- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:23:08
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:24:10
まぁ確かに
AFO以外の出禁にされた個性全部搭載するのがどう考えても妥当だから出禁は仕方ない - 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:25:54
オーバーホールで
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:28:14
エンジン
変速と組み合わせて使ったら便利かも - 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:28:14
ツインインパクト
100%撃った後にこれやってみたい - 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:32:45
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:35:57
異形型が2〜3人居た場合、デクの外見どうなっちゃってたんだろう
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:37:20
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:37:43
コピー
コピーした個性の同時発動はできないらしいが歴代個性は同時発動できるあたり
コピー個性と歴代個性の組み合わせはできると思う - 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:38:18
ナックルダスターが奪われたオーバークロックがめっちゃ相性良さそう
思考速度や反応速度を上げるとか素の身体能力を上げるOFAと違う方向性の強化されるし - 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:47:43
自分が考えた結果
黒鞭、危機感知、オーバークロック、剛翼、ツインインパクト、透過
黒鞭、危機感知は外せない
剛翼の羽根の精密操作や透過のタイミングとかも>>10のオーバークロックで補えるし、デクなら扱えると思う
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:53:03
『剛翼』で機動力上げて
後は『シュガードープ』、『ツインインパクト』、『複製腕』、マスキュラーの『筋肉増強』、『兎』
のクソ脳筋コンボで蹂躙する - 131225/09/01(月) 17:55:11
シュガードープ捨てて巨大化入れたほうがいいかも
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:57:25
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:02:12
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:04:04
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:02:29