「例えそれが法的に合法でも批難する」と主張

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:25:40
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:39:31

    エロゲに抗議するのがRoper氏なのは出来過ぎ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:29:04

    こういう団体集めて一斉に皆殺しとかできないのかな
    必要ないでしょこんな命

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:32:28

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:34:15

    合法でも批難すると明言するのがイカれてるわ、しかも創作に対して

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:35:40

    日本でこんなこと考えてる団体いたら家族ごと殺すと思うわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:36:04
    メリンダ・タンカード・リースト - Wikipediaja.wikipedia.org


    コレ地味にフェ○ニストの大騒ぎかと思えば裏で手を回してるの中絶反対とかの福音派あたりが黒幕とかいう壮大な陰謀っぽいんだよね


    日本の有害コミックキャンペーンとかも宗教右翼あたりからだったし

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:37:09

    通報

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:39:11

    >>8

    なぜ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:39:21

    >>7

    このおばはんキリスト教原理主義だと言われたら訴えてやるとかガチギレするくらいだからマジでそうだと思うぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:39:35

    罪のある物には文句言わないのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:40:23

    >>4

    実際本気で活動するなら犯罪抑止の為に途上国への支援や教育、被害者支援活動の啓発や拡充に力を入れるべきだよな

    それをしない時点で偽善以下の何かでしかない

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:41:02

    >>11

    それな

    オンラインカジノとか国によってはどう考えても違法ものだろうにそれには文句言わないのせこいよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:41:04

    こういう声高な人ほど現実で同じことやってるってオチ多いよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:41:31

    そもそも表現規制の強さはアメリカだと共和党とかの保守派や
    日本なら石原や高市に代表されるような右派に多いしフェ○はむしろ少数だよ

    フェ○がうるさいのはLGBTとかポりコレとかで表現規制は保守派のキリスト教がうるさい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:45:00

    >>15

    ツイ、フェ、ミのゾーニングうんだらって新興勢力だしな

    それと違ってあっちの宗教系は力も歴史も桁違いだからガチ怖いよ 

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:46:54

    まずお前らの国の性犯罪件数を日本より引き下げてから文句言えってんだよ
    現実で泣いてる女を放置して遠い国の絵に文句いってなーにがフ ェミだよ役立たずが

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:48:02

    アメリカのキリスト教徒は妊娠中絶に反対したりでフェ.ミニスト(日本のエセではなく正しい意味での女性保護団体)と結構バチバチなんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:48:18

    >>4

    なんならこの集団が性犯罪やっててそこから目を背けさせようと難癖付けてるまであるだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:49:44

    でもオタクって保守派好きだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:50:25

    >>18

    Melinda Tankard Reist - Wikipediaen.wikipedia.org

    そもそもこの団体のおばはんの経歴からしてゴリゴリの極右で極左の敵みたいな経歴だよ


    中絶反対のカトリックガチ勢の男性議員だかが裏にいてそこから亜流の自称本物のフェ○ニスト(中絶反対やキリスト教右派)とかで活動始めたとかだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:52:01

    ゲスパーじゃん

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:52:51

    >>21

    さっさと殺そうぜ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:54:39

    「違法でないものは非難してはいけない」って方が怖くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:54:51

    >>20

    ぶっちゃけツイの奴らとかが敵に塩送ってるのもあるだろ

    というか右に傾けば表現規制だし左に傾けばポリだからどの道バランスが大事なんよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:54:56

    ちょっと前は自国で化石化した医療デマで日本人集めるの流行ったけど最近は
    日本のオタクに素晴らしい日本文化が攻撃されています!する
    これが敵です!私が変わりに戦うのでフォローチャンネル登録資金援助お願いします!も流行りだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:55:56

    >>25

    目覚めたのか…?"奴ら"が……

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:56:11

    >>24

    そもそも現実でなくて創作に対して言ってるのがイカれてるのよ、自国に言うならまだしも他国やぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:56:32

    >>24

    それはそう、でもこれの批判対象的にもっと先に批判する物あるやんけ!それ見て見ぬ振りするのバカなんか?って話やな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:56:37

    >>21

    空想のキャラにいちゃもんつけるのに現実の女性には中絶禁止を強いるとかカスみたいな連中だな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:57:14

    でもこれに関してはもはや
    コイツラの言うことにへーこら従うやつのほうが問題ではないか…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:57:31

    でもSteamってアメリカのサービスだよね
    じゃあアメリカ式の規制が普通じゃないの

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:58:38

    ゲーム内の描写の話するなら殺人できるゲームとかも死ぬほどあるのに規制するのは女性がヤられるエロゲだけなのか…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:59:22

    >>32

    これに限らずサービスは使わせろルールは日本に合わせろお客様やぞで行ってる分野だらけですし…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:59:44

    これに賛同するクレカ会社は自分を恥じたほうがいいと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:00:54

    人殺しの描写はいいんですかあ〜?もズレてるけどズレてる同士であってるのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:01:14

    こういうのの裏には大体謎の金持ちがセットだから金に物言わせて圧力かけてくるのよね…
    イーロンみたいに自分で全て用意できる異常者なら別かもしれんが

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:01:20

    コレマジな話かわ上にもある通り宗教だからとしか言いようがない
    キリスト教のガチの信○だから中絶にしろ性的なものに対する規制にしろ宗教だからとしか

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:02:40

    そもそも何のためにゾーニングされてるんだって話

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:03:24
  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:04:28

    記事見てない人もいるだろうから、コイツのマジで現実と空想の区別付けろって発言はこちら

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:04:30

    キリスト系カルト団体だから男からしても女からしても敵なんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:04:31

    >>14

    結構な数いなかった?

    子どもを守れ日本の創作物は有害!って言いながら現実の子ども食い物にしてた活動.家達

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:06:12

    >>40

    愛郷心に立脚しながら、国土防衛と反共を強く説く[1]。機関紙「念法時報」の毎号の巻頭には、「教団を愛するとは、人を愛し、国を愛することである」等の「聖語」がある[1]。機関紙や月刊誌「鶯乃声」には保守論客・産経知識人の投稿・転載が多く掲載されている[1]。

    その他、育鵬社教科書採択運動のための「教科書改善と特別基金」の募金に協力している[2]。

    上杉聡は、過去に実施された日本会議のイベントの受付では、念法真教を含む各種宗教団体別の受付窓口が設けられており、「参加者を組織動員したこともあることがうかがえる」としている[3]。

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:06:12

    >>29

    その方向性だと規模もデカくてフットワーク軽いからあなたの耳に入ってないだけであれもこれも口出してますが?されるぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:07:14

    >>41

    そういうのは引用元読んで引用元の信頼度まで確かめて完成な

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:07:33

    キリスト教福音派はマジで面倒くさい
    進化論裁判とかイスラエル支持とか
    こんなのがアメリカ国民のよ20%以上居るとか怖い

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:07:50

    >>42

    というかまともな科学的進歩の時代に合わせたクリスチャンの敵でもある

    レイプされても中絶反対とか強烈な男尊女卑が特徴だから女の方がむしろきつい世の中になる

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:08:04

    あっちはいいのか論法は相手に口実を与えるから良くない
    我々に害はないって方向でいかないと

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:08:31

    >>43

    犯罪者のオタクを引き合いに出される流れ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:08:44

    >>47

    そういやイスラエル支持も福音派か

    もはや社会悪まであるな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:09:29

    福音派だけ中世あたりに生きてる

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:09:55

    はっきり言って無視すればいい
    活動そのものを阻止してくるって?ははぁ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:10:04

    あにまん民は知らないけどポり○レ反対してるアメリカ人の最大派閥はキリスト教原理主義だったりするからね
    特徴は白人至上主義かつ男尊女卑
    価値観に合わないから有色人種や同性愛や性的な描写は出すなとかで

    ポリと表現規制は地味に派閥が真逆なもんだから政治に疎い日本人はよく分かってない人が多い

    とはいえどっちもクソなのだわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:12:10

    >>54

    最近めっちゃ日本のオタクに向けてSNSとか動画配信やってるよね

    宗教の話は極力出さずに私の大好きな日本のコンテンツがピンチなのごめんなさいってノリのやつ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:12:19
  • 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:12:22

    >>20

    数年前まではそうだったけど最近ちょっと風向き変わってきてる感があるわ

    左右どっちもやばいのが目立ってきたから

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:13:19

    結局この手の話は深掘りすると、対象が異なる差別主義者の対立でしかないという結論になりがち

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:13:48

    >>55

    黒人ポリ作品のアサシンクリードのやつとか大体その手の奴から出てたからな

    一見まとも(そもそもアサクリ側に非がある)の利用して表現規制とか宗教勢力なの隠してるのが多い

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:14:51

    >>3

    おそらくそのうちテロリストとして認められて本格的な捜査対象となる

    日本赤軍と同じ末路ですの

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:15:56

    ババア共のオ○ニーに付き合わされるの滅茶苦茶すぎるだろ
    法的に問題ないなら突っ込んでくるなよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:16:23

    臭いものに蓋をしたところで臭いものが消えるわけでもないだろうに

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:16:55

    >>51

    福音派はガチのあたおか

    日本のツイフ○○とか比較にならないほどガチなのが多い

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:17:17

    リンク先サイトも中々アレなとこだが大丈夫なのか

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:18:01

    >>56

    まとめ煽り記事とか親切な人()の翻訳まとめだけで判断して暴れるからその発信、者が設定した敵に向かってくんだよなどっちも

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:18:09

    >>61

    ぶっちゃけるけど

    こういうオバハンに限って少年売春してるんだよね

    人権団体は人権犯罪者の隠れ蓑とはよく言ったもの

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:18:21

    >>64

    左翼、極左が騒いでるってことは右がやってると分かりやすいだろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:18:37

    >>58

    現実をまともに見ようとしないカルティストが悪いだけって話にDD論は持ち込めないと思うが……


    然るべき場所で隠れてやってることだからゾーニングも万全だしな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:19:52

    >>60

    だろうな

    昔の赤軍も学生だからとかで調子乗らせたらアレだったし、そのうち過激化して人類の汚点になるだろうね

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:20:01

    >>59

    †アサクリと戦う目覚めし戦士†が大量に産まれたね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:21:53

    >>64

    「英語を翻訳して日本文化の危機を教えてくれる親切なサイト」シリーズ扱いしてる界隈は実在する

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:22:11

    というか過激なポ、リコレってvs白人中心のキリスト教保守派って側面がデカいから
    日本人はどこにも乗らないのが正解

    福音派みたいなカルトが力つけたらポ、リコレも含めて表現規制でエロゲなんて全て消える

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:23:19

    >>69

    赤軍は極左でスレの表現規制過激勢力は極右

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:23:28

    やっぱり宗教ってクソでは?

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:23:46

    例えば転売などは合法でも批難されまくってるので「合法でも批難する」ということ自体は別におかしくない
    もっとズバリと切り替えせるように目の付け所を練ってほしい

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:24:24

    >>74

    それはそれで短絡的

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:25:42

    >>74

    宗教が悪いんじゃなくてカルトが悪い 

    福音派とかキリスト教原理主義とか

    まともなクリスチャンが大半だし


    フェ○も偉大な人はいる上で暴走してるカスもいるんだから

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:26:02

    >>74

    宗教って存在自体は自分自身の心の拠り所っていうか安全地帯を作るものだから他人に押し付けるのが問題なのさ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:26:07

    >>76

    じゃあ言い方を変えよう、教義を押し付ける宗教家ってクソですね

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:26:13

    >>76

    少なくとも福音派は普通に有害やろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:27:28

    >>80

    文脈を勝手に変えて割り込まないの

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:28:05

    キリスト教福音派の何が面倒って外からじゃ把握しきれないほど派閥分かれてるから
    他派より支持を得るためにどんどん主張が先鋭化していってるのよね
    そして穏健な一派ほど埋没していく

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:28:47

    >>77

    なんで重箱の隅をつついて1人だけせめんの?

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:28:49

    そもそもアニメとか漫画による自由な表現自体がリベラルでしかないからオタクが保守派なのはちょっと面白いとかはある
    過激なポリのせいもあるだろうけどさらに自分の首絞めるだけだし

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:29:03

    >>81

    身内でしか通じない常識を外部に強要する連中って時点でどの宗教組織も変わらんわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:30:35

    >>82

    というかよく調べないとこのババアの団体もフェ、ミニスト団体にしか見えないからめちゃくちゃ工作うまくね?という


    記事だけならどう見ても女性の人権団体だけどウィキだとゴリゴリのキリスト教原理主義団体のフェ、ミとバチバチやってるとことか

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:30:41

    >>73

    まあこれ以上変な活動したら殺すよ?って圧力かけるのはマジで必要だと思うんだよな

    こいつらも自分のアホな活動で家族とか殺されたくないだろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:30:54

    >>84

    規制派がどういう集団なのかとか過激なポリなのか作家が好きでやってんのかとかどれもよくわかんないで扇動されてるのが多いんだ

    好き嫌いと誰が言ってたかで判断してる

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:31:06

    >>3

    気に入らないから、相手に非があるからってこんな事言っちゃうのも同類やで

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:31:42

    ま〜本質的にはその人の区分ではなく本音や本質次第ってことよねぇ…オタクでもいいオタク悪いオタクいるし宗教関係もいい人悪い人いるし

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:31:52

    現代において声のデカさはデメリット以上のメリットもたらす事も多いし
    これは典型的なその事例

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:32:05

    >>24

    本当にただ非難するだけならまだしも

    この連中のいう非難ってのは

    「今すぐ削除しろ!配信停止しろ!決済代行業者にも連絡し続けるからな!」だぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:32:08

    有害コミックキャンペーンの時って左翼側が擁護してて宗教右派が青少年への不健全なものは排除とかだったのにな

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:32:18

    福音派ってそもそも聖書を都合よく読んでる反知性主義の差別集団なんで聖書以外のあらゆる創作物や教育は悪なんだよ
    一般的な学校教育すら否定してる

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:33:14

    結局やるべきことはやられたらやり返す事だけなんだよな
    この手の組織を自由にさせて得する事はない

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:33:27

    >>84

    保守派からしたら女性の胸強調とか性的な描写とか許されないから規制対象だしな


    ツイにいる女性の人権アカウントとか言ってること同じで草

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:34:16

    日本でコソコソやってたくせに本国で実害出したから今バチバチだろうな向こう

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:34:59

    これにはアメリカの予備選挙制度も関係していて
    中道かつ穏健的な主張する人ほどまず党内でやる予備選挙に勝てない
    その結果扇動的なやつほど勝ちやすくなってて
    そいつらとこういった団体との持ちつ持たれつの関係がさらに強化されていくという
    地獄のスパイラルが続いてる

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:35:14

    焼けるもんは焼ける内に焼いとけ
    火消しができるような規模に成長されるとロクなことにならん

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:35:26

    左派の人権保護活動と宗教右派の表現規制ってロジック全然別なんだよね
    知識無くて「文句付けられた」で止まるとそっから反共カルトに取り込まれたりするんでこの辺多少なり知っといた方がいいよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:35:50

    >>89

    一般人からもおかしいって思われてるんだから死んで当然なんやで

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:36:19

    >>96

    ああいう連中同性の自分からしてもはた迷惑だから消えてほしい

    極度の女嫌いを相手してお互い性別+さんで呼び合ってレッテルにレッテルを重ねて蠱毒みたいになってるから対消滅してくれると助かる

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:36:30

    >>97

    むしろこの手の規制は海外がずっと強くて日本は輸入した側だぞ……?

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:36:46

    コレクティブ・シャウト(Collective Shout)は、2009年にメリンダ・タンカード・リーストによって設立された、オーストラリアのキリスト教保守派グループ。 自らを「メディア・広告・大衆文化における女性の客体化や少女の性的対象化に異議を唱える草の根運動」と称している。
    一部でキリスト教原理主義や反トランスジェンダーの立場と関連があると指摘され、フェ○ニズムを表向きに掲げつつ保守的な思想を持つとの批判がある。

    だとさ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:38:32

    Collective Shoutってとこ言ってる内容がほぼキリスト教保守派のコピペまんまで
    女性に向けた中絶の禁止とか罰則とか言ってるとこやんな

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:39:11

    海外のゲーマーもキレてる案件だし口座凍結されて実害も出てるからなこれ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:39:51

    >>100

    というか統一○会や日本会議は表現規制にゴリゴリだけど反LGBT及び反ポリで


    左翼は表現の自由に賛成だけどポリ推進て全く違うって分かるよな?普通

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:44:00

    こういうのだろ?

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:47:00

    というかツイ フェ ミの主張はなんなら保守派に近いまである
    胸を強調するなとか女性の性的な表現がどうとか言ってる事がそのまんま共和党の中の過激派とか福音派とかのキリスト教カルト

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:48:57

    最近面白いのがBL使ってる奴多い事だな

    フェ○の搾取がどうならBLも規制しろ!みたいな声があるけど
    あれってまんま女性の性的描写を規制かつ同性愛削除とか福音派とかの極右と同じ

    ワンチャン同じ勢力が自作自演してるんじゃねとすら思ってるわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:55:21

    >>63

    宗教とかよく分からないけどこの人達ってキリストの再臨とか終末とか本気で信じてるの?

    内心疑ったりとかしてないの?

    正直根本的にどういう感覚で生きてるのかいまいち想像が付かない

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:55:41

    >>98

    共和党内部でもトランプよりヘイリーのがいいのではという声もある

    というかかつては福音派の顔みたいに言われたブッシュとその仲間ですらトランプはヤバすぎるって支持してないけどあれくらい過激じゃないと右も左も勝てない地獄

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:56:52

    フェ.ミニストは世界中どこでも厄介者なんだな

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:57:25

    >>111

    信じてなきゃ他人の肉体の事なのに中絶禁止にしろとか騒がないだろ

    性犯罪の被害者の場合も赤子に罪はないとかの声すらあるし病院の前で地獄に落ちるとか騒ぐレベルだぞ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:58:01

    遊ばなきゃいいだけだろうに

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:58:22

    >>110

    あれは暴れてた目立つやつがBL作家だったせいだろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:58:27

    >>113

    これフェ.ミじゃなくて極右の宗教勢力

    フェ.ミは左翼なり極左

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:58:45

    >>101

    おかしいからでそこから「死んで構わない」「殺す方法は無いか」と言い出すのは

    正直そのおかしい人たちに攻撃されてる被害者の方々にとってもさらなる迷惑でしかない極論なんでやめようね

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:59:39

    >>109

    蹄鉄理論ってやつだな

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:59:46

    >>116

    じゃあガチのバカな左翼が右翼にいい餌与えた形だな

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:59:50

    >>5

    ジムクロウ法に対しての公民権運動みたいなものじゃない?

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:00:15

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:01:20

    だからバランス大事だって話なんよ
    ポリ○○反対と表現規制反対は日本人ならどっちも言える事なんだから過激な片方に付く意味がない

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:01:48

    >>112

    トランプが勝ったのは政治思想が過激だからというか相手への流言飛語だろうが誇大妄想だろうがお構いなしだからでは

    ブレインのロジャー・ストーンが堂々と選挙破壊すれば良いとか言ってて最終的にはデマばら撒いて議会に突撃した連中を政治思想の右派左派で語るのはあんま適切じゃないと思う(手法がナチズムに近すぎ)

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:02:13

    >>122

    ・・・・・このレベルで問題だヤバイ今すぐ規制しろって騒いでるのか

    そりゃ世界中から反発されるわけだわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:02:36

    なんか未だに表現規制と左右の認識が10年くらい前で止まったままなのがチラホラいるな

    未だに左派が表現の自由を守護してる側だと思ってるのがいるし

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:03:16

    ポリコ、レ極左と表現規制極右で対消滅させられないものか

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:04:16

    >>126

    左派が表現の自由を守ってるのではなくて左翼もクソだけど表現規制の本場が右翼って話だろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:04:39

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:05:33

    >>127

    まあ無理だろうな

    極右も極左も普段は仲悪いくせにたまに既存の体制を攻撃する時だけは共闘するからな

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:08:35

    >>111

    人によってはそもそも親の方針で一般の学校教育受けてなかったり学校行ってはいるけど家庭内で全部否定されてたりするんだよね

    勿論そんな深く考えずに自分に関係ないからって連帯感(一体感)が主目的でやってる人も居るんだろうけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:09:20

    >>3

    って言われても文句言えないくらいなんの筋もない感情論なのが>>1の連中だよな

    そっちがなんの根拠も筋もない感情論ならそれ返されても文句言うなよカスがって話になっちゃう

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:11:39

    >>129

    これはSteamで売ってるのと同じじゃないだろ

    ユーザーがパッチを勝手に当てて改造しているだけ

    パチンコの三点方式と同じで

    購入ユーザーが何をしているか全く心当たりがありませんがみなさんあちらの方角に歩いていきますね

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:12:41

    思想までは止められないから、やりたければ勝手にしろとしか
    自分に迷惑が及ぶまで反撃しづらいのが難点

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:13:01

    >>126

    現行の極右ってそれこそアンチリベラル反マイノリティ表現規制賛成の人権弾圧思想そのものだぞ?

    ぶっちゃけ今一番弱い(存在感薄い)のって大体の国で極右に食われた右派保守勢力だよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:21:42

    >>110

    誰か一方だけ得をするくらいなら自分もろとも損させたい人間が世界一多い国やぞ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:26:32

    うちの国は反動極右がリベラル・左翼を自称してるだけだからな

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:26:49

    >>100

    どちらも自分の好きな表現以外を消し去ろうとしてるところは変わらんだろ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:28:21

    >>135

    当たり前の話なんだけどマトモな人はマトモなやり方をするから悪目立ちなぞしないからね…

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:29:57

    日本でも極右がはだしのゲンを規制しようとしてたしな

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:30:58

    カトリック教会の神父は性暴力完全になくなったとは思えないんだけどそっちは無視か

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:32:58

    >>98

    ソ連がいた頃は失政が革命につながるから悪い意味でも(情報統制)内政に気を遣っていたのになあ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:33:05

    >>141

    福音派はプロテスタントやぞ

    カトリックの不祥事を糾弾してもどこ吹く風やろ

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:34:49

    >>143

    別物だったのか、にわかでごめんなさい

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:34:59

    >>141

    キリスト教ってな大雑把に分けても3つあるねん

    今回のプロテスタントは細かく分けたらその中でも最もバラバラって言ってええねん

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:35:23

    >>118

    そうでもしないと無くならないのが現状だぞ

    話し合いで解決しないならもう殺すしかないでしょ

    聞く気ないんだから

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:46:17

    >>116

    やり返してるって理屈なんだろうけどそれつまり批判してる相手と同じことやってるわけで相手を肯定してないか?

    スラップ訴訟的なつもりでガチ叩きのつもりはない当てつけとかだとしてもスラップ訴訟はクソだし少なくとも批判する権利は無くならない?

    って思うんだよね


    なにより、blに限らずだけど〇〇が攻撃されたやり返しだと言って何かを攻撃するやつ大抵〇〇への攻撃に対して何もしてないんだよな

    いやまあ〇〇攻撃してるやつを空リプや仲間内で罵ったりはしてるんだが攻撃してるやつ本人には直接関わらないし、その他でも有効な防御策はなにもしてない これは流石に何かしたには入らんでしょ

    そのくせ自然鎮火か自然に下火になった頃にノコノコ他人の被害を持ち出してよそに攻撃始めるのは流石に違くない?って思うんだよね

    せめて炎上中から必死に戦えや、どうせガチもんに関わりたくないけど黙ったままもいやだからそいつの居住区に無差別爆撃してるだけだろ



    >>110

    あれ(エロBL)も法的には問題ないんだよな

    猥褻物陳列罪君がガバガバを超えたガバガバのザル法、いや穴の空いたザル法だから

    自分自身も全年齢エロの恩恵受けてるから陳列罪君あんまり責めたくないんだけど、まあ流石にこの法律と全年齢エロの現状はエロBL含んで一回見直すべきだと思うわ

    炎上だのその仕返しだの抜きで

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:48:04

    >>109

    リベラル自認してて保守派憎悪してるのに中身は極右と似通ってるのは滑稽ではある

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:53:07

    ツイフ.ェミの一人一派な所は福音派そっくりなんだよね
    ただカルトに縋ったり異性嫌悪したり、何かに心酔して他者を否定しない自分を肯定できない弱者なんだと思うわ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:58:44

    >>110

    同性愛削除ではないぞ、ノンケがゲイを性的に搾取・消費するなって理屈だから

    むしろ同性愛者を慮ってくれてるんだ

    まあゲイとしては別にどうでもいいから叩き棒にしないでほしい、社会に寛容求めてるからこっちもなるべく他者に寛容でいたいんだよ、自分は何も搾取されてないんだけどすでにBL山ほどあるのにって言ったら男、ゲイの証拠だせとか腐女子のなりすましとか言われたんだけど

    ゲイもとい同性愛者の存在は認めてるよアイツらは、腐女子とBLに苦しんでるゲイっていう自分らに都合のいいゲイのみだけど

    だから福音派とはまた微妙に違う 

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:00:41

    >>126

    日本でもアメリカでも表現規制右翼が現在進行系で大暴れしてますが?

    そもそも>>17みたいな事を脊髄反射で書き込んだりハートポチポチする暇が有るなら真面目に調べたら?

    アメリカじゃ図書館の絵本すら排斥活動の対象で同性が手を繋ぐだけで同性愛を推奨してるんだと批判食らうくらいだし

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:13:57

    >>146

    向こうも同じ事思ってるかもよ?

    自分らが言ってた事をそのまま返されて「聞く耳持たないから殺されても文句言えない」側になっても文句言わないよね?随分と強い言葉使ってるからそんな事ないとは思うけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:14:31

    >>151

    アメリカではその通りだな

    日本でも現在進行形で右翼だけが暴れてるとの認識なのは無知をひけらかしてるだけだからやめた方がいいぞ


    右翼の表現規制論者の親玉だった石原慎太郎が表に出なくなったのがきっかけで色々変わったんだわ

    左翼の表現保護はアンチ石原の側面も強かったからいなくなった後はフ ミ系との接近もあって表現規制に傾倒し規制論を公言するようになった

    逆に右翼、というか自 民は反規制が票になることに目をつけて高市のような過激派すら表現規制を標榜するのは避け始めた

    この辺りは票のためならなんでもする自 民の悪癖がプラスに出た事例でもある

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:16:34

    右だろうが左だろうが規制派はみんなオタクの敵なんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:18:14

    >>152

    世間一般には向こうのほうがおかしいから反撃してきたらテロリストと同じやね

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:26:36

    >>155

    世間とか一般人を盾にして日和るなら最初から強い言葉使うなよw

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:29:16

    >>43

    今年そういう活動してる教師が教え子盗撮して捕まってたな確か

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:33:38

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:39:04

    ほっときゃいいじゃん
    勝ち目のない戦いを一生続けさせて死の間際に
    人生全てが無駄だったと悟らせてやった方が楽しいだろ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:41:48

    >>156

    あ、規制派だw

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:09:50

    自陣営のは芸術・自由・進歩・革新・平和で敵対するのは差別・不自由・規制・弾圧・無視ってダブスタ野郎大杉内

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:10:58

    世間や一般人が云々言い出したら一昔前のオタク迫害も正しかった事になるからなぁ

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:16:01

    >>153

    はだしのゲンの教材から撤去はつい2年前の話だけど?

    それに未だに神社本庁や統一教会と縁切る気無いし

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:17:43

    >>160

    どんな強い言葉で返してくれるかと期待してたのにレッテル貼りかぁ…お前にはガッカリしたよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:27:02

    1次ソース元どころか記事も読まず思い込みでいいねと書き込みをする住人おるな

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:27:40

    >>164

    うんうんきせいはただしいねw

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:27:45

    >>153

    普通に今もめっちゃゴリゴリ動いてるぞ

    上のはだしのゲンもそうだし

    あと石原はその一角というだけで日本含めて表現規制は保守派の影響が圧倒的に大きい

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:30:10

    急に規制派が書き込み増やしてきたけど規制派の自演か?これ
    あまりにもわかりやすすぎる

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:31:36

    石原慎太郎も自分が創価の公明党叩いてるだけで息子はオウムだかだし本人は霊友会のカルトだからな

    霊友会 - Wikipediaja.wikipedia.org

    ココも日本会議ずっぷりだし右翼の表現規制は全然治ってないぞ


    そもそも神社本庁とか神道政治の連中はアメノウズメの裸のストリップでアマテラスが出てきたとか自分らの教典の性的描写だのの規制から始めろよw

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:33:53

    >>162

    世界一差別されてて心優しく常に被害者だったのがオタク

    好奇心旺盛で差別意識もない偏見とは真逆の存在

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:34:47

    メロンパン食べろ

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:36:32

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:37:45

    >>169

    女性の陰部に箸をつきさしたとか女のエロい裸踊りでアマテラスが出てくるとか

    少年漫画とかのお色気なんかよりよっぽど古事記や日本書紀の方がさっさと規制しろになるよな

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:39:08

    普通にスレタイの団体は極右宗教なんでその話にはなるわな

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:43:03

    >>138

    それはそうとして片方のやり方に反対してもう一方のクソを選ばないようにしようって事でしょ


    ポりコレ反対でアンフェやってたら極右や宗教カルト右派の規制強化とか洒落にならないし

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:47:11

    >>153

    電波停止とか公共の福祉の目的とかで今もバリバリ規制派だわな

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:51:26

    あにまんみたいな創作物に対する自由なコメントの場とか創作物による表現自体がそもそもリベラル左翼定期

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:52:34

    >>175

    極右やカルトへの反感でアカやフェに迎合しないようにって理屈も成り立つけどな

    そもそも元の>>100が左右の表現規制じゃなくて左派の人権保護活動と宗教右派の表現規制と称してるあたりさぁ…

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:54:48

    そもそもコレ海外の話だしもう国外市場も視野に入れると最大の表現規制派閥は極右というか福音派とかの宗教右派になるよね

    アメリカにしろsteamとかあぁいうとこに絶大な力で押しかけたりするのは宗教カルトが多い

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:54:55

    >>3

    あのアホどもならアクティブシューターの犠牲になる動画でも酒のつまみに見れる気がするわ

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:56:09

    >>178

    このスレの>>1の団体が極右だから言われてるだけだろ

    右も左も含めて過激なやつに飲み込まれるなって話だわ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:57:28

    あにまん自体が自由に創作物について話すという左翼的な場所定期

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:58:56

    やっぱ宗教って馬鹿の扇動に最高のパブリックエネミーだわ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:00:05

    そもそも福音派も過激なフェも極端なのがクソって話で
    まともなクリスチャンや保守や左派や女性活動はそんな叩いてないだろ誰も

    表現規制にしろやりすぎたりエゴを突き通すなって話だわ

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:00:06

    >>182

    思想の左右と自由主義、全体主義の区分は別々でしょ

    なんか混同してる人はネットに限らず多いけどさ

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:01:18

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:03:01

    >>184

    誰もどっちかに寄れとか言わずに右にも左にも過激になるなしか言ってないよね

    スレは極右カルトだから言われてる話で合ってコレが極左のポりコレ騒ぎならそれが叩かれる話

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:03:11

    とりあえずユーザーとして言えることは俺の邪魔をする奴は◯ねとしか…マジで見たことない病気掛かってブツブツのデロデロになって醜悪な外見に変わり果てて痒みに包まれて◯んでほしい

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:05:21

    石○、高○みたいな老害極右に宗教右派、福音派も
    ポ、リコレ極左もクソふぇみも活動○も

    みんなくたばればokでいいな

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:07:06

    >>185

    穏健右派政権の自由民主主義国もファシズム国家も同じ右で、穏健左派政権の自由民主主義国も共産主義国家も同じ左

    こんな単純な話なのに区別がついてない人はなんなんだろうな

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:15:10

    福音派が裏で手を引いてるのはガチやばいな
    あいつら本気で終末とか創造論信じてる狂人達だぞ

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:18:25

    あにまんにもいそうだよな福音派
    あの大統領持ち上げてるレスやたら見かけるし

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:19:44

    日本人で保守派はまだしも福音派の味方って何なんだろ
    白人コンプというか名誉白人なのか?

    ぶっちゃけ形を変えたkkkみたいなもんだろ
    過激なプロテスタントだし

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:23:09

    >>193

    白人至上主義を持ち上げることで自分が白人だと思いたいんだろう

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:25:21

    有害コミックとかアメリカの表現規制にしろ宗教右派は滅んだ方が良い

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:25:53

    規制派は皆殺しにします

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:29:34

    >>192

    トラさんの信○って脳みそないからな

    あれを保守だと思ってるカスの集まり

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:32:02

    昔から極右も極左もダブスタやろ
    慎太郎とかもスパルタ教育とか言いながら息子に税金垂れ流して甘やかしたりしてる日本中見てもいないレベルのバカ親だったし

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:33:17

    表現規制はくたばれ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:33:43

    福音派、キリスト教右派←クズの集まり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています