坂に弱かったけど強かった馬といえば?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:32:29

    スレ画は淀で距離不問だった太陽神

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:34:32

    そりゃスマートファルコン

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:36:26

    グローリーヴェイズ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:39:28

    コントレイル

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:56:43

    >>4

    中山2戦2勝じゃねえか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:57:25

    スマートファルコンって単に坂が嫌いだったのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:34:11

    >>6

    非力だったのか坂を嫌がってたのかは定かじゃないけどいずれにせよ競馬では"坂に弱い"の括りやな

    ただ産駒も全体的に坂で止まる印象があるので前者じゃないかなと個人的には思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:35:15

    スマファルとかいうコースの坂は苦手な癖に育成牧場の坂路は爆速で駆け上がったらしいやつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:45:38

    >>5

    というか芝馬で直線坂駄目って本当に致命的で京都以外の主要競馬場を碌に走れたもんじゃないからな

    中山だけじゃなく東京も阪神も駄目だし中京とかも駄目


    よく直線ヨーイドンとか言われるけど東京勝ててる時点である程度坂昇るパワーはある

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:48:38

    >>7

    調べたら皐月賞以降坂のある競馬場走ってないらしいんでよくわからないのよね

    2歳時に東京の500万下で負けてるけど本格化前ってことで片付くし

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:50:41

    >>4

    中山2戦2勝

    府中5戦3勝(2着2回)

    これで坂苦手なわけない

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:54:35

    >>3

    2020JCでの直線半ばからの急減速クッソ笑う

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:56:43

    >>10

    盛岡で最終直線の坂で差されてからは避けてたはず

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:56:51

    >>10

    盛岡って坂ないっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:59:00

    >>14

    あるよ、そこでマーキュリー負けてんのも坂苦手説の根拠にされがちやね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:59:59

    >>13

    >>14

    地方=平坦だと思ってたから盛岡の坂のこと忘れてたわすまん

    そして見事にマーキュリーCで差されてる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:48:35

    芝で坂が苦手だと強いカテゴリにあんまり入れないので挙がらないね
    ダートなら地方専用機が該当するけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています