- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:08:39
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:17:38
体術多くなりがち
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:21:14
演出家の癖なんだろうけど
風吹く荒野みたいなヒキから始まりがち - 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:52:21
明らかに描き込みが違うとわかりやすい
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:59:36
NARUTOは作画いい回は色の感じからして違う
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:28:01
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:36:44
こうして見ると変化を感じる
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:37:46
ビバップはギャグ回が1番力に入ってた謎
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:50:26
BLEACHも作画がいい回はもうライティングみたいな演出から良くなってて一目瞭然だったな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:56:50
サムネの回は本当に別作品のようになってたな
原作BORUTOの再現具合がすごい - 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:15:24
BORUTOの神作画回はまず木ノ葉丸先生がもじゃもじゃしてるからな…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:43:14
アオリの構図で鼻の穴描いてるとめっちゃ原作っぽいなとなるBORUTO
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:45:57
疾風伝の作画がいい回は服、髪、肌の色が薄くなるイメージ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:51:23
脚本・絵コンテ・演出の人の名前が分かってない回か
誰なんだろ - 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:18:32
背景が書き込まれている時作画いい時が多いイメージ