17時間勉強か…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:54:50

    それを続けるのは至難の技だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:56:02

    >>1 14時間くらいなら経験あると申します

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:56:47

    恐らく限界医学部受験生だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:56:56

    死ぬのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:59:21

    >>4塾講師は死なないって言ってたけど

    あとから考えると絶対身体にガタ来るんだよね酷くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:59:33

    17時間勉強ですか

    ………こりゃあ半分以上時間を減らして他の時間を自分のケアに回した方がいいですね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:00:44

    勉強内容に目を向けず勉強時間だけを自慢する
    お前には失望したよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:01:20

    合格するとか良い点とるとかじゃなくてどれだけ長時間勉強するかが目的になってそうでリラックスできませんね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:02:17

    そもそもそこまでしてやりたい事がねーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:05:14

    >>9 10時間超えの勉強家どもはお変クしてると思ってる

    それがボクです

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:06:29

    寝起きに2時間勉強する方が効率良さそうっスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:06:29

    絶対質落ちてると思ってんだ
    寝る時間削るのは馬鹿だーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:06:50

    >>8

    実際そういう人種ってなんらかの目的のためじゃなくて半ば"勉強が好きだから"でやってそうなんだよね

    こえーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:07:55

    ただ効率ばっかり考えて根本的な努力量が不足するのもどうかと思うんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:08:37

    >>12いいや6〜7時間の充分な睡眠を取っていることになっている

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:09:58

    動くなゆっくり後ろを向けK国かC国の受験生

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:10:35

    >>15

    飯と風呂の時間どこへ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:10:49

    >>16韓国とか人口比に対して若者の自殺率が高すぎぃ〰️

    なのん日本も大概だけどねグビグビ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:11:04

    17時間はちょっとやりすぎなような…!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:11:36

    実際受験生ってどのくらい平日と休日やってるんスかね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:11:53

    >>17栄養剤の点滴と風呂キャンということになっている

    この噂に関しては嘘であってほしいんだよね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:12:14

    よっぽど底辺がとんでもない難関目指すならまあそれくらいは必要だけど普通なやつが背伸びする程度ならそこまで追い詰めなくてもいいんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:12:26

    >>17

    試験会場に汚臭を撒き散らしライバルを蹴落とす作戦なのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:13:03

    >>20もう才能のあるやつは10時間やってないのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:13:35

    もしかして勉強時間を増やしたら増やしただけ成績も上がると思ってませんか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:13:35

    普通に学校での学習時間+キー坊くらいでも内容によっちゃメキメキ身につきそうなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:14:00

    学生さん ダメだろ雑に数字を盛って努力アピールするのは

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:14:59

    受験に合格した後燃え尽きてそうでリラックス出来ませんね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:15:12

    朝〜昼に数学やって昼から夕にかけて化学や英語やって夜寝る前に暗記が効率よく勉強できるのん
    休日ならこれでも8時間くらいで済むんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:15:56

    17時間もぶっ通しで勉強しなくて済むように計画立てて消化するか身の丈にあった進学先を最初から選べって思ったね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:16:12

    >>27いいやギリギリ出来ることになっている。

    18までいったらホラ確定ェなのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:16:25

    1時間集中出来れば良い方だとと思うんだァそれ以降は惰性と意地で続ける無駄なクソぼけジャワティー時間だと思うのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:17:23

    なんだか多くても17時間の1/3しか勉強できなかった自分が怠惰みたいでムカついてきますね
    まあ実際に怠惰だったからククク……

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:17:33

    朝計算夜暗記とはよく言ったモノだよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:24:07

    >>33いいや勤勉ということになっている

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:25:52

    >>20

    ワシが一浪してた頃は1日10時間を目標にして実際は7〜9時間ぐらいに収まってたっスね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:26:43

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:27:30

    >>21これワシも聞いたことあるけどマジで怖すぎル

    と申します

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:28:58

    >>3817〜18時間は開業医の子供だけにできる秘技ということか…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:31:12

    >>39はいっリタリンにコンサータのスマートドラッグ出せるのも実力のうちッスね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:56:31

    2,3時間しか勉強できないワシには理解できん境地ッスね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:31:15

    一度10時間集中して勉強したら翌日ベッドから起き上がれなくてビビったのは俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:32:59

    翌日のパフォーマンスが落ちてリラックスできないですね
    オトン…結果的に詰め込みすぎはマイナスちゃうんかな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:34:12

    >>13

    勉強が好きでやってる異常者はまあいいんだよ

    問題は…長時間勉強することが目的になって勉強をやっつけでやって結局何も頭に入らなくて時間を無駄にしてる奴だ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:55:20

    >>26

    毎日二時間勉強する奴って中々珍しいからね

    キー坊が特別バカかつ深夜に特訓して朝っぱらからランニングとかしてるから頭に入ってないだけなのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:57:19

    多少の休憩時間込みでも体が悲鳴をあげそうっスね
    首のこりとか背中の痛みとかやばくなりそうなのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:00:52
  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:28:36

    >>23

    試験官はこいつを退場ッさせろよ

スレッドは9/2 07:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。