オルフェンズと進撃の巨人って似てね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:28:49

    雰囲気がなんとなく

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:30:17

    言うほど似てるかな?
    共通点言ってみて

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:33:51

    >>2

    音楽と支配から抜け出す所と彩色?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:39:11

    >>2

    全体的になんか肌の露出が多い

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:54:44

    色合いと作画の濃さと砂っぽさと服装はそれっぽいかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:55:08

    >>2

    CV細谷佳正のキャラがファンから愛されてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:10:06

    進撃の巨人に失礼

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:14:01

    普通の反応
    進撃→あああの人気作品ね
    鉄血→てっ・・けつ・・?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:20:34

    進撃より鉄血の方が好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:35:31

    ラストでヒストリアが石投げモブと結婚して終わる所とアトクーが女二人のシスターフッドで終わる所は完全に方向性違うけど、その前に主人公が不自由なまま死ぬ所はまあ似てると言えば似てる…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:46:40

    なんの成果も
    得られません
    でした

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:48:46

    似てるとも似てないとも断言しにくい微妙なライン

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:31:17

    >>6

    鉄血のCV細谷は作者に愛されなかったけどな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:32:16

    箇条書きマジックの定石だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:05:44

    阿頼耶識システムと巨人化能力&「道」のどっちがマシでどっちが強いかとか
    古代世界で猛威を振るった謎パワーを現代軍事に転用するストーリーとか
    エルディアの民と火星ネズミの境遇とか
    そういう事を話すスレかと思ったら全然違った…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:14:25

    調査兵団のマント姿が鉄華団のジャケット姿にちょっと似てるんだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています