすごい老けて見えたわ - 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:07:36
ヨタヨタ走りながら「小四郎!小四郎!」「武衛!武衛ーッ!!」って助け求めるとこでもうダメだ 前者では動けない小四郎の顔必死に覗き込もうとするし後者では武衛が来てくれた!って安心した顔が段々と悟って曇っていくし自分が助からないことネットリと確認させられてる感じあまりにも惨すぎる
- 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:31:45
義円の時といい色々ねっとり描くよねこのドラマ…
- 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:37:04
あと数回後にはもっと辛い事で上書きされるから
- 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:40:30
上総介殿のお陰で、初めて大河ドラマで"推し"という存在が出来た
細かい描写たっぷりに殺されて、どうでしょうの頃から好きだった大泉洋の新たな一面が見れて凄く大満足
それはそれとして二回目以降まともに見れねぇ… - 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:52:05
これが粛清の始まりに過ぎないという事実
- 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:56:33
堤の首ゴリゴリ切って落とす時政パパ、晒される大庭殿の首、そして背中から刺し貫かれる上総…今回の大河エグくない?
- 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:09:34
こっから堰を切ったようにエグい展開続くだろうな
マジでネタ描写なんて気休めレベルだった - 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:11:57
マジでちょっとでも何か悟ったり受け入れたような描写があればこんなに辛くなかったと思う
ちらっと小四郎に笑っただけで酷い乱れ方だったから余計につらい - 17二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 08:39:02
義時とこのドラマが次のステージに行った回だと思うわ
- 18二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:46:13
新撰組!の芹沢さんとか山南さんみたいな流れだったら悲しくてもまだ前向こうって思えたよな 頼朝的にはせめてもの手向けだったんだろうがお前のおかげでここまで来れたよこれからも頼むなんて有頂天になっちゃうこと言われてから絶望に叩き落とされてるの落差が酷い
- 19二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 10:13:27
これから明神様のための田んぼを作るんだ😊
社も作るんだ😊
流鏑馬もいっぱい練習するんだ😊
みんな武衛のためなんだ😍 - 20二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:41:54
- 21二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 11:53:05
- 22二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 12:10:36
感想スレで言われてた「読めなかったんじゃなくて読みたくなかった説」が好き
- 23二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 12:17:01
- 24二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 15:12:55
- 25二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 15:20:49
初期で見るのやめた人「もっと真剣なシリアス入れて欲しい」
- 26二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:33:20
むしろ序盤しか入れる場所ない…なくない?
- 27二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:54:45
意外なことに、どの界隈にもネットで盛り上がってるからと戻ってくる層が一定数いるんだ。一体感を味わいたいとか話のタネにしたいとかでね
- 28二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:14:00
ギャグを楽しめば楽しむ程後で辛くなる寸法だぞ
- 29二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:33:41
まあでも今週の回は義仲が死ぬだろうことを除けば義経のキチゲ発散が見れるカタルシス回だ
...よね? - 30二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:34:39
ギャグはあるだろう(ただし中和される訳ではない)
- 31二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:31:28
義経もあとどれくらい生き残るやら
- 32二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:50:18
再放送でも無理だったよ…
- 33二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:28:15
リアタイ視聴できなかったから再放送で観たんだけどおつらすぎて……。
小四郎はじめてのおつかいからずっとよくしてくれたおじさんなのにさあ…… - 34二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:47:51
再放送見たら上総介は勿論キツいんだけど小四郎が地獄みたいな心境だろうなって改めて思った 現時点で精神的には完成に近い頼朝ですらこの先キャパオーバーで壊れていきそうだし小四郎終盤じゃ見る影すら無くなるんでないか...
- 35二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:54:57
ラスト、鎌倉殿に御家人が平伏すところの圧よ
- 36二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:33:30
テメェこの野郎!って感情と武衛カッコいいな...って感情が合わさって複雑だったわ
- 37二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:57:10
今後のおつらい展開は木曽親子に壇ノ浦に義経に…敵も味方もおつらいのオンパレードだな…
- 38二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:13:06
ゆーなー!!あああああ!!
- 39二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:43:32
木曽勢、義経たちの次は誰が粛清されるんだ?