ほーんBGM愛よファラウェイかなんか久しぶりだな

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:43:23

    聞き覚えあると思ったらスクコマ1アレンジやんけ!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:50:11

    Super Robot Wars GC - Hontou no KISS wo Okaeshi ni

    スパロボGCのアレンジも好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:56:41

    スクコマ2の愛は奇跡といいスパロボはダンクーガの曲をメロディラインさえ残しとけばメタメタにアレンジしていいものと思ってない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:06:13

    あーそっか
    なんか聞いたことあると思ってたがスクコマだったんだなあ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:19:34

    遠藤正明氏が歌ってそうなアレンジ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:23:48

    まじで灼熱の怒りばっかりだったからな最近のダンクーガは
    久々に曲のアレンジ聴けて幸せ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:49:33

    灼熱の怒りは劇伴欲しいと言ったが主題歌いらないと言ったわけじゃないというかなんでしばらくあれだったんだろうな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:26:20

    バーニング・ラヴも久しぶりに聴きてえな。ってなるからダンクーガのBGM好きだわ。

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:34:01

    バーニングラヴ採用されてたの下手すりゃα外伝まで遡るのかひょっとして

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:35:15

    アレンジのアレンジは笑う

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:57:30

    めっちゃロックビックリしたな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 00:22:32

    SCやSC2にIMPACTやMXはBGMで遊んでたイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:30:29

    そもそもダンクーガという作品自体わりと何しても良いと思われてそうな感じがほら…
    SRX計画の機体だったこともあるんだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:34:56

    ダンクーガはスパロボ用フリー素材と思われてる節がある

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 08:16:53

    ほーん、ダンクーガって曲良いな


    オリジナルやんけ

    【試聴動画】コラボ記念アイアンサーガ新楽曲『ECHOES』

    って成った奴

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:25:45

    みんなダンクーガなら何してもいいと思ってない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:29:19

    ファイナルアルティメットダンクーガとかいうその内絶対やると思われてるやつ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:33:19

    >>1

    ほぼ原型無くなってて草草の草

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:36:09

    ダンクーガばかりは原曲じゃなくてアレンジの方がいいという風潮

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:39:06

    最初に断空真剣のアニメ見ると断空真剣の発音それで合ってるの?ってなる

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 09:41:01

    歌詞だけ見ると本編と1ミリも掠ってないラブソングなのが酷い
    愛よファラウェイはまだマシだけどほんとのキスをお返しにはちょっとマジで酷い

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:10:16

    もうシャピロが仲間化したりノヴァにも強化形態来たりBURNが参戦しても驚かんぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:17:02

    元々誰も知らないマイナーアニメだったのをスパロボが拾ってくれたんだ
    もうスパロボオリジナルでいいのではないか

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:21:18

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 14:22:23

    >>23

    言っとくがシナリオの評価はアレだったけどキャラ人気とかは元から根強かったんだからな!?

    というかそれなりに人気がないと当時に獣戦機隊ライブだのOVAだのやれんわ!

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 16:38:33

    >>13

    そんな時代もあったの!?

    新スパかな?

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 16:41:49

    スパロボのマジンガー、ゲッター、ダンクーガあたりはフリー素材みたいな扱いだよな

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 16:49:48

    >>26

    αシリーズです…

    つってもSRX計画自体軍主導の対異星人用ロボ建造計画だからその内のひとつがダンクーガってだけなんだが

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:58:10

    >>25

    キャラはオーパーツだったと思うよわりとマジで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています