日本の鬼と西洋の鬼のハイブリッド

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:18:51

    で、長所被ってあんまメリット無いやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:20:02

    秋葉様はロア化でかなり伸びたのに……

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:21:29

    血の遠隔発破とか秋葉√だと結構強かったけどそれほぼ四季の素だしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:22:57

    でもってロア自体の本懐は魔術の方だからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:24:59

    秋葉様とメガネナイフマンは不完全継承だからまあロアとしては失敗だし
    特に主導権握りつぶされたロア秋葉

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:26:37

    なんならメガネナイフマンinロアの方が強そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:28:08

    漫画版だと本当に強かったし、悲劇性も強かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:29:29

    >>3

    被ってるのもあるけどロア側も四季活かしきれてないんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:50:51

    わ、分からんやろ!リメイクでめちゃくちゃ性能や能力盛られてるかもしれんやろ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:53:00

    最高位の魔術師に並レベルの魔術回路の肉体をあてがう微妙仕様である

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:53:40

    ちょっと性格に影響あるだけのロア吸収秋葉がおかしくないか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:53:58

    1年待ったら鬼として最高級の妹が生まれるとか分からんやろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:55:45

    >>12

    シキに目を付けたタイミングは完全には分からんが、フランス事変起きた段階では恐らくだが秋葉も生まれてた筈

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:56:29

    あのカーナビ時系列ぐちゃぐちゃだから転生タイミングとかマジでわからん

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:58:59

    手っ取り早く権力掌握する為に家柄重視で転生してたからね
    噛み合ってない四季ロアでも歴代ロアの中でも上位レベルなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:02:16

    >>15

    歴代でも強力な部類ってシエル先輩も言ってたしね。どっちかに完全覚醒さえできれば強いんだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:04:02

    ロア秋葉はバグ技の複数使用だから歴代ロアと比べると色々おかしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:06:32

    >>16

    偽直死とかカーナビ知識とか使いこなせればカレー程じゃなくても強そう

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:08:46

    そもそも姫君に勝てるわけねえし姫君がやってくるまでの間に研究を完成させる必要があるので効率厨なのはしゃーない

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:12:44

    被害者ではあるから。
    個人的には同情する。

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:34:55

    >>19

    無限再生術式さえ整えれば万全でも殺しきれないからまぁ負けはせんしなぁ

    仮に負けても転生すりゃいいだけの話だし

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:01:51

    原作裏ルートだと四季のロア成分は転生繰り返してる内に摩耗しててただの破壊衝動に劣化してるんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:04:13

    >>22

    四季の人格が反転で崩壊しかかってるという特殊ケースでようやくロアが表に出てこれるっぽいしな

    一般人ならまだ乗っ取れるが素質持ちだとどんどん厳しくなる可能性もあるんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています