結局ガヴやらなかったな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:22:18

    演説

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:22:44

    なんなんだよこれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:23:34

    今回は演説無しか…?と思ってたら突如現れたVtuberが演説し始めたときの最大風速はすごかったね、ガッチャード(こんな楽しみ方してる人中々いないだろうけど)

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:23:54

    >>1

    神山先生目を背けてて笑う

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:24:17

    カスのワンダーオールマイティ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:25:34

    皆さん。クリム・スタインベルトです。
    私は仮面ライダーの、生みの親。
    このたびは皆さんに、残念なお知らせがあります。

    仮面ライダーガヴは、人間ではない。
    私の性癖の、捨て石だったのです。

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:26:07

    洗脳ベイクマグナムがその枠かな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:26:24

    >>3

    うおおおお!!!演説だぁー!!!と盛り上がってTLを見た時、構築ミスったなこれ…と一瞬感じた

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:26:59

    >>6

    ノンケ漏れてるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:29:27

    ほぼ令和で埋めてるのほんま草

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:29:48

    チェケラと滅亡迅雷で2演説してるゼロワンがかなり強い

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:31:37

    >>3

    演説は朝日テレビの専属VTuberなのが面白い

    そんなもんいたのか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:32:30

    見切れ五十鈴大智

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:33:35

    >>5

    でもこいつら無駄に強いから割と強そう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:35:19

    汚ぇ人間は滅びろ!(チェケラリティ)
    さあ争え人間共!!(普通に争わない)
    あぁー!あれはー!!(上空を指指す)

    やっぱ前半3作のインパクトは凄まじかったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:37:05

    演説に演説でカウンターする🔧

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:38:07

    >>16

    演説カウンタースパナも当時(俺の中で)盛り上がったな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:38:37

    演説とは違うがエグゼイドは中盤から毎週会見してたな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:44:00

    アウサイも美空が演説(?)してくれたし、ゼッツはねむが演説してくれそうだね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:47:14

    Vシネで演説入ったら笑うかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:48:21

    「人間ども 出荷の時間だ」
    この言葉で動かされた人間が多かったので実質演説でいいのでは?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:49:37

    まだVシネが残ってるんだよなあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:50:10

    Vシネでリゼルが演説してくれる可能性に賭けろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:50:53

    ニエルブがしくらなければショウマ演説あったのに

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:02:24

    ガヴ本編やってた時期は隣の番組が演説やってたけどなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:07:35

    >>23

    あのカスにはそこまでできる実力がない

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:32:57

    >>20

    >>22

    >>23

    Vシネに持つ期待にしては変な方向性すぎるだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:34:23

    なあんで演説がないと物足りない勢力がいるんだろ
    令和ライダーアルファベット説を擦っている連中と同じ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:36:00

    >>28

    本気で演説がなかったことを悔やんでるやつ、多分このスレに一人もいないぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:42:52

    ノルマノルマとは言うけど別に強制するつもりはないなぁ…あったらお、やったんだーみたいな。
    初期フォームで最終決戦みたいな。

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:43:46

    単なる興味だから怒らないで聞いてほしいんだけど、演説シーン好きな人ってどれくらいいるん?
    自分は現代っぽい表現且つ手っ取り早く大衆に情報を拡散するのに便利だと頭ではわかっているけど、
    なんか安直な感じがしてあんまり好きじゃない 
    あと近年は毎年見てるからこその飽き
    ガヴでやってたみたいなSNS発信やブログ作成なんかは、一般人ができる身近な拡散方法で親近感わくから好き

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:46:41

    スレ画が演説シーンかき集めたコラ画像の時点でここに演説シーンを真面目に見てる人なんていないぞ
    絵面が面白いから好きだが

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:49:07

    >>31

    マスロゴくらいやってくれると笑いが勝つけど

    自分は絶望感の演出としての演説が好きかな、古い例えだけどバラノイアが各国の首都を攻撃しながら世界中に降伏を呼びかけてた第1話みたいなその規模でやってくれると興奮する

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:51:40

    >>31

    特撮というか洋画だけど、インデペンデンス・デイの味方を鼓舞するために大統領が演説するシーン大好き。

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:13:31

    ガヴの敵って影で悪事を働く連中ってイメージが強いからいつもの演説展開は合わない感じよね

    その代わりとして>>7 >>21でも言われてた洗脳展開が出された感がある

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:18:12

    今回なんか敵勢力が人間を家畜とか素材程度にしか思ってないからそんな存在に言葉投げかける意味なんてないからな。崇めたり恐怖したり何かして欲しいわけじゃないし

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:26:57

    演説は赤石劇場とウィークエンドがあるリバイスが質の面でも量の面でも最強だと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:27:54

    >>1

    あにまんで演説厨見て笑ってる小説家

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:31:33

    >>31

    アニメだけどギレンの演説はいいね

    民衆が気分高揚するのも理解できるし、一方で主人公たちは冷めた目を向けてるので立場の違いが明確になってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:38:37

    そういえばこのスレ画、前に他のスレで見かけた気がするんだけどどれか思いだせない…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:38:48

    マスターロゴスはコテコテのノリで宣戦布告始めたら翌週には何もなかったという結論がちょっとヤバい
    マジであの空気感凄かった

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:31:33

    単純にガヴは敵がそもそも隠れて人攫ってる時点で演説するような状況になったら大変だしボッカも基本人間のことを見下してるから命令するって言う方面には行ってたけどどう足掻いても演説は発生し得なかったからしょうがない
    次のゼッツも今明かされてる情報だけ見ると多分演説しないだろうし再来年までお預けかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:33:36

    何で演説期待してるんだ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:00:15

    >>34

    スレ画と同じ場所で語るせいで、貴方が反大統領派にしか見えない

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:20:26

    闇菓子が手段にすぎないのならそれこそ「ジャルダック家は我が社の設備を悪用して危険な闇菓子を売り捌いていました!」ってリゼルに罪を擦りつけるとかできたよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:32:55

    >>38

    特撮に出てくるスマホ系のアイテムと考えたら納得できる大きさしてんな

スレッドは9/2 16:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。