- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:43:17
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:45:52
確かにガルシア・アイなら力場も読めそうだが…………タマウガチは大丈夫か?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:45:53
いやあああああああああ(探窟家置き文字)
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:47:12
確かにボ卿はガルシアの心臓に興味を持ちそうでリラックスできますね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:47:18
灘は自力で解毒できるし原生生物とも普通にやり合えそうでリラックスできますね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:50:59
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:04:29
楔オンリーのオーゼン相手なら一応人だからワンチャンいけるかもしれないね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:19:02
幻魔が原生生物にどれだけ効くかで割と変わると思われるが………
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:44:04
“アビス”かあ そいつの謎を解き明かすのは至難の技だ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:45:07
残気とか見れるし案外適正が高そうで笑ってしまう
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:46:03
見せろ タマちゃんとキー坊のタイイチ見せろ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:46:14
禁断のボ卿n度撃ちでリラックスできますね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:49:01
やっぱり干渉器vsトダーが見たいよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:53:02
リカルド ハマシラマはうまいやろ?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:56:26
見せろ
本気ボ卿vs本気キー坊リカルド龍星のマッチ見せろ - 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:57:03
おおっ!鷹兄の義足が白く輝いていく!
これが白笛の力なんや! - 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:58:05
あれっ 白笛は?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:00:21
ガルシアが鬼龍に認められるために白笛そのものになろうとするところは涙無しには見れないよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:28:09
龍星はともかく幻突を弾丸滑りできるキー坊ならスパラグモスも滑らせられるんじゃないスか?
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:31:22
- 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:08:52
陰陽互根の術で相手に上昇負荷を与えつつ自分はカートリッジで生き延びれば大体倒せると思われる
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:09:48
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:23:21
鬼龍にゃってま…まさか 成れ果て………?獣相………?