今、異世界転生/転移モノで

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:42:02

    現実世界に戻るがゴールの作品ってあるの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:44:02

    デモンズクレストはどうやって終わるんだろう

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:11:20

    基本的にない(ことになっている)
    なんかの記事でカルロ・ゼンも今までの小説とWeb小説の違いを、異世界からの帰還が本筋かそうでないかで述べていた
    探せばあるだろうが、無い状態ではある
    まあ、もちろん探せばあるし、有名人気作もあると思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:37:41

    今も連載してるとかが条件なら即死チートは元の世界に帰還するが目標だよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:44:11

    転移はともかく転生なんて死んだから新しい人生を異世界でまっとうするってなるから陰実みたいな事故でもなきゃ戻ることもないだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:44:42

    何らかのぬるめの救済措置を用意しない限り「現実世界への帰還=明確な終わり」からなぁ…
    話が終わるだけならともかく本編の物語と決別する終わり方だし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:56:22

    転生したやつが戻ってもそれは明確に他人なのでは

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:16:20

    >>4

    即死チートって完結してなかったんか!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:23:31

    転生者が帰還する場合って物語の終わりじゃなくてプロローグになるのでは

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:42:53

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:53:04

    ゴールかどうかはわからんが転スラは最後に帰還したシーンなかった?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:02:03

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:05:25

    >>2

    刊行ペースも話の展開も進まなさすぎるのがな

    やっぱり、SAOかアクセルワールドかのどっちかは終わらせてからやるべきだったんじゃねーかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:09:37

    転移はそれなりにいるだろうけど転生で帰還目指す有名作品は知らないな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:12:20

    バスタード・ソードマンって作品の主人公は望郷の念が強め
    ただ、帰還を目指すって言うよりはもう諦めちゃってる面があるが

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:13:16

    いっそどこにでも行けるようになる終わりって無いんか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:13:44

    転生だと家族と会っても誰こいつ知らんだし、そのまま日本で暮らそうもんなら国籍ないから不法移民状態

    転移で行方不明者帰還なら分かるが

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:15:42

    世界間移動できるレベルになったなら魔法やアイテムで大抵の事はやれそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:16:41

    帰還を大目標に据えてない作品でも色々やってたら意外と帰れる盤面が整ったりするもんなので
    完結済み作品のクライマックスやラストシーンで現代に帰ったり帰ったけど戻ってきたり行き来できるようになったり自体はそこそこあるよ
    完結済みの異世界転生/転移モノ自体の比率を考えると多いとは言えない

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:18:49

    異世界レベリング終えて地球で無双する作品はスタートだから駄目🙅

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:21:54

    >>11

    一回帰って刺された自分復活させてリムルはリムル、悟は悟で生きていくのがWEB版の結末ではあった

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:42:40

    盾の勇者の成り上がりがヒロインと一緒に帰還してハッピーエンドだったな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:13:05

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:29:32

    >>8

    書籍は帰還後の後始末篇まで出てるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:20:35

    最近の作品はゴールというより
    異世界部分は回想くらいで、帰ってきた後が本編みたいなのをよく見る

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:58:53

    アニメになってない有名作だったら
    猫耳猫かな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:14:03

    普通に異世界転生してひと段落ついた後に地球帰還編が挟まる異世界転生ものなら結構あるよ
    でもまあそれは舞台が世界2つ分になるだけであって帰還がゴールって感じではないな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:09:47

    帰る帰らないは置いといて帰ってほしいと思うのはリゼロ。残された家族が可哀想すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:53:50

    完結する所まで読む作品が少なすぎて帰るかどうかわからねえ!!

    いや真面目な話、読んでる作品なんてエタる方が多いし
    連載ペース落ちて熱意がなくなって読まなくなっちゃうのも多いから
    読んでた作品でもオチがどうなるのか知らない

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:01:27

    あんまり関係ないけど、帰還した先の地球側も公的なファンタジー機関が発足されてたり、現代ダンジョン化してて一般にファンタジーが周知になってて普通に馴染めるより
    異物みたいに異世界パワー持ってくる方が好き
    幽霊をお経とか御札で除霊する世界観でファイヤーボール撃つような奴

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:38:14

    帰還までやりきるのはたまに見るな
    大体帰還後編始めてなんか微妙になるんだが

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:46:32

    なろうにある「その無限の先へ」って作品の主人公は転生であんまり現実世界に戻る気はないけど、ダンジョンマスターが転移で帰還を目的にしてて主人公はそれに協力してるから最後はそうなるかも
    面白いからおすすめ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:33:06

    いぶそうは転移&転生だけど主人公は嫁連れて帰ってるな
    なおその後安定の洗脳祭り

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:31:10

    >>23

    確かにそうだけど、作者の願望が前にですぎてまったくそうは思えないんだよね

    言動が非常識すぎる上に、まったく改善する気が無いのが明らかだし


    そして帰還後は好き勝手に犯罪すらするのに親が称賛する非常識っぷりで、ゴールというよりより横暴な言動をする始まりになっているんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:39:17

    >>32

    戻る気ないもなにも地球滅んでるし…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:04:28

    現実世界に戻りたい系主人公とはちょっと違うけど、ローファンジャンルで「異世界から戻ってきた系主人公」は結構見るよね
    戻ってきたら現代ダンジョン生えてたとか、社会の裏にいた退魔師だとかと接触したとか、そういう展開に持っていくやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています