平成のノリを感じられるゲームを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:25:40

    世界観とかセリフとかストーリーとかキャラに平成のノリを感じられるゲームを教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:26:34

    ペルソナ4…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:26:50

    シークレットソード2…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:27:15

    ボクと魔王…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:27:44

    デジモンストーリーサイバースルゥース…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:28:19

    地球防衛軍シリーズ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:29:28

    これ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:29:53

    >>3

    売れんかいなぁ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:30:24

    バトル・ドーム…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:31:17

    大半の…現代舞台のノベルゲーム…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:32:21

    FF10…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:37:50

    現代日本とかの現実ベースがいいのかファンタジーベースがいいのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:38:31

    シュタゲ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:39:58

    >>8

    シークレットソードの最終作…聞いています

    家具付きだと

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:41:37

    ダンボール戦記…
    ゲーム的にはともかく世界観的には多分ウォーズがウマいで!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:43:56

    .hack…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:46:44

    ORAS……

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:47:40

    >>8

    へっキワミなんて古臭いもの持ち上げてるよアイツ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:48:13

    >>12

    どちらかと言うと現実ベースが良いけどファンタジーでもポストアポカリプス的なのでも良いですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:49:35

    無限のフロンティア…
    またこんなお祭りゲーやりたいのぉ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:50:33

    >>8

    (そんなク◯ゲー売れるわけないでござる…)

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:56:56

    >>18

    "今のはアンチのフタエノキワミ"!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:57:43

    冬を待て…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:03:39

    .hack…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:04:37

    あー令和生まれだから平成のノリがわかんねーよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:56:57

    デビサバ…
    平成オタクのノリを出しつつ真12の雰囲気もあるんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:04:57

    パワプロ&パワポケシリーズ…
    冷静に見返すと女キャラ周りは時事ネタとオタクの流行塗れなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:39:04

    たしかにキワミはもろ平成のノリでリラックス出来ますね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:58:53

    >>25

    ガキっはタフカテから去れっ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:01:57

    >>19

    街…

    セガサターンとかドリキャスから漁れば結構見つかるんじゃねえかと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:36:33

    >>30

    プレイ環境どこへ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:37:12

    ひぐらし...

    まぁ舞台は昭和なんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:41:15

    バブルの残り香を感じますね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:23:30

    そもそも令和になってから産まれた思想とか空気みたいなものにあまり心当たりがないのは俺なんだよね
    もう7年ぐらい前だから境が曖昧なのん…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:28:58

    >>31

    移植…神

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:30:08

    キワミ語録すげえ...アンチの二重の極みでアンチ完封できるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:30:29

    紹介しよう「大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ」だ

    全体的に平成中期~後期くらいのノリで進行するぞ

    しかも意外とゲームとして面白い…!

    https://store.steampowered.com/app/2454960/_/

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:49:15

    平成のNEET子たちに勧めるんはコレ!
    PS1時代のギャルゲーじゃい!
    倫理観、流行、風景、出てくる電子機器など当時の雰囲気を味わうのに向いてるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:02:11

    艦これをやれ…鬼龍のように

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:15:24

    平成のPSとして勧めるんはこれ!せがれじゃい!

  • 41二次元の匿名さん25/09/02(火) 12:42:19

    >>40

    "うんこ""断面図"!?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:39:38

    >>38

    絵柄が流石に古いんじゃあ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:32:09

    お前いつも平成のノリのゲーム言うけども
    2010年以降とそれより前で違うよね
    青春すっかな?いやさっぱり定年で…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:41:50

    なぁやっぱこのスレ足らへんfor デモンゲイズが

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:48:25

    なぜかヤスダスズヒト絵に冷静を感じルと申します

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:14:39

    やっぱりコテコテのオタクキャラとかが一人くらいいて欲しいよねAOC

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています