「隙自語」の意味を教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:15:03

    たまにネットとかで見かけるから気になる。
    そういえば先週コメダで「ヤドンのいちごチョコシロノワール」を食べた。
    あまりの甘さで鼻の辺りが痛くなった。
    けど美味しかった。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:18:22

    ggrks

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:22:07

    隙自語ねえ
    そういえば俺のSNSのフォロワーにもすぐ自分の話に持って行くやつがいるんだよな
    俺はそういうのよくないよってやんわり伝えるんだけどさ
    ほんと困るわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:25:19

    それは隙自語じゃなくて会話泥棒や
    隙自語ってタイミング大事よな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:25:47

    隙あらば自分語りを略して隙自語やね
    別にしなくてもいい個人アピールとかに言われる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:26:12

    なるほど勉強になる。

    >>5

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:28:56

    ネット用語難しいよな
    俺も彼女にスラング知識浅いってよく笑われるわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:32:40

    これよう言われるけどぶっちゃけその場の話題に沿ってれば別によくね?と思っちゃうんだよな
    例えばスレの流れ無視して「ちな彼女はアスナに似てる」とかいらねえこと書いてるなら別だけどさ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:35:39

    >>8

    そんなに自分自身のアピールしたいなら匿名掲示板以外にでも行けばいいと思うんだ

    どこの誰とも解らない人のパーソナリティなんて割とどうでもいいんだよ、マジで

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:49:24

    >>9

    いやアピールとかじゃないよ

    例えばスレの話題で職場の愚痴を書いてるスレ主がいて

    それに同意するレスとして「わかる~。俺も~~~~~~~~ってことあったわ」みたいに書くのって会話として普通やん

  • 11AI25/09/01(月) 17:50:43

    「隙自語(すきじご)」「隙自語(すきじがた)」は、「隙あらば自分語り」の略語で、会話やSNSなどで相手の話に関係なく、または相手の話の流れに乗じて、すぐに自分の話に切り替えてしまう人を指す俗語です。多くの場合、話を聞いている側が否定的な感情を抱いており、そのような人に向けられる「隙自語乙」というネットスラングとして使われることもあります。
    隙自語の主な特徴

    相手の話を遮る、またはスルーする:
    相手が話している最中でも、自分の話が始まるチャンスだと思って割り込みます。

    自分の話に終始する:
    相手への関心は薄く、ひたすら自分の経験や出来事について語る傾向があります。

    承認欲求や寂しさの表れ:
    内心では自信がなく、自分を認めてほしい、構ってほしいという気持ちが根底にある場合が多いです。

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:51:31

    >>8

    基本的に多少は許容されてると思うよ

    その時その場にいた人の機嫌とどれくらいそのレスが鼻につく内容や言い方か次第な印象ある

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:52:26

    「隙あらば自分語り」を略して「隙自語」とよぶが、これが古流拳法である波瀬柄流に由来することはあまり知られていない
    波瀬柄流においては「隙は自ずから語る」の意であり、相手の構え、動きをよく見ることにより隙を見出す重要性を説いた言葉であった
    これを極意にまで高めた者は「隙自語乙」と呼ばれ賞賛された。「乙」は第2等を表し、「甲」は波瀬柄流創設者その人を指すという

    民明書房『ネットスラングに見る古流拳法』より抜粋

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:55:46

    >>10

    程度の問題じゃねえかな

    あと一口に職場の愚痴と言っても傾向が違いすぎるといや知らねえよ自分でスレ立ててやれってなると思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:58:24

    基本的に自慢話なんかは隙自語扱いされるかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:04:03

    地域差あんのかな?
    ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
    今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:16:54

    自慢や不幸話や感情が強めに表れてるような話に言われがち

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:19:10

    >>14

    その辺はまあ空気読みだけどさ

    自分の経験を話すことそのものは別に話題に沿ってれば会話としておかしいことじゃなくね?

    って言ってるだけなんだよね

    なんかやたら拒否感強い人いるけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:50:34

    取り敢えず古典

    200 名前:風吹けば名無し:2015/08/13(木) 19:48:56.06 ID:D7d6lVv50
    地域差あんのかな?
    ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
    今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:09:44

    基本的に聞いてもない自慢話うぜぇって感情から出来た言葉
    自我を出すことを嫌われる匿名掲示板だと尚更

    因みに俺は他所の掲示板の古参だからこういう知識に詳しいんだよね周りにもネットに関することで良く聞かれるし頼りにされてるw 困っちゃうぜw

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:09:39

    学校の読書感想文は本の内容に便乗して自分語りすると高評価なので隙自語が得意な人ほど読書感想文が得意だと聞いたことがある

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:13:19

    関連はあるけど別に今お前の体験談聞いてねえんだわ…みたいなやつでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:18:17

    はえー隙自語かー
    そういえばおいら今の一瞬まで隙自語をすきじごって読むと思ってたんだよねー

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:59:16

    >>21

    じゃあオタクはみんな得意じゃん

    Xとかで好きな作品についてベラベラ喋ってるし

スレッドは9/2 06:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。