- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:59:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:02:54
鉄の意志と鋼の強さ…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:04:06
ワシはデッキたくさん作りたいから2垢やってるけどガチで地獄なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:05:11
そもそも時間がないんだよね
他ゲーもやりたいんだ - 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:05:43
ウム…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:05:50
心は死んでいるGXのデュエルゾンビ状態
冷静に考えて当初の目的のゲームでストレス解消が出来ないのは間違ってると頭では解っているのですよ - 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:06:18
まず全戦全勝を前提にしてもそこまでデュエルするのがめんどくさい
それがぼくです - 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:06:55
どのゲームにも言えることやが...
上位層は本当にそのゲームしか娯楽ないんかってくらい一生やり続けている! - 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:06:58
デイリーだけ消化してやねぇ…低ランク帯に止まるのも面白いで!!
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:07:44
モチベがどれぐらいあるかによルと申します
ある程度デッキパワーと腕があれば後は試行回数なんだよね、一時的に負けが込んでもトータルで勝ち越せれば上がれるんだランクが高まるんだ
あっ私はそこまでのモチベは無いから…やりたくなった時だけやるでやんす - 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:08:32
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:08:32
ゴールドとプラチナを行ったり来たりして満足してる それがボクです
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:09:00
今の環境ストレスやべーよ
マスター帯とかすごい数のライゼオルと合間合間のマリスが集まってきて殴られ犯され死ぬんや - 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:09:29
はっきり言ってマス1は普通にいける
毎日デイリーやっとけばマスター帯までは上がれるからそっからは時間確保できるかなんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:10:20
ふっ尊敬するよ。常に低層にいるからマスターまで遠すぎルと申します
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:10:47
展開を覚えて動画の音声だけ聞きながら片手間に回してルと申します
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:12:02
普通にカードゲーム下手だから勝てないんだよね
おぉ…うん… - 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:12:11
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:12:45
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:13:58
誘発で止められた時の妥協盤面考えたりとかは結構考えるとこあるよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:14:21
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:14:29
負けたらさっと反省だけして次々回数重ねればマス1ぐらいならさくっといけますよ(ニコニコ)
まあそれなりのデッキパワーは必要にはなるんやけどなブヘヘヘ - 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:20:31
マスターは昇格に対して降格が軽すぎると言ったんですよ本山先生
ポイント制にしたら登ってもまあええやろ - 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:20:50
毎シーズンマスターまで上がるとこまではノルマにしてあとはマス2あたりまでを目指してやねえ……月終わりには即サレ連打でマス5に戻って次シーズンまたダイヤから登って石を集めるのもウマいで!
まあ時々連勝で気持ちよくなってたらマス1踏んで降りれなくなることもあるんやけどな ぶへへ
その時々の環境や準環境あたり握って遊んでればマスターいくくらいはさして苦も無いんだ マスターからは要求勝利数が増えるからさすがに時間が掛かるんだ - 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:25:24
勝てない勝負はさっさとサレンダーすればええやん…って言うけど泥試合からの粘り勝ちが普通にあるから勝ち星増やすためにどんな勝負も簡単に投げない諦めの悪さが必要になってくるよねパパ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:28:21
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:31:13
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:34:18
上に登るのではなく上に登ろうとする者の足を引っ張ると考えればストレスも減りますよ
マスター帯に上がろうと思わずに上がりたい奴に地雷デッキでストレスを与える後ろ向きの楽しさをお前に教える - 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:35:59
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:38:24
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:40:32
おそらく初動が無くてドローからの組み合わせ初動に賭けたけど見事にハズレたものと思われる
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:42:36
月末駆け上がり勢にとっては助かるし他人に迷惑がかかるわけじゃないからバランスは取れてると思うっス
- 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:42:53
M∀LICEに負けすぎてロンギとカオスハンターを3積みした...それが僕です
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:09:56
不思議やな以前より環境は酷くなっているはずなのにMDを開いてしまうストレスの前にみんなが遊戯王の話をして闘争心が勝ってしまうのは何でや
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:28:40
マスターデュエル…すげぇ…どんなに落ち込んでてもどんなに糞な気分でもデュエル開始すると相手をいかに殺すか思い浮かんでくるし…
- 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:51:19
今月はゴールドのてっぺんにさえ届かなかったのは俺なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:00:34
コイントス裏率の高さと相手の手札の強さに悪態つきながら毎月マス1まで登頂しているのが俺なんだよね
ワシは一体何のためにこんなことしているんやろなぁ⋯ - 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:09:24
- 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:18:20
永続千年の時だけはマス1に到達した
それがボクです
十字を見せて永続開けば勝てる時代…神
ミラー…糞 相手の心宿青眼が辛いんや - 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:19:57
マスターは気づいたら登頂してたりするけどね マス1はだるすぎるの
- 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:21:02
ねえ そんなにマスターいきたいなら
環境デッキ使えばいいじゃん - 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:21:20
も、もうドローフェイズからロンギ投げるしかない…
- 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:24:30
マス1登るの自体は環境トップデッキ使えば全然難しくないんだよ
問題は時間とストレスだ
しょうもない手札事故やピンポイントメタ食らって理不尽負けが続くと闇猿になるんだよね - 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:25:32
環境デッキ握ってもマスター行けなかったのが俺なんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:27:28
- 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:28:40
アリーナとシャドバとデュエプレとリンクスを兼業してるとMDだけに注ぐことができる時間が無いんだよね怖くない?
あーっ時間をくれえ - 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:33:15
⋯で @イグニスター新規実装でM∀LICEが強化されることに戦慄しているのが俺⋯!
千年蛇眼デモスミで前シーズンにマス1まで登頂した尾崎健太郎よ - 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:37:43
みかんこぉ〜時代にわからん殺しでマス1行ったのが俺なんだよね
まあ次期に炎鷹レイプされたんやけどなブヘヘ - 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:52:53
犬はサレしてもデイリー進むようにしろよ
勝てる試合は相手が即サレ決めるから面倒を超えた面倒 - 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:53:36
- 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:55:36
勝率7割位でるランク帯ですらフェスこなしながらやるのダルいな…って思っちゃうからマス1は無理なのん
- 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:55:40
上に行くとデイリーの消化すら困難になるんだから話になんねぇよ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:57:39
連敗すると闇猿になるけど相手のカードとかチェーン反応見てケア手段考えたりするから意外と冷静ッスね
- 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:57:41
プラ1維持が丁度いいとお墨付きを与えている
たまに同じ事考えてるトンパ共に即サレでダイヤに上げられないよう気をつければ1番楽しめるんや - 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:58:19
- 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:59:30
フェスがある時はフェスでデイリー消化・イベントが無い時だけランクマでデイリー消化してるけど自然とゴルプラヒソカになる それがボクです
デイリー消化しているだけで上に上がる勝率の高いマネモブを誇りに思う - 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:05:18
- 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:06:55
霊獣…聞いています
展開ルートがお変クだと - 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:07:40
一般人ならたすくの半分くらいポイント盛れば十分ですよ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:07:49
DC・ランクマ・召喚法カップ…全てで後攻最低7割の実績を持つ僕には無理な世界です
シンクロカップは3回ボーダーライン直前まで行きましたから - 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:07:50
tcgカテでやれ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:10:39
- 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:11:27
…で 上位ランカーの配信見てから後手即サレを止めて誘発の打ち方や捲り方をよく考えるようになってからゲーム体験が楽しくなってきたのがこの俺悪名高いIT企業オーナー 尾崎健太郎よ
まあ対して強くないプレイヤーだから後攻都合よく勝てるなんてことは殆ど起きないけど
勝ち筋を一生懸命追う事自体がなんだか楽しいしたまに捲れた時は本当に気分いいんだよね - 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:13:04
マリスライゼオル襲来前かつプレイヤーの強さもあるだろうとはいえ6月DCでは銀アイコン二人取っててデッキポテンシャルを見直したそれが幻奏です
- 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:16:03
まだプラチナより上に行けない それがボクです
- 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:20:01
- 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:21:15
- 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:22:37
- 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:24:21
ワシだってマス帯に行きたいんじゃあっ
しゃあかて…MDどころか紙でも万年後攻のワシには時間が足りないんや…も…もうニートになるしかない
ちなみにMD天盃は事故り散らかしてデュエルにならないらしいよ - 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:25:02
- 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:25:46
- 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:29:01
他と比較されるとアレだけど最新パックってこんなに強いのかとジュラック握って感動した…それがボクです
- 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:30:16
- 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:30:33
ああ対戦ゲームを知らない人か あんたそもそも数10戦でランダムマッチが終わると思ってる考え自体が舐め腐ってるから対戦以外の時間要らない
- 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:30:54
シングル戦は色々言われるけどファンデッキでもワンチャンあるのは大きな利点だよねパパ
…でジェネレイド新規はいつ来るんです? - 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:32:26
俺ってタチ悪いよなあ
サービス開始からやってるのにプレイ時間の関係でゴールド帯から上がれてないし 負けたくないからライゼ握ってるんだもんなあ
でもスマーフとは言われたくないしなヌッ - 77二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:34:21
マリス来る前は苦もなくマスター1まで義務登頂してたのに今では月末にマスター5滑り込むので精一杯なんだよね
弱々しくて涙が出ちゃうよ - 78二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:35:31
今までちょっと古めのデッキでマスターまで上がるのも苦労してたのに比べたらあっさりマス1まで行けたのはビックリしましたよ
- 79二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:38:29