星の翼 メスブタリームバーサス141

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:12:31

    神か…それに抗うのは至難の技だ

    そのために私が居るんだろっ


    / - 星の翼 情報局Steam/モバイルで配信中の星のゲーム「星の翼」の情報・攻略情報を配信していますstarward.wiki
    星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ【11/22更新】星の翼(Starward) 日本語wiki Steamおよびスマートフォンアプリストアで配信中の中国製の美少女版エクバライクゲーム「星の翼」の日本語wikiです Steam版のダウンロードはこちらから...w.atwiki.jp

    犬はwikiを読めよ


    xzyjp.shengtiangames.com

    これが幽玄のスマホ・PC版データサイト

    xzysteam.shengtiangames.com

    待てよ Steam版データサイトもあるんだぜ


    Ê×Ò³-ÐÇÖ®ÒíÆóÒµµê-ÌÔ±¦ÍøÌÔ±¦, µêÆÌ, ÍúÆÌ, ÐÇÖ®ÒíÆóÒµµêxzy-starward.world.taobao.com
    星の翼——メカ美少女2v2格闘対戦『星の翼』は、メカ美少女とアーケード2v2格闘の遊び方を組み合わせた3D対戦ゲーム。1v1対戦と2v2対戦をメインとして、プレイヤーが異なるスタイルのメカ美少女を自由に操作できる。射撃格闘、敏捷な操作と戦術制定を通じて、地上だけではなく360°自由な空中戦闘を楽しむことができる。xzyjp.shengtiangames.com

    公式グッズ通販のことが気になってきたんだろ


    星の翼 メスブタリームバーサス140|あにまん掲示板それが”NEO影”の戦い方やhttps://starward.wiki/https://w.atwiki.jp/starward/犬はwikiを読めよhttps://xzyjp.shengtianga…bbs.animanch.com

    哀しき前スレ…


    ">>190" お前が幽玄とメスバスレを継げ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:14:31

    アイヤー
         アイヤー
         //
        //
      € ( ◉ ▽ ◉ ) β
     // (  \/  ) \\
    / |│      || \
    \|| \___/ ||/
       d┃   ┃b
       =  =

    我こそは3ゲットロボアル
    自動で3ゲットしてくれるすごいやつネ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:16:54

    スレ立てあざーっす(ガシッ

    >>2

    この無能が

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:23:37

    なんやロンギヌス装備も結構胡散臭い感じがするのォ
    そもそもロンギヌスで何と戦うつもりなんかのォ

    やっぱりPvEコンテンツ実装の伏線なタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:28:32

    団長大丈夫?
    溜め込んで使わなかったドリンクパックから変な臭いしてきてるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:29:38

    >>5

    ああヤミンに食わせるから問題ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:59:56

    計画通りにビットを満載したHi‐ロンギヌスとかもいつか見たいよねパパ
    ちょう待てや ビット兵器は負荷がかかるとするとヒカリパイセンが使ってるあの全方位ファンネルは何由来の装備なんや

    ヒカリパイセンのお母さま…何者?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:00:49

    ホモ!これアンカー含めてあらゆる弾が消える えっするし火力も低いし赤ロ短いし機動力ないしカット耐性もないし何が強いんスか
    1.5コスと言われても納得できるんスけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:04:09

    >>8

    近距離の滅茶苦茶長いスパアマゴリ押し…?

    上手い人はノコ飛ばしで追い詰めてからの格闘の差し込みで床掃除させられて案外キツかったのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:10:14

    参考までにロンギ使いマネモブは相方にどんな動きをして欲しいか教えてくれよ
    ワシ自体はロンギ使わないけど隣にロンギ来た時に毎回立ち回り迷うのん…
    だいたいロンギに前に立ってもらって、寄ってきた格闘機を横取りしてるのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:11:49

    >>10

    ロック取ってもらいつつ長生きしてもらえればなんでもいいですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:16:51

    >>10

    前に出るロンギならロンギが動かした敵を射撃で取る…

    後ろから撃つタイプのロンギならゲロビ当てチャンスが増えるようにロンギと離れすぎない程度に前に出てロックを取る…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:19:28

    >>11

    >>12

    あざーっすガシッ

    野良だとしばらく判別できないからとりあえず前に立っておくのん…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:40:01

    >>8

    ウム…追加された上位のリプレイで確認したけどホモの強みというよりプレイヤーの地力で勝ってたんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:48:27

    まあちょっとボルゾイの件で及び腰の調整にしてるんじゃないスかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:15:35

    ブリーカーか
    着地ずらしまで完璧に読み勝つ技量が培われるから初心者におすすめだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:07:47

    >>16

    確かに技術が培われそうだが…近づく前に蜂の巣にされそうなのは大丈夫か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:45:44

    >>17

    ああ相方のロンギヌスが3人焼いて勝つから問題ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:47:41

    ロンギヌス使ってから勝った時のダメージ4~5000が安定してるんだよね
    強くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:06:35

    ロンギ相手は敵側はどんどん前詰めないと射撃チャンスを永遠に与えて弾ブチ込まれまくるからのォ
    今期もケルビムを酷使する事になりそうですねマジでね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:14:51

    後落ち3コスの覚醒の吐き方を教えてくれよ
    M覚ケルビムとS覚ラインとF覚ロタなんだぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:41:55

    後落ち3コスの覚醒の吐き所か
    それを指南するのは至難の技だ

    流れが滅茶苦茶よくて後落ち前1回後落ち後1回の計2回吐けるなら1回は半角していいし
    食らい過ぎて1落ちは貰いそうならコスオバ復帰後のダブロに無勢だいっけぇを捌くように1落ち前は温存してもいいし
    禁断の3コス2体編成なら当然逃げ足に取っておきたいし
    しゃあけどここは押し切らないと負けるって状況なら後落ち後の状況悪くなるのを承知で吐くしかないしなっ
    とにかく後落ち3コスの覚醒は相方のキャラや敵の編成やステージとゲーム状況で吐き所が結構左右される難しい判断なんだ

    まぁ基本失敗しないのは後落ち後に相手の覚醒追いに対して逃げきれない時に受けで使うとかだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:08:27

    >>22

    しれっと今なんか言ったか龍星

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:06:45

    ふぅんブリーカーか
    弾を撃たずに格闘キャラで着地待ちしていると逃げはしないものの意外と抵抗する武装の種類が多いっ
    慣れてないと苦し紛れの下サブ格に潰されるしなっ
    すごいな「下格アンカー」は射撃バリアにも効いたよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:09:02

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:11:41

    >>24

    …足も遅いしカットできるような武装もないんでこりゃあ無視でいいですね

スレッドは9/2 11:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。