ギャラハッド「付け入る隙はある」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:41:23

    何を見てそう思ったんです?宇宙消えてるんですが

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:42:01

    カルデアにはあるじゃないか
    物事を根底からひっくり返すシステムが

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:42:11

    カルデアスぶち壊せばいいんでしょ?いけるいける

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:42:23

    付け入る隙がある=絶対にそのまま戦えば勝てる、ではないから...

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:42:25

    そこに黒助が「修復は七つの特異点の後にしておけ」って言ってた穴があるじゃろ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:42:53

    自分は消えて弱体化したしパラディーンという戦力もできたし多分なんとかなるさ!
    ………なるのかなぁこれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:43:24

    人理保障天球として完成する前からORTを利用しなくちゃ壊せないレベルのカルデアス君を壊すね...

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:43:47

    特異点F、全ての始まりの地(色んな意味で)があるからな

    多分そこで聖杯戦争でマリスビリーを負けさせりゃいいんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:44:35

    勝率ゼロパーにちょっとだけ勝ちの目できたかな?ぐらいの話だろうし……
    まあマシュ頑張ってくれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:46:01

    終章でオルガマリーが味方になってくれるならまぁ...

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:46:50

    カルデアスとギャラハッドの繋がりは切れたからね
    召喚システムはある程度無力化できたはず

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:47:07

    そもそもカルデアス壊したら余波で地球砕ける時点でできるかどうかは置いといて、物理的に壊したらその時点でゲームオーバーでは?
    地球が人質みたいなもんでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:48:19

    現状「完全な手遅れにはまだ至っていない」の範疇だからこっから死ぬ気で頑張るんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:48:25

    1章と同じ様に予想外の因子が発生したお陰で
    勝率0%が5%になったかもしれないだろ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:48:29

    あっちにはまだほとんどお披露目してない7つの超権能も残っててぇ...それに宝具に当たる攻撃もあるだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:48:36

    レイプ砲が効かなくて馬鹿な!?ってなる未来が見える見える

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:49:47

    付け入る隙ができたのはいいけど、人理保障っていう目的自体は既に達成してるという

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:49:55

    そもそも真正面から当たって勝てる相手じゃないからね
    これは一部の頃からずっとそうだったが

    なので裏技(レイシフト)を使います

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:53:47

    >>18

    実際ゲーティアもロマニいなかったら戦いにならんかったからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:53:57

    でもfgoにおける「付け入る隙」大体ちゃんと相手にとって致命的になるやつだし…
    ゲーティアにとってのマシュ(の死で動いたロマン)しかりモルガンにとってのバーヴァン・シーしかり

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:55:31

    >>20

    まぁメタ的に冬木があるから根本的にここをどうにかしないといけないのは変わらないとは思うよ。

    だから多分真に付け入る隙になるのは冬木なんだと思う。

    それとイレギュラーなオルガマリー

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:56:31

    付け入る隙云々以前にオルガマリーをボッシュートしてなきゃ勝ち目は皆無だったらしいからな
    オルガマリーがマジで鍵になるんだと思うよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:56:52

    fgo世界での冬木聖杯戦争の勝者はキャスター陣営で、そこは変えられない

    でも「キャスター陣営は誰なのか」は変えられるとか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:56:54

    レイシフトでも過去の「解釈替え」しかできないのが難しいところだよな
    初代妖精騎士のすり替えと氷棺で女王暦への移行を乗り越えたマシュみたいな詐術が必要になる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:58:33

    >>23

    そうかキャスニキか…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:59:28

    >>23

    オーディン「だから、クーフーリンに権能を渡してキャスタークラスになってもらう必要があったんですね」

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:01:28

    オルガマリーのおかげで付け入る隙ができるまでの状況にいけたわけだからな...
    まぁそれだけじゃ勝てないんだと思うけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:02:30

    単独顕現もあるだろうし過去改変、即死系とかの類も効かないだろうしな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:26:11

    雪原のメリークリスマスでも「歴史改変しようとすれば歴史改変しようとした方が世界の修正力で消される」って言われてたしね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:31:39

    >>23

    いやそういう局所的なポイントじゃなくて、もっと大局的に「カルデアス建造〜人理保障成立」までは変えられないんじゃない?

    変えられるのは「誰がカルデアの新所長になったか」とか「誰が人理保障成立まで人類最後のマスターとして戦ったか」みたいなその過程の中での役者部分だと思う。

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:33:04

    いっそのこと人理定礎破壊しちゃうのはどう?聖杯戦争が始まらないように

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:41:29

    >>31

    既にカルデアス自体が定礎どころか人類史の基礎になっちゃってるみたいだから...

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:44:51

    ギャラハッド「付け入る隙はある」

    ぐだ「一体それは......」

    ギャラハッド「こちょこちょだ」

    ぐだ「え......?」

    ギャラハッド「こちょこちょだ」

    ぐだ「いや......誰に対して?」

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:45:38

    定礎どころか基礎になっちゃってるもんなカルデアス

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:46:24

    >>8

    マリスビリーのサーヴァントがソロモンなんですが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:48:18

    >>35

    そう言えばソロモンって時間神殿で座から消滅したけど過去に影響出てないのかね。英霊の座には時間の概念無いから座から消滅=最初から呼べないとかになる気もするが

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:53:05

    ・オルガマリーをボッシュートしてないと勝ち目が皆無
    ・Uオルガマリーの三臨が所長
    ・実装された大統領のクラスはアンビースト
    ・Uオルガマリーは本来カルデアス側

    これ大統領をどうにか味方につけて何とかする感じじゃない?ORTを倒せるのはORTのみ理論みたいに

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:55:45

    「特異点で起きたことは辻褄が合うようにアジャストされる」
    「空想樹など演算主体がある場合『最終的な結果さえ変わらなければ』過程に何が混ざっても問題ない」
    「雪原のメリークリスマス然り『誰も変化に気づかなければ許容される』」

    今までの描写の抜け道をどう使うかだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:59:38

    FGОの聖杯戦争にコリジョンしてる冬木の第五次はお誂え向きに八人目のイレギュラーがいるからな
    それが2組目のキャスター陣営だったってことにできれば

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:00:26

    まだ霊子記録固定が掛かってない(はず)だから
    解釈合わせが成功すれば何とかはなると思うのよね
    そこに辿り着く障害がデカ過ぎるだけで……

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:01:09

    完全なるものの唯一の欠点は僅かな綻びで完全性を喪失する事って無駄に博識な蛇さんが言ってたからその僅かな綻びがようやく発生してさぁこれからってのが今なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:02:27

    >>38

    過去にレイシフトして誰にも気づかれないようにカルデアスに抜け穴を仕込むとかか?特定の状況で少し機能が制限されるようにするバグとかさ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:06:15

    >>26

    元から縁のあるルーでもバロールでもなく何故オーディンでなければならなかったのかは気になってる

    オーディン側の逸話を利用してキャスニキがゲイボルクで自害する事で冬木のキャスター枠を自身に縫い付けて固定、そのせいでカルデア、妖精國のキャスニキはゲイボルク無くしてるし冬木の個体と情報の同期がされてるとか

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:12:53

    カルデアス自体が人理保障に守られてるらしくて異物は自動的に弾くようになってるみたいだし、マジで今の清算が終わったカルデア達以外の存在は干渉というか南極に辿り着くことすらできないんだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:16:36

    >>1

    消えてわけではないのでは?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:18:15

    >>45

    どこにあるのかは知らんけど、本来あるべきところにないから実質消えてると言っていい

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:19:54

    デイビットの言ってた全てが空洞になる前にの空洞って宇宙がなくなってる状態のことだったっぽいよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:20:46

    >>28

    よくマリスビリーが聖杯戦争出場するの止めるって説このスキルの事忘れてねーか?って思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:23:02

    カルデアスと地球が置換されてるからカルデアス直接壊すと地球も壊れるしな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:25:51

    おそらく既に地球っていう立ち位置自体がカルデアスと置き換わってるっぽいんよな。
    だからステラマリーが白紙化されてる地球を滅ぼそうとしてもカルデアス自体には別に影響ないから放っといてたんだろうけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:56:15

    個人的には>>23を利用して「カルデアスの持ち主」としての立ち位置に割り込み管理者権限でカルデアスを止めるとかかなと思ってる

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:27:47

    >>39

    その8人目のイレギュラーがレイシフトしたぐだとそのサーヴァントになるんじゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:41:33

    >>50

    おそらく地球人類の完全絶滅が汎人類史およびその人理の崩壊になって、空白になった人理の席にカルデアス人理を座らせるのがマリスビリーの計画な気がする。

    異星の神は本来、生き残った汎人類史の人類の完全絶滅のための駒だったのかなと、ステラマリーが本来の異星の神の在り方と言われて考えた。


    そこにオルガマリーがシュートされたことで汎人類史の生き残り=ノウムカルデアが生まれたのと、異星の神が逆に人理の防人になったのが逆転に繋がるのかなと。

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:37:23

    >>18

    やっぱモルガンレイシフト解析したの天才すぎる

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:26:28

    少なくともホームズの裏切り想定内っぽいしなぁ

スレッドは9/2 10:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。