モンハン世界に機械のモンスターはありなのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:35:39

    ナンバリングの開発がff側に頼み込んだみたいなんよ…

    おとん…そんなに機械のモンスター出したかったらアトラル・カみたいなのでよかったんじゃないかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:37:11

    コラボに加えて狩猟体験の拡張も行える…しかも難易度も申し分ない…おいしいてハッピーハッピーヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:37:18

    まあ(機械みたいな武器振り回すゲームだし)ええやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:37:21

    アーティア装備が実はFF由来ってことなのかも知れないね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:37:31

    まだこの期に及んで世界観とかぬかしてるんスね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:37:53

    我らのオドガロン装備を冒涜するのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:38:36

    ナンバリングの開発…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:38:49

    人口的な護龍でた今作ならいいんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:39:33

    >>7

    モンハンはナンバリングシリーズとPシリーズの開発があってぇ…

    これ以上はマズイ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:40:35

    >>9

    言いたいことは分かるけど日本語がおかしいって意味なんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:41:02

    まず様子見にこいつを出せばいいと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:41:44

    アトラル・カなんてもうあれ機械どころか異次元生物だろぼくぅ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:42:20

    お前モンハンを何やと思うとるんや
    昔から塔だのなんだので機械文明匂わせてきた作品やぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:42:38

    おいっ誰か有識者の解説すべりで途中から平和な雑談スレになって完走した前スレ持ってきてくれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:43:49

    面白ければなんでもいいですね🍞

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:44:41

    世界観広げるにしたってコラボでやる必要あるんスかね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:44:46

    コラボなんてある意味世界観ぶっ壊すようなもんで上等ですよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:46:05

    オメガを出す事自体に文句を言ってるヤツは異常者だからなんでもいいですよ
    モンハン由来のモンスターがメチャクチャ少ないのに他所の完全新規コラボを1から作ったことに関しては文句言ってもええやろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:46:46

    怒らないで下さいね
    有名作品のコラボ抜きに機械出したらそれはそれで文句言う奴が出てましたよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:47:50

    世界観ガーって言う奴はエアプなんや。その確率…500億%

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:49:11

    メタルギアとのコラボで出したギアレックスって再登場してないんスかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:49:34

    FF14コラボ←これ何なんだよ
    なんでFFの中で一番内容わからん作品の謎の機械と戦わなきゃいけないんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:49:52

    >>18

    ウム...クリスタル持った巨大化モンスターをモーグリと一緒に追い掛け回したり魔法使いと一緒に木のバケモノを討伐した時点でなんでもいいんだよね


    オメガ作るヒマあるなら既存モンス1匹でも増やせという点に関してはククク...

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:49:52

    外伝作品のモンスターよりFFのオメガを出す方が世界観を表現できるってモンハン本編制作チームの考えなんやで
    もうちょっとリスペクトしてくれや

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:50:10

    怒らないでくださいね
    モンスター作るのサボって世界観と環境生物拘ったのにそれを自分達で台無しにしてるのが馬鹿みたいじゃないですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:50:52

    へっ何が世界観や
    今更のくせに

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:51:14

    >>15

    地面と戦う事になると予想する科学者もいる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:52:01

    >>22

    言うのが2作品分遅いと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:52:23

    怒らないでくださいね、ベヒーモスとか異世界からやってきてるんだから今更なんですよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:52:44

    モンハンって昔からわけわからんコラボしてる印象なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:53:50

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:54:01

    ワイルズを叩いて自己肯定感上げてる層とスクエニが何故か嫌いで嫌いで仕方がない層が丁度良く被ってそうなんだよね 凄くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:54:22

    >>22

    オメガは5の頃からいるヤンケシバクヤンケ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:55:12

    >>27

    サイコロ・視線・左右(右左)・頭割り・ダイナモ&チャリオット そして俺だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:55:37

    そもそも世界観とかどうでもよさすぎぃぃ〜って言ってたのユーザーやんけしばくやんけ
    世界観に拘ってコラボとか一切しませんってされる方がよっぽど嫌なのが俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:55:42

    >>30

    ウム… 3Gなんて超硬質ブレードが真面目に環境トップティアだったんだなァ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:55:53

    すみませんベヒーモスで大慌てしてるような世界にオメガ出しても蹂躙にしかならないんです
    こいつが最適役は断じてあり得ねーよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:56:09

    >『未知の文明を感じさせる新しい世界観を実現したい。そのためにオメガが必要だ』と話してくれたんです


    ふうん 藤徳コンビはモンハンじゃなくてFF14が作りたかったということか

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:56:14

    >>22

    真面目にFF7コラボじゃ駄目だったんスかね

    同じ機械ならこっちから持ってきて欲しかったんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:56:46

    ミラボレアスが異世界モンスターっぽいのを理由に他作品のキャラを出したりするのが世界観の掘り下げに繋がるって考えならハッキリ言ってクソ喰らえだから
    それがモンハン本編って言い張るならどうぞ勝手にやっててくれって思ったね
    こっちは開発様の言うところの″モンハン外伝作品″で満足するので

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:56:49

    >>37

    リオレウスに四苦八苦してた戦士(笑)がいたff14の事をゆうとんのかい

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:57:46

    >>37

    強さ議論に持っていこうとするのは醜い!

    そもそもゲーム上の強さが鬼だっただけでストーリー上ではそこまで大慌てしてませんね🍞

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:58:14

    >>20

    世界観ガーってことよりも世界観のために不便なこともナーフも受け入れろって開発がやっといて結局モロメカなコラボモンスター出すのはどうなんだって気がするんだあ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:00:06

    結局オメガ戦が面白ければイイけど元ネタ的に儀式不可避であんまり期待できないンスよね
    忌憚のない意見って奴っす

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:01:48

    >>42

    だとしても世界観に拘った時に真っ先に挙がるキャラではねーよ

    強すぎて扱いづらいしマジで初報のインパクト以外にこいつ選出する理由はないんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:03:08

    >>38

    頼むから死んでくれって思ったね。またNHKでアホ面晒しながら若いモンにクソ理論垂れ流すトコ撮って貰った方がええんとちゃう?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:05:45

    クソデカドラゴンが這いずり回ったと思しき地にオメガがやって来るのは因縁を感じますね…
    竜違い?ククク…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:07:27

    (どうせこの手の人間は批判したいだけだから)何でもいいですよ。

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:12:18

    ついさっき同じような内容のスレが完走してた気がするのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:15:24

    スクエニが何かコケるとナカイドが喜ぶ
    南無

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:17:57

    友人と遊ぶにあたって特に支障無いからどうでもいいんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:19:42

    まぁ禁足地のやつらもヤバイ技術もってたみたいだしヤバイ技術があった所にヤバイ技術で作られた機械が居てもええやろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:21:54

    楽しくて報酬が美味しければなんでもいいですよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:22:15

    >>51

    あっ別にここで槍玉に挙げられてるのはただFFにんほっただけの人選を明らかに破綻した理屈で正当化するあほ二人についてだから…

    オメガが面白いかどうかは関係ないでやんす

    ワシもオメガが来ること自体は嬉しいんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:22:57

    オメガ実装はいいけど、一緒にディノバルドとかモンハンのモンスも実装して欲しいんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:26:52

    そもそもコラボは例外ってのもあるし
    造竜種や龍灯のような超技術が出てきたワイルズで機械のモンスターはおかしいみたいな批判はあんまり刺さらないから
    本編がイマイチなのにコラボに手間をかけられても盛り上がれないみたいな方向で叩き方を練り直しましょ…?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:27:23

    >>50

    すいませんコケてなくてもコケたことにして吠えるんです

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:28:44

    >>12

    作中で理屈付けが出来てるから異世界の自動機械とはまた別じゃないスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:28:54

    まあ本編モンハン世界に機械のモンスターは世界観で文句言ってもいいかもしれないね
    実際はコラボのお祭り企画だし楽しければマイペンライ!

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:29:27

    >>56

    完全メカのモンスターは後にも先にも居ねーよ

    カテ違いの痴呆ババアは去れ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:29:58

    ストーリーは存在しないイベント戦だけの存在なんスかね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:30:02

    >>55

    オメガやff14もコラボしたギター作るのに忙しいから既存のモンスターの追加とか無いよ(笑)


    あとオメガの強さを表現したいからギミックのチュートリアルも無いよ(笑)

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:30:24

    俺はさあ 見たことないんだよ
    他作品コラボで世界観を実現とか言ってる奴

    もしかして藤岡と徳田の中では「コラボする=うちのモノになる」という図式になってるタイプ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:30:45

    コラボはいいけど他に優先することあるよね伝タフ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:32:11

    このスレはセカイカンガー君のためにワイルズ叩きのために立てたのん

    コラボはルール無用とか言ってる蛆虫共はどいてほしいのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:32:11

    どうして家ゲーカテで立ったスレの再放送をタフカテでするの?本当に何故?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:33:15

    >>66

    他カテを見下す癖に荒らしや釣りを論破しようとして伸ばしてくれる社会不適合のバカの集まりだから

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:33:25

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:35:27

    >>67

    伸ばすだけのバカやるのも大変なんやで ちっとはリスペクトしてくれや

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:36:26

    >>66

    >>67

    一分経過ッ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:36:42

    >>22

    ウム…

    やっぱり『シン』だよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:37:55

    >>65

    >セカイカンガー

    それはコラボのロボット出すだけで世界観に広がりを持たせられると思い込んでる藤徳のことを言うとんのかい

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:42:36

    >>72

    頑張って反論したってことは効いてるんスね

    がんばれ!ワイルズと無能をやっつけろっ セカイカンガー!

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:44:52

    何故別のゲームが世界観の拡張に通じると…?本当に何故…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:49:31

    「もしかしたらミラボレアスはあの機械(オメガ)に対抗するための生き物かもしれない…」
    ってコラボストーリー中に語られ出したとしたら皆どう思うのか教えてくれよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:53:06

    もしかしたら藤徳はマブカプにモンハンが参加した時の惑星直列がやりたいんじゃないすか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:53:08

    モンハンの正統後継者面しといてどうしてわざわざ他作品のネタで世界観を広げようとしてるの…?普通に新モンスターでやればいいのになぜ…?
    イコールドラゴンウェポンとか今でもそこそこ語られるぐらいには根強い人気あるんだからそういうので出せばいいのになぜ…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:54:08

    私は…ワイルズではシェルレウスやワイバーンレックスと戦えると期待していた過去があるんだっ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:58:20

    >>75

    ミラボレアスが20頭くらいで多勢に無勢したところで勝つのは無理ってくらいに戦力差があるんだからそんなこと言われたら困惑します

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:58:53

    世界観を広げる云々は別にいいんスけどシンプルになんでわざわざ他の作品のモンスター?を使うのか教えてくれよ
    アトラルカのチラ見せがあった時「もしかしてイコール・ドラゴン・ウェポンが出るんじゃないスか?」とか言われてたぐらいにはオリジナルの人工モンスターは需要あったんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:59:52

    キモいとは思うけどそこまでキレるようなことでもねーよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:00:08

    それこそゾシアみたいなガーディアンが自己増殖の過程で機械と🔯したって感じで見た目イコールドラゴンにしちゃだめだったんスかね

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:00:11

    >>79

    つまり今まで皆がすげーっとか最強とか言ってたドラゴンは別世界ではただのトカゲですよとか言う単なる自社IP下げやんけーっ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:01:53

    吉田も驚いたと思うよ
    共同開発とかでもない単なるコラボなのにこちらの世界観を自分のゲームに引用する気満々だったんだからね

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:03:34

    ところで吉田はアルシュベルドをFFの世界観を広げるのに使う気なのか教えてくれよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:05:19

    ワイルズの舞台がオメガとコラボする為だけに構築されたように感じられルと申します

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:05:59

    >>73

    うん

    好きだったゲームの最新作が力入れました!って言ってあちこちを蔑ろにしながら出した世界観を頑張って楽しもうと思ったらこれだからね

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:07:25

    皆が叩きまくってる理由が暴力を振るわれたようなもんだから仕方ない
    本当に仕方ない

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:09:05

    ハッキリ言って開発はお前らの事とか心底どうでも良いと思うよ
    嫌なら辞めれば?俺は困らないからね

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:09:07

    愚弄スレでこんな話して悪いんスけど肉質がどうなるのか気になってるのが俺なんだよね
    全身機械って事はカチカチって事やん
    待てよ全身鋼のクシャは別にカチカチじゃないんだぜ
    しゃあけど…しかし…ウム…

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:09:15

    >>85

    さあな…でも「一体しかいないはずの護竜アルシュベルド」がエオルゼアにいるのは神秘的だろ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:10:12

    >>89

    すみません困った結果がアプデの前倒しなんです

    やっぱ怖いスねワイルズ最大のアンチの脳みそは

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:11:20

    >>90

    元ネタだと雷ダメージでDPSチェックしてくるから肉質よりも属性が大事になるかもしれないね

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:11:22

    なんか語録が怪しいマネモブが紛れ込んでるのんな

    まぁのんのん言うのも語録かと言われたら怪しいんやけどなブヘヘヘヘ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:11:44

    >>89

    ◇急に自分のことを話しだしたこの男は…?

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:13:12

    >>90

    真面目に考察するとオメガ本体が来るとモンハン世界終わるから劣化コピーだと思われる

    なので大技の隙に弱点でも生えるんじゃないスかね

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:13:34

    >>93

    ふぅん今のうちに雷属性装備を用意しておくべきということか

    あざーす(ガシッ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:14:17

    DPSチェック…糞
    ないといいですね…マジでね

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:15:29

    >>83

    待てよ ミラボレアスを絶滅させることができるクソ強マシンを倒したワイルズのハンターが最強と言いたいのかもしれないんだぜ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:18:54

    モンハンにFFがコラボしてるだけなんだから世界観とか言ってないでそのままぶち込んでりゃよかったんじゃねえかと思ってんだ
    昔からファミ通のポリタンが来たりメタルギアにオリジナルモンスのギアレックスが出たりMHFなんか彼岸島のサンマが来たり割とやりたい放題だったでしょう

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:20:40

    今までのコラボは胡蝶の夢とか本編に関わらない公式二次創作みたいなもんだったんだ

    えっ ガチで本編どころか設定に組み込むんですか

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:20:43

    部位か傷破壊に成功しなければ必殺技が必死になると思われるが…

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:22:21

    >>98

    あった方がオメガの強さが伝わるからいるに決まっとるやんけ…なに中途半端な出来で満足しとんねん


    もちろんメチャクチャ狙うべき弱点や属性のチュートリアルも無しその方が強く見えるしなヌッ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:24:22

    >>38

    FF感の強いモンスターをワイルズで出したいって話じゃないんスか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:24:32

    >>103

    ◇この蛆虫の目的は…?

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:26:07

    今更何言っても無駄だけどせっかく機械モンスター出すんだからコラボじゃなくてちゃんとモンハン世界の兵器を出してほしかった…それが僕です 

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:26:11

    なんだかんだベヒーモスも楽しかったし楽しみなのが俺なんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:27:42
  • 109二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:29:30

    ワシはXXまでのコラボが好きなんであってワールド以降のガッツリストーリーあるコラボはあんまり好きじゃないんじゃあ
    まぁ戦って面白いか装備が強ければいいですよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:30:18

    >>107

    逆にベヒーモスが離れるきっかけになったのが俺なんだよね

    ヘイト稼ぎとかミールストームとかマルチ前提な設計と普通にストーリーとして続くからイベクエの一種としてスルーできないのが個人的に気に入らなかったでしょう

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:30:24

    >>43

    >> 世界観のために不便なこともナーフも受け入れろって開発がやっといて

    …エアプですね🍞ナーフッテナンダ?

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:31:18

    な…何故だ…何故何年も前の鉄屑野郎がコラボに抜擢されたんだお…俺を見ろ…環境ごと変化させるほどの力で火と雷と氷を操るからギミックも派手でモブ動物が古龍になったような設定な上"最新拡張"のボスなんだぞ…

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:31:25

    モン猿きめーよ
    家ゲーカテに去れ!

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:33:03

    >>112

    こりゃあアルバトリオンでいいでしょう!

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:33:09

    >>112

    本編だと戦えなかった全力状態をこっちで狩れるなとか出来たしガチでヴァリガルマンダでよかったと思ってんだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:33:42

    >>112

    己の知名度のなさを呪え

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:33:57

    >>113

    モンスト界隈にまで飛び火させるのはルル禁っスよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:34:34

    >>99

    ウム…

    ミラボレアスがアホほど上方修正される可能性もあるしなヌッ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:34:40

    >>112

    コイツ出されるくらいならオメガの方が良いな…と思った

    それがボクです

    何か絶妙に戦いにくそうな見た目してるのん

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:35:31

    >>111

    アハハ擁護のし過ぎで思考が藤岡と徳田の二人と同じになっとるやんこりゃ痛いでぇ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:38:02

    >>114

    クククひどい言われようだな…まあ本当にアルバトリオンとだだ被りだから仕方ないけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:41:19

    >>98

    それより「マルチプレイ推奨クポ!」の方がヤバいと思うんだ…

    これワールド時代に多くのソロ専を怒らせたんだよね ヤバくない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:42:46

    >>120

    具体例を出せずレッテル貼りの上に語録もうろ覚えってそんなんあり?

    家ゲーカテに帰った方がいいんのとちゃう

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:43:14

    >>119

    体型的に空飛ぶアグナコトルみたいな感じになるんだよね 殴りにくくない? まあそもそもこいつシンプルにサイズがデカすぎてそれ以前の問題なんやけどなブヘヘ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:47:32

    あの…自分騎乗ヘビィ大ファンなんすよ
    いい加減返してもらってもいいですか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:50:31

    >>125

    威力減ってるだけで別になくしてないやん…

    気に入った戦法なら例え弱くっても貫けって思ったね(ワイルズ開発書き文字)

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:53:05

    セルレギオスとかの不人気復活させてよそのキャラ一から作るくらいならジンオウガナルガティガ辺りのいつメンさっさと出せって思ったね

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:53:53

    >>122

    マルチプレイ推奨するレベルのソロお断りコラボクエのくせに装備まで最強だったってネタじゃなかったんですか

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:57:28

    >>128

    ネタだよ通常ベヒーモスはソロでも全然いける程度の強さしかないよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:59:32

    >>129

    えっそうなんですか

    ワシあの頃ムチャクチャ上位装備でもボコボコにされたんだよね

    もしかしてナーフとかされたんスか

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:12:00

    通常ベヒならソロいけるってことは極ベヒは糞ってことやん

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:13:41

    >>126

    ボケー!

    3割ダウンでこの世の終わりみたいな嘆き方するゲームで6割ダウンが使えるかボケー!

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:15:38

    >>131

    へっなにが極ベヒや

    アケノシルムに3乙するチンカス配儲にソロ討伐されるされるチンカスを超えたチンカスのくせに

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:22:14

    >>127

    嫌だ

    もう飽きるほど戦ったから新鮮なのがいい

    特にジンオウガ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:22:31

    オメガ好きだからかなり楽しみなんだよね
    ムフフ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:23:58

    この際オメガ実装はいいとしてエスケープをクソみてえなアレンジしたらクソコラボ認定するのんな

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:25:36

    まぁどうにかいい感じのコラボにしてほしいですねマジでね

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:26:49

    >>1

    モンスターハンターチームの中にも光の戦士が多い(吉田書き文字)で笑っちゃったのが俺なんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:27:37

    マムタロトもムフェトもそういえばマルチ推奨だったっすね
    ワールド・アイボ時代は開発くんはFF14にハマってたんすかね?

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:27:54

    >>134

    わ…わかりました…

    ガムートを出します

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:27:57

    >>41

    嘘か真か全盛期のオメガはどんなに盛ってリオレウス100匹分だという科学者もいる

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:29:20

    >>134

    嫌ってほど戦った奴も懐かしい奴も出して欲しいって言うのは我儘っスかね?

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:31:57

    >>130

    おそらく普通に下手なだけだと思われるが...

    動き覚えて太刀で見切り切りしてたら勝てた覚えがあるんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:33:58

    >>139

    むしろモンハンって友達とワイワイみたいな部分がめちゃくちゃウケたゲームだしオンラインが発達した時代にマルチ方面を強化しようって考えは自然な流れじゃないスか?

    昔はモンハンのソロプレイ=縛りとか極めプレイみたいな印象が強いのが俺なんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:34:05

    (戦ってて面白いのであれば)なんでもいいですよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:38:40

    全身が金属のモンスターならクシャルダオラがいて
    ロボットみたいな装備ならアーティアとかセルタスがあって
    メカの敵ならアトラル・カがいて
    人造モンスターなら護竜がいるんだよね 今更過ぎない?

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:46:34

    はっきり言って無関係のゲハやスタッフが出す世界観があ とか
    殆どのプレイヤー気にしてないんだよね
    ただゲームとして面白いかどうかっスよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:49:22

    >>143

    おお…うん…

    お得意の要塞ランススタイルが敵視竜巻で手も足も出なかったうえにチュートリアルみたいな戦闘終わらせてフリクエにするだけでも精いっぱいだったんだよね弱くない?

    XXでは超特殊やれてたあたりワシが新時代についていけてなかっただけかもしれないね

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:51:59

    なんにせよ盛り上がりそうで楽しみなのん

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:53:37

    リヴァイアサンとかもっと有名な召喚獣で良かった気もするのんな
    ワシが世間知らずなだけでオメガもそれくらい知名度あるならごめんなあ

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:55:20

    >>150

    ゲームにおける「ラスボスより強い裏ボス」の元祖とも言われてるからね

    かなり有名だと思われる

    わしのオトンもめちゃくちゃ知ってたしなヌッ

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:01:41

    元ネタのff5オメガ好きだから変な風評被害だけは勘弁してほしいのが…俺なんだ!
    頼むから問題なく始まって順当に盛り上がって平穏に終わってくれって思ったね

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:03:37

    モンハンのコラボなんてストーリーとかオリジナルモンスターとかいらないんだよね
    昔通り原作っぽい奴を狩ってチケット集めてコラボ装備でいいんだ
    今回だってこんな意味不明なメカをわざわざ世界観まで寄せるような無駄な手間かけずに見た目似てるゲネルセルタス復活させてやった方がよっぽどいいんじゃないすか

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:03:43

    オメガみたいなもんサビカードで荼毘に付す雑魚ヤンケ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:04:02

    >>147

    ゲハの戯言と同列扱いされるディレクターに悲しき現在…

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:04:29

    >>150

    モンハン的にはリヴァイアサンの方が似合ってる気がするんだよね

    まあ開発がオメガ出したい気持ちも分かるけどッス

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:10:17

    >>156

    わざわざコラボするならリヴァイアサンみたいな既にモンハンで見た事ありそうな奴を出すより完全に異物感あるオメガの方が面白そうっスね忌無意

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:15:01

    >>157

    それはベヒーモスがつまらんやつって言うとんのかい

    アンケート結果が反映された結果なのかも知れないね

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:43:59

    面白ければなんでもいいですよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:50:47

    新規モンスター…糞 その暇でいつメンをたくさん実装しろって思ったね
    いつメン…糞 もう飽きたんや
    ニッチモンスター…糞 誰も望んでないのを出すのはルールで禁止スよね
    コラボモンスター…糞 そんな暇あるならモンハンのモンスターを出せって思ったね

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:00:58

    >>160

    その理論には致命的な打開策がある

    全部出せばいいということや

    できるかって?ククク

    しゃあけど…

    新規モンスター…レタフ、シマキン、ヌッ、ダハド、アルシュべべべ、ゾシア、シーウー

    いつメン…レウス、ラギア、ミツネ

    ニッチモンスター…レギオス

    コラボモンスター…オメゲ

    ワイルズ…すげぇ

    全部出してるし…

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:14:07

    >>160

    もうモンハン辞めた方が良いと思われるが⋯

スレッドは9/2 08:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。