- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:39:45
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:40:52
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:41:07
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:41:29
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:42:02
豚の臓器が人間と構造近いって有名な話じゃないスか
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:42:23
そして>>2は勃起した瞬間に貧血を引き起こして絶命した
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:42:35
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:42:52
あれクズお前知らなかったのか?豚は遺伝子的に人間に近いから、遺伝子改造した豚の内臓を移植する研究は結構進んでるだよ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:42:57
心臓っスね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:43:18
これどっかの臓器を交換すれば年老いていても若い人間のようにテストステロンがどばどば出るようになるんスかね?
それとも脳が関係してるから結局老化すれば若い時みたいな筋肥大は無理なタイプ? - 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:43:41
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:45:24
小林泰三の短編を思い出したんだよね
元々豚に人間の臓器入れて育てて〜とかはSFでやってたけどね - 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:45:45
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:46:42
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:47:44
うーん、結局は失敗に終わっているし沢山実験しないと分からないから
臓器の不足している現状を打破する切欠にはなるとは思う半面
「家族からの要望もあったと述べている」にどれだけ含みがあるか気になってしまうという感想!
ワンチャン助かるか死ぬかで家族は良かったかもしれないし
あるいは金でも積まれてたんじゃねえかと勘ぐってんだ - 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:47:53
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:49:43
無許可ならダメだろッ!となるが
家族の同意があるなら外部がワイワイ言う問題ではないと思うのが僕です。
科学の発展に犠牲はつきものなのです - 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:51:00
移植しただけスか?
それだけだと以前何かの臓器を移植した人が次々死んだ問題は超えられてないと思われるが… - 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:51:49
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:55:48
心臓と腎臓っスね
世界初のブタ心臓移植を受けた男性が死亡、術後2カ月 アメリカ - BBCニュース1月に世界で初めて遺伝子操作したブタの心臓の移植を受けた男性が8日、死亡した。米メリーランド州ボルティモアのメリーランド大学医療センターが9日に発表した。www.bbc.comブタの腎臓移植を受けた男性が死亡、手術から2カ月後 アメリカ - BBCニュース末期の腎臓病を患っていたリチャード・「リック」・スレイマンさん(62)は今年3月、米病院でこの画期的な手術を受けた。脳死状態ではない患者へのブタの腎臓移植は世界初だった。病院によると、スレイマンさんの死が移植の結果であることを示すものはないという。www.bbc.comhttps://dm-net.co.jp/healthdayjapan/2025/04/038970.php
結局拒絶反応が出てしまうみたいで安心できませんね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:01:45
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:10:30
豚と猿の臓器移植ってどうなんスかね?
それともそれは成功してもあまり意味がないタイプ? - 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:11:32
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:13:17
- 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:13:53
別のケースで豚のなんかの臓器移植して一時はかなり良くなってずっと行けてなかった家族旅行に行けた話とかもあるんだよね凄くない?
最終的に拒絶反応が出るにしてもトータルで見たらプラスな患者は結構いるんじゃねえかなって思ってんだ - 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:21:01
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:23:52
最後に旅行とか家族と思い出作って死にたいって人はかなり多そうっスね
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:36:37
豚の臓器を遺伝子操作で人間の臓器にする実験もなかったっスか?
アレと組み合わせたらいいとこいくと思うんだよね - 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:41:13
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:45:40
ふーん 使われたのは遺伝子改造済みのブタで免疫反応はあっても急性の拒絶反応はなかったんですね
人獣細工が実現する日も近いのかもしれないね - 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:46:03
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:46:27
よくあるSFの培養・内臓の試験管みたいなやつを豚にしただけやんケ
何ムキになっとんねん - 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:47:32
でもね、ドナー待ちの人はそれで治るんならブタでもウシでもガルシアでも何でもいいからもってこいって人は結構いると思うタイプの人間なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:47:43
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:49:59
移植実験が成功したら豚のハツ(心臓)とか高騰しそうっスね……
まあ流石に食用と移植用は別で育てられると思うっスけどね - 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:52:30
ふうん人獣細工ということか
- 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:56:15
末期患者で試すほかないけど余命数カ月レベルの末期患者じゃなければスムーズに細胞置換がすすんで数年は問題なく生きたかも知れないね
- 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:57:06
豚の睾丸は移植しなくても大丈夫か?
- 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:58:46
- 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:01:19
なんか人獣細工思い出してリラックスできませんね
- 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:02:54
しかし…人間からの調達は激ムズを越えた激ムズだからこういうアプローチも必要だと思うのです…
- 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:47:46
豚じゃなくて遺伝子操作した人工人間でええやん…
- 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:49:59
あっはいもう結構です、はい、ありがとうございました
- 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:52:53
生理的な問題なら、特に日本は人間→人間も大概アレっスね
豚活用もips細胞もガンガン研究して将来的には実用化して欲しいのん - 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:54:18
さすが移植手術に長けたC国ですね
- 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:51:07
豚…すげぇ
未来の役に立てる分ワシらよりすごいし - 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:53:48
◇今ちょうど人獣細工を読んでいるワシにタイムリーな記事───
- 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:37:59
ワシの目にライオンの牙ゴリラの腕にブタのチンポとカンガルーの足尻尾はワニで移植してやねぇ
キー坊達の前に最強の敵として現れるのもウマいで! - 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:18:22
えっ臓器って移植しても本人の細胞と入れ替わらないんですか
えっ一生抑制剤飲まないといけないんですか - 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:35:29
iPS細胞「だから俺がいるんだろっ」
- 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:25:29
ブタでこの反応ならES細胞の肝細胞移植治験を日本が世界で初めてやったと知ったら何人か憤死するんじゃないっスか?
- 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:28:27
グリム童話の三人軍医を地で行ってて怖いよーーっ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:28:40
https://tocana.jp/2015/02/post_5852_entry.html/amp
原理主義者は喰わされたとかでも認めない...ってのがいるからこんなんぶち込まれたらヤバいかもしれないね
- 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:30:49
- 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:09:54
じゃぁ豚のドリルちんちんや巨大精液タンクみたいなキンタマも移植可能なのか?
- 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:12:03
しかし……豚の心臓の移植も結局拒絶反応が出てしまったから肺も経過が心配なのです
- 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:13:42