- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:05:31
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:12:35
鬼滅はあまりにも作画違いすぎる
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:25:04
額当てに気づけるかどうか
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:27:08
俺は読むまでナルトってわかんなかった
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:29:37
ワンピ鬼滅はもっと違う
鰤は初期だったらこんな絵柄だった瞬間もあるような気がしないではない - 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:30:23
漫画読んでなくても今は鬼滅アホほど宣伝してるから鬼滅は違うってデザインで分かるはず
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:31:21
BLEACHと鬼滅しか読んだことないがONEPIECEではないしNARUTO
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:31:32
どの作品の絵柄も知らないの前提なら鬼滅だと思うかも
絵柄知ってるなら消去法でNARUTOになるNARUTOとそれ以外の絵柄が違いすぎる - 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:32:32
グランドライン入る前のワンピって言ったらそこそこ信じそう
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:33:47
ジャンプカテで聞いても絶対に正しい数字得られねーんだよなそれ…
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:41:12
さっき祖母に聞いたけど
そもそもワンピース以外知らなかった - 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:42:01
そもそも絵柄を区別できるのは上辺のオタクと聞いたので一般的にたまに漫画読むくらいの人だと絵柄ではわからんのではないか
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:43:00
知らんとマジで全部同じに見えるらしいからな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:44:06
シャーマンキングだと思ってた
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:49:56
そもそも漫画読んでない人には判断材利無いんだからそりゃ割れるんじゃねえか?
ナルトのシーンじゃなくどのシーンでもそうなると思うが - 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:54:38
それぞれアニメだけちょっとつまみ食いしてる人なら割れるんじゃない?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:02:28
初期のワンピBLEACHっぽい作画だし
ツンツンあたまが鬼のツノっぽいと言えばそう - 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:06:34
ぶっちゃけ読んでなかったらジャンプ漫画であることさえわかんないかも
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:37:48
完全に漫画読んでない人にとってはヒントのない4択だからランダムになりそう
適当な4択させたときに何番が1番多くなるかレベル - 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:24:46
ナルトか鬼滅?
ブリーチとワンピの世界観と服装が違いすぎる - 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:50:54
絵柄だけならギリギリ初期BLEACHと迷うかも
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:52:39
程度にもよるけど漫画読んでない人はそもそも「ワンピっぽい」「NARUTOっぽい」「BLEACHっぽい」「鬼滅っぽい」ってイメージ自体が希薄だろうからな
そういう意味じゃランダムで選んで結果トントンくらいのことはあるかもしれん - 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:58:59
読んだこと無い漫画雑誌買ってみると、よほど特徴的な絵柄でない限り漫画の区別付かないことはままある