- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:57:54
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:58:46
サトノクラウンって去年どれくらいやったっけ?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:59:02
本日のレスバ会場はここかぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:59:06
語ることもう特にないしいらんやろ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:59:19
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:59:24
関係ないけどよく見たらスクショで草
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:59:25
前スレしっかり管理しろやってレス軒並み消してて草も生えない
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:00:06
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:00:27
正直ドウデュースが150くらい→202になった以外は特に驚きはない
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:00:29
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:01:29
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:01:43
去年がどれくらいかわからん
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:01:53
初年度くっそ少なかったけどテリオスララとかおったし
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:02:05
2024との増減まとめるか
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:02:14
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:02:17
管理人がウマカテ全然消さなくなったタイミングとか間の悪い
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:02:19
シュネル増減なしで草
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:02:34
めちゃめちゃ付けやすいから日高から人気らしい
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:03:00
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:03:07
- 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:03:32
カナロア増えた?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:03:36
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:03:39
通報荒らしさんチッス
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:03:40
あれ、モーリスさりげなく100下回ったの初か
まあNマすらほぼ用なしになっちゃうのはなあ…(古馬で盛り返すけど) - 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:03:53
昨年より変動の大きい馬(±25以上)
アドマイヤマーズ 162(+40)
エピファ 198(+67)
オルフェ 57(-65)
キズナ 185(-33)
クリソベリル 144(+35)
シスキン 188(+115)
スワーヴ 112(-38)
キングリー 170(+48)
ドレフォン 173(+33)
ブリモル 47(-58)
モーリス 97(-25)
カナロア 159(+50) - 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:04:02
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:04:10
120頭くらいだった気がするから増えたと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:04:25
ハービンジャー…
引退ももう近そうやな…今年引退でもおかしくないかも - 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:04:27
オルフェは種付数回復した2020年時の産駒が全然走ってないのが痛かった
パルプンテすぎるのでもったいないから良繁殖は任せられないから相性が良さそうなの任せようってなって
種付け頭数そのものは回復したけど結局は繁殖の質に全体の成績が左右されるという当たり前の帰結
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:04:29
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:04:34
諏訪部はオーナーが100〜150の範囲にしたい意図がなんとなくわかる
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:04:55
エアズロックしかりシュトラウスしかり産駒の気性やばい印象がかなり付いた気もするし、それがなくても値段お手頃なピクシーナイトに流れた感じかねぇ…
ピクシーナイトもジャックドールもあんまり気性悪い印象無かった気がするし
- 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:05:07
イクイノックス206(+3)
ナダル206(+17)
ドウデュース202(NEW)
キタサンブラック198(+7)
エピファネイア198(+67)
シスキン188(+115)
キズナ185(-33)
コントレイル 185(-20)
エフフォーリア183(-19)
サリオス182(-14)
ドレフォン173(+33)
ダノンキングリー170(+48)
シュネルマイスター164(±0)
アドマイヤマーズ162(+37)
ロードカナロア159(+50)
クリソベリル144(+35)
サートゥルナーリア 139(-18)
ルヴァンスレーヴ136(-7)
グレナディアガーズ121(-2)
スワーヴリチャード112(-38)
モーリス97(-25)
ルーラーシップ91(-22)
イスラボニータ86(-4)
ホットロッドチャーリー90(-4)
マインドユアビスケッツ81(+2)
レイデオロ61(+22)
オルフェーヴル57(-65)
サトノクラウン49(-19)
ブリックスアンドモルタル 47(-58)
ポエティックフレア13(+6)、ハービンジャー9(-2) - 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:05:25
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:05:34
- 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:05:57
- 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:05:59
去年プライベートになった時点で分かってた事じゃないか
- 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:06:34
ブリモルはさすがに今年追放かな
レイデオロは微増してるしもしかしたら今年も留まるかも
オルフェは…まあ功労馬になるまで置いてくれると思う - 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:06:53
現役で母父まで早々に結果出して名牝が無駄になり難いって分かってる種牡馬オルフェくらいだし社台ノーザンの冷遇諦めてくれると良いんだが
- 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:07:06
最初の世代でいきなり桜花賞馬出したならそりゃな受胎率わるくても行く理由はある
- 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:07:08
シスキンの増え方が前のレイデオロ激減並にすごくて困惑してる
- 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:07:17
- 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:07:26
マーズは初年度結果出してるからいいけどクリソベリルはこのままだと相当あかん感がある
- 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:07:32
シスキンにビビったわ こんな増える?
- 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:07:38
レイデオロは配合ミスって傾向変えてからは良いと言えるかは別として改善はされたしなぁ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:07:54
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:08:35
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:08:36
- 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:08:49
シスキンは産駒成績は特に語るところないけど血統だけでもつける理由はあるからいいわオルフェも母父が調子よい分増やしてほしいんだが
- 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:08:49
シスキンは初年度種付けトラブルもあってなんか測りかねてたのが、却って7頭であの実績残したって印象に変わったんだろうな
- 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:08:55
デオロは相変わらず春クラシックは厳しそうなのと牝馬に出るとキッツイには変わらんが3歳秋以降は走ってくれるしなんだかんだサンデー無しってのはデカいわな
- 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:09:01
ブリモルって仮にもうあかんな判定食らったとしてどうするんやろ
アメリカ返せるもんなんか? - 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:09:03
サトル早々に満口報告出てこれだから分かりやすく春の流れで嫌われたな 見所あるやつは出てるからここ数年は頑張ってくれ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:09:08
オルフェ全然走っとらんからなあ…
リーディングは嘘を吐かない - 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:09:13
- 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:09:30
モーリスはクラシック本当に用無しだからなあ
マルガでその流れを変えて欲しいが、それもブチコのおかげになりそう - 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:09:33
デオロ微増とはいえ少ないしな けどクラウンの方が先かな…タスティ来そうだし
- 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:09:34
産駒登録数が100頭前後になる種付け数150は目指したいことを考えるとサートゥルナーリアとかスワーヴリチャードの種付け料はちょい割高ってところかね
- 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:09:35
- 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:09:43
オルフェーヴル57wwwwwww
- 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:09:53
サートゥルはまぁまた増えるやろ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:09:53
オルフェは単純に重賞勝ってる産駒数が最初に種付数激減する前と回復した後で全然違っとるからね
後追いで相性とか考えないで種付してた頃の方がわかりやすく成績が良い - 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:09:57
オルフェ活躍馬いなすぎて厳しいやろなと思ってたから妥当
いつぞやぶりじゃないかこの種付け数 - 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:10:15
ブリモルとかを追放しても入れる種牡馬が国内にはいなくないか?
- 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:10:27
よく見たら3%⚡️で草
- 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:10:33
- 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:10:37
- 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:10:38
- 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:10:42
- 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:11:28
- 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:11:28
- 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:11:31
- 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:11:35
オルフェーヴル57で草
- 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:11:41
シャフリヤールつける予定だった馬って別の馬にいってるって感じ?
- 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:11:42
- 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:11:56
カナロアが盛り返してるのは2〜4月辺りのGⅠ3連勝が大きそうだな、あれ含めて今年は調子いいし
まぁこの年齢でまだまだ人気なのはファン的には喜んでいいのか良くないのか… - 77二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:11:58
吸われるならキタサンイクイじゃないか?
- 78二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:12:07
- 79二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:12:09
去年の上位8頭がこれだったから
218 キズナ
205 コントレイル
203 イクイノックス
202 エフフォーリア
196 サリオス
191 キタサンブラック
189 ナダル
164 シュネルマイスター
今年結構平たくなった感あるな、170以上で12頭だろ - 80二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:12:14
シスキンは上でもあるけどお値段もそこまでだしめちゃめちゃ付けやすい血統だから日高からいっぱい付けに来て繁盛してたらしい
シュネルマイスターは去年付けた面々的にこれまでハービンジャー付けてた層が回ってるっぽいね - 81二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:12:27
- 82二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:12:55
オルフェ年々止まらなくなってるみたいな話無かったっけ
もう歳やで
カナロア?知らん - 83二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:12:59
オルフェーヴルは種付け数落とすくらいなら追い出せばいいのに
せっかくの57頭の繁殖牝馬が駄目になった - 84二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:13:08
寧ろありまくりだろ
- 85二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:13:12
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:13:21
3歳秋のスプリンターズS制覇はシンプルにレアよ
- 87二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:13:32
- 88二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:13:36
- 89二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:13:37
- 90二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:13:40
- 91二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:13:42
ぶっちゃけ180以上は30変動でも誤差というか産駒数にどでかい差が付くってイメージ無いんだよな
この辺はそん時の流行り次第ですぐ増減しそうに思える - 92二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:13:47
言っちゃなんだけどこの結果に限らず馬産地的には繁殖牝馬は当代限りでしか評価されないプレミアと捉えてている可能性があると個人的に思う
そういうのは高い種付け料の方に流れておこぼれは新種牡馬に行ってオルフェの待遇クラスまで来ないんじゃないかな
素直に数を受け取るだけするなら今年はそこをどうこう言える馬産地的評価ではなかったのだろうけどもそれにしてもなぁ
- 93二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:13:49
今年はタスティ引退しなかったら誰が入るの?って思う シャフリヤールがまさかの事態だったから不本意に1つ空いてしまったね
- 94二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:13:54
- 95二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:14:25
- 96二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:14:40
すげえ、2スレ目になってさらに管理しなくなってるよ
- 97二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:14:43
オルフェは同期のカナロアがバリバリ人気なのでちょい悲しい感はある
社台のスタッフも芝での後継を出したいものの厳しいと思ってるようだしなあ - 98二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:14:51
血統的に国内の繁殖でつけられない牝馬の方が少ないだろうし重宝されるのは分かる
- 99二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:14:58
産駒が全然走らないんだから冷遇は当たり前だろ
贔屓目が過ぎるぞ - 100二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:15:01
- 101二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:15:02
- 102二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:15:24
ドゥレッツァ…?
- 103二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:15:27
というか元々血統メインで入ったようなもんやぞ
- 104二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:15:37
- 105二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:15:43
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:15:43
- 107二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:15:50
- 108二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:15:55
この程度も荒れてる判定したいなら掲示板向いてないよ⋯
- 109二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:16:01
- 110二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:16:03
- 111二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:16:04
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:16:09
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:16:10
- 114二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:16:38
アイちゃんサトルで変に中距離狙ってた結果不振だったからな、ちゃんと短距離種牡馬らしく扱えばちゃんと結果出してきたし
- 115二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:16:48
ちょっと笑っちゃった
- 116二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:16:58
ドバイWC勝つ馬は強い馬だろ
- 117二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:17:04
オルフェは普通に心配が勝つ
需要減っただけならまぁそうすかって感じなんだけど健康面で心配 - 118二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:17:16
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:17:29
日本は弱いな!見てみろ我が欧州の種牡馬を
- 120二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:17:41
17歳は普通に種牡馬引退見据えてて全くおかしくないけど、それでも50頭台はそれだけの理由なら早すぎるかなって印象
- 121二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:17:58
- 122二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:18:17
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:18:25
- 124二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:18:34
- 125二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:18:45
まだまだ!ドバウィやれっ!
- 126二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:18:47
高額世代がクラシックからっきしだったのがね
- 127二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:18:49
欧州はガリレオよりアーバンシーが強烈にクロスしてる印象なんだが
- 128二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:19:04
- 129二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:19:06
- 130二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:19:16
ロゴタイプが追放後に65頭だった年あったな
- 131二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:19:18
- 132二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:19:23
ガリレオ系はランキングから消えかけてるぞ
- 133二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:19:24
オルフェがが流石に厳しそうなのは当たり前だがそれをウシュバやラッキーライラックやマルシュを下げる方向にいくのがよくわからない
- 134二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:19:34
最近は一時期と比べるとクラブでもセールでも産駒の価格は安定しとったのになオルフェ
- 135二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:19:39
- 136二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:19:54
サートゥル減ったんだな2勝目が遠かったのとエピファカナロアリオンに取られたかな
- 137二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:19:58
カナロアも去年まではあと2,3年で息子にバトンタッチして勇退ムードだったんですけど…
親父ルートに入っちゃった感ある - 138二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:19:59
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:20:07
なんか俺が牝馬ならどの馬にも種付けして欲しくねぇ…
キタサンがええわやっぱ - 140二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:20:09
分からん方が普通だから心配すんな
- 141二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:20:11
カナロアは1日の回数制限して悠々自適の生活を送ってるみたいだから今後も健康に生きろ
- 142二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:20:36
- 143二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:21:12
サートゥルは今年の2歳が調子よさそうだし来年は増えそう
- 144二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:21:15
- 145二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:21:22
- 146二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:21:28
需要と受胎率と年齢の三コンボやろなぁ
とはいえ流石に追放はないはず、てか追放したところで世話できる人がおらん - 147二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:21:38
- 148二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:21:48
- 149二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:21:56
- 150二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:22:09
- 151二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:22:18
まあ安心して
3世代目はありませんから - 152二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:22:20
馬産って難しいのう
- 153二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:22:27
値上げしたサトルに手を出すならもう少し頑張ってエピがカナロアってのは多いと思う
- 154二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:22:41
まあカナロアはあれだけの成績残して増えなかったら引退間近以外ないから喜んでいいだろ
まだそこまで引退させたほうがいいって歳でもないし - 155二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:22:42
- 156二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:22:58
種牡馬の保険って17歳までみたいだから大体その辺あたりで進退決まるんかね
- 157二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:23:14
- 158二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:23:23
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:23:26
- 160二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:23:36
俺も種牡馬やったけどやりすぎて死んじゃったから今のやつら軟弱だなって思うわ
- 161二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:23:47
競走馬・種牡馬・母父でここまで活躍してんのにこんな冷遇される馬見た事ない
- 162二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:23:58
この後に及んでバクシンオーニックスとかハーツニックスが確立したり流石に厳しいと言われてたリーディングも狙えそうな調子になってる龍王さんサイドも悪いよ
- 163二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:24:00
これ大物減るだけなら運ってことでいいけど、普通にアベレージも下がってるのが難しすぎる
- 164二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:24:05
- 165二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:24:09
アメリカ馬な上勝ち鞍もペンシルベニアダービーとかいう日本での知名度正直無いG1勝ち馬じゃ走り始めないと話題にしようがないと言うか…
- 166二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:24:16
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:24:29
- 168二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:24:43
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:24:54
多分つっこませて荒らそうとしてるだけだから触らるな
- 170二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:25:00
オルフェそんなに活躍してるイメージないな
変なとこで勝ってるのはまあ - 171二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:25:08
- 172二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:25:18
- 173二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:25:37
オルフェは3歳〜5歳世代で重賞馬がクリノメイ1頭は流石になぁ…
そりゃ減るよ - 174二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:25:45
今年はブリモルとクラウン追放かなと思ったけどシャフリヤールが意図せず空いてしまったので
ブリモルぐらいかも
今年入ってきそうなのもタスティエーラぐらいしかおらんし - 175二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:26:05
2024年中央平地重賞未勝利フェーヴルかつ4歳世代種付け頭数約170頭いてOP馬ゼロフェーヴルではなあ…
- 176二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:26:09
どういう事なの…?
- 177二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:26:19
サートゥルは種付けシーズン中で目立ったのがファンダムだけだったのが痛かったな
ショウヘイの京都新聞杯は時期的に遅かったし来年巻き返せるといいね - 178二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:26:20
当歳ではなく1歳からの評価ちゃうのそれ
- 179二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:26:20
- 180二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:26:24
オルフェ以外もこき下ろしてたウマカテでそれを言うのか…
- 181二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:26:27
あのチンチンの画像が荒らし本人のものだとしたらオルフェを馬鹿にしたところで白くてぶよぶよした粗末なチンチンが改善するわけでもないのにな…
- 182二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:26:43
ダノンキングリーは大人気だな
2026年産まれを売却できるかどうかハラハラしてる人もいるだろう - 183二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:27:01
…???
- 184二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:27:09
うーんなんかの間違えでダートで覚醒してもらうしかなあ
- 185二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:27:17
種付け数だけで一喜一憂しても仕方ないけど
まずそこがないと確率的に大物も勝ち星も存在感もどうしても減るからな
多いに越したことはない - 186二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:27:17
サートゥルは夏以降の活躍みたらさすがに回復するだろう
今年の2歳も勝ちっぷり良いのが何頭か既に出てきてるし - 187二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:27:17
タスティもタスティで入ってきても150頭以上も貰えそうな種牡馬になるとは思えないけどな値段次第とはいえ
そのままサトノクラウン枠で冷遇される未来しか見えない - 188二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:27:19
- 189二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:27:21
流石にタスティエーラだけだと社台SS種牡馬の新種牡馬リーディング獲得怪しいから海外から何か買ってくるかもよ
- 190二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:27:24
チンチンの話題が爆破された???
- 191二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:27:34
オルフェは産駒の結果見りゃ種付け数下がってしゃーないわねとしか言いようがない、トシもあるしな
だからって愚弄に走るのは思想が染まってるなあとしか - 192二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:27:38
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:27:45
- 194二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:27:53
オルフェはウシュバ以降の目立つ活躍馬がいなさすぎる
重賞に出てくる産駒も何頭いるんだか - 195二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:28:03
多分競馬版でも同じことしてんやろなこいつ
- 196二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:28:13
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:28:17
歳が辛いのう…ルーラーも含めて
- 198二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:28:28
- 199二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:28:29
種牡馬のお話なのにTntnの話題は管理するのかよ
- 200二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:28:40
単純に歳や