- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:09:47
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:11:24
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:18:02
スレ立て感謝!
フリーミッションで唐突に新キャラ出てくることもあるんだな…心臓飛び出るかと思ったぞ - 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:30:21
イザークとディアッカとナスターシャって本編出てくるんだろうか
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:15:02
ふと思うんだよね。
UXとかみたいに三百機とか撃墜しないと
メッサーとかエランとか仲間にならないのではと - 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:30:43
レインとかチュチュパイセンとか使いたいサブキャラ多いのに枠が足らなーい
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:33:44
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:36:06
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:38:50
加入即5段階改造しても損はない機体ってある?
エーアデントは真っ先にした - 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:41:56
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:44:30
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:53:44
シャアもいる場面でアムロに対してビットに初見で対応した時の話を聞こうとするの地獄過ぎて吹いた
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:54:07
ビルバインに乗り換えたタイミングでハイパーオーラ切りの要求レベルが上がるのは酷いよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:54:54
プレミアムサウンドエディションでプレイしてるけど
見た事無かったマクロスΔとゴジラSPの曲がめちゃくちゃ良くてハマっちゃった
こういうのがあるからプレミアムサウンドエディションは良いね - 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:55:34
ジェットジャガーというかオオタキファクトリーがメインだとどうしてもな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:56:58
>>11嘘偽りないもんな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:00:16
自分はダンバインに触れたこと無かったけど最近ずっとダンバインとぶが頭の中に流れている
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:02:56
PSEは水星1話エピソードの「祝福」の使い方が上手過ぎる 来ると分かってても興奮したね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:04:31
ヒイロ乗せての強制出撃まぁまぁあって乗り替え可だから平均的にレベル上げたい需要にも刺さるウイングゼロややはり改造段階引き継いでそのまま使えるタイプは上げちゃって良いって感じする
フルアーマー百式改とか連撃で位置取りしてマップ兵器で複数幸運掛け撃破や複数相手に削りが可能って後から来るガンダム系の機体だと真似できないムーブあるから余計に - 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:07:47
スパロボYは面白いのではないか?
なんだろう、久しぶりに人に勧められるスパロボだ - 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:10:41
いつからできるようになっていたのか知らないけどインターミッションじゃないステージ攻略中のセーブデータも残せるようになっていて感動した
好きな場面や会話がステージ攻略後にあって見返したい場合に、またステージを攻略しなくて良いんだね - 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:11:02
助けてマクロスΔ初登場マップにビルが多すぎて配置が把握できない
3DS版ドラクエ11みたいなレトロビュー機能が欲しい - 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:15:37
UIが酷い以外は良作
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:17:26
フォルテのルーンドラッヘ後期機体になったけどカイゼルグリッドナイトと紅と金のカラーリング似てるからマップでごっちゃになる
- 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:21:09
ダイナゼノンの怪獣の戦闘は優性思想の台詞が入るけど
エーアデントに攻撃する時にオニジャが自分の家壊れることに覚悟決めてるのが面白い - 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:22:08
10段階改造のボーナスどうすればいいのかわからなさ過ぎてとりあえずステータス上げてる
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:24:45
どう倒すんだよ感凄かったわ
ゴジラSP見てないワイはジェットジャガー頼りになんねぇし
対抗策のコード有りませんって言われてゲッペラー出現した瞬間に終わったと思いました
まさかのオチでビックリしてユンさん有能すぎるという感想しかなかった
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:25:49
オリジナル勢は最近の中では一番好きかも
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:28:06
恐らくエンジン変えたから今回から出来るようになった
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:31:15
タラク先輩加入する気配なくてツライ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:49:46
ジュン&さやかのRANK4無法すぎない???
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:51:23
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:53:15
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:55:55
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:56:07
お、この人生き残るんだ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:09:14
おいふざけんなよセイヴァース
何味方のMAP兵器で落ちてんだよ
経験値ごっそり取り損ねたじゃねぇか - 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:15:21
- 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:29:21
13人衆のバスターランチャーで中ボス落とされた時はキレそうになった
あいつら味方ごと打ちまくるから優先的に排除してる - 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:34:09
- 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:34:47
その昔味方をマップ兵器で落としといて
責任はこっちに押し付けて強制ゲームオーバーを誘発させる
クッソ汚いオールバックがおってな… - 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:36:31
- 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:47:24
色々あったが漸く始めたが、敵がちゃんと強くていいね、ちゃんと援護機体に隣接して攻撃したり
体力低めの自軍機体フクロにしてきたり…後やっぱ火力低めだな、30の反省なのかな? - 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:49:41
- 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:54:28
カジュアルでも15段改造してるユニットの最強武器でもしっかり気力上げるかクリティカル出さないと落ちない奴がぞろぞろ出てくるから、エキスパートの後半とか想像したくねえ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:07:46
流派東方不敗広がりすぎじゃない?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:16:01
2週目でハードしてるけど気力確かに上がりづらいな
早くテオーリアさん仲間にしたい - 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:20:15
ガンダムファイト優勝者2連続輩出してるし…
- 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:22:08
そういえば掲示板が出来て初めてのスパロボだっけY?盛り上がっているな…
- 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:25:03
一応30発売の数か月前にあにまん掲示板は開設されたみたいだが
- 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:25:20
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:26:21
あったとすればゲーム板にログがあるかねぇ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:43:40
今マジェプリの合体技習得シナリオクリアしたんだが
イズルはあれでええんか? - 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:46:29
気力上げが難しいだけで難易度変わるんだな、そういやαも最初は気力上がらねえでちょっと苦労していたな
- 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:58:20
マクロスΔ見てなかったがハヤテ格好いいな、こんなのフレイヤのスパダリじゃん…フレイヤの寿命何とかならんのか…
- 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:59:35
- 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:03:57
メッサーくんが資金になって帰ってきたよ!
どうして…
エース、白騎士毎回撃墜はやったがダメだったか - 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:06:02
- 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:31:30
今回覚醒も50以下だから相互レスキュー技能覚醒補給で牛歩しながら目的の位置がどこだろうが無消費で進めるの草
- 59二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:01:13
ゲッターとゴジラの二大巨頭が早めに出番終了なの驚いたわ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:02:30
ようやく主砲解禁まで来たけど、いきなり様子の変わったエチカちゃん見てクソ親父何仕込んでるんだより先にいよいよ堪忍袋ブチギレたか?って心配してしまった。
- 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:25:39
周回用のポイント資金ポイント撃墜数引継だけならそんなに高くないな
- 62二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:28:30
虫人間に襲われても平常運転なイズルが怖がられてんのクッソ笑った
- 63二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:37:11
なんかゴッド全然避けないと思ったらドモンの回避が豹馬とか拓馬以下なんだな
装甲上げてプロレスしろってことか - 64二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:38:30
- 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:42:17
- 66二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:44:51
よく見たらカジュアルでも敵の照準だけは他と変わらんのな…そりゃ当ててくるわ
- 67二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:12:29
ストーリーはV以降だと個人的には一番いいかも
キャラクターの掛け合いが楽しい - 68二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:14:00
もう散々言われてるだろうけどこんなにインパルスが頼れるスパロボ中々ないよ
- 69二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:15:14
DLCかなんかのステージでスレッタから設定していた名前では無くフォルテさんって呼ばれて看破されたみたいになって笑った
- 70二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:40:16
ラーカイラムに救いはないんですか?
正直弱... - 71二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:42:01
ゼロ(スザク)がちゃんと用意されてるのは良い造り込みだ
- 72二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:50:00
マクロス勢加入!
空中騎士団が強すぎてボコられる!
撃沈するマクロスエリシオン! - 73二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:52:14
コンバトラーとダイナゼノンの性能はまさしくスーパーロボット
それでも油断すると落ちる - 74二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:21:52
補給が便利すぎて3のラス面でもう敵のレベルが70台まで来てしまった
- 75二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:36:30
- 76二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:43:11
初手ストーカー(Gガン)でレディゴーして敵味方の気力上げた後にパーツで敵全体脱力→そのまま突撃戦法できるのあまりに無法。ストーカー馬鹿みたいに強いなこれ
- 77二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 05:20:59
ゴジラにボコられたところなんだけど今作敵の極持ち少ねえな
というか今作策謀張り巡らせるか搭乗機の強さに頼るか数で攻めてくる集団かのどれかすぎて「まさに!強いパイロット!!」って敵が指折り数える程度しかいない - 78二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 05:28:10
ようやくマジンカイザー参戦した辺りなんだけど全然ルルーシュが出てこないことに気づいた
ジルクスタンやったのがしばらく前だし一通りの参戦作品も揃ったと思うんだけどルルーシュが参戦しないとかじゃなくてシナリオに出てこない - 79二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 05:43:26
クェス育てたら殴れる共感持ちでいつもの3人を1人押しのけるレベルで優秀なんだけどギュネイの方はどうなんだろ
- 80二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:02:37
よーし頑張るぞー
- 81二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:42:59
Yは難易度は高いけどシステムを理解して活用したらどうにでもなるという感じ
- 82二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:59:41
鈴村さんが割と隙あれば奥さん語りしてるし種自由のイベントでも「僕の奥さんです!」していた影響はあると思う
- 83二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:02:06
ウィンダミア空中騎士団とかいうイケメンパラダイス
モブ兵士すらみんなイケメンなのどういうことなんだよ! - 84二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:03:37
理解してもバリア貫通で殴る以外効率のいい手段がない空中騎士団が一番辛い
残りはどっかしらに盲点あるからそこ突けば割となんとかなる - 85二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:07:43
エーアデントに美雲アシストで突撃付与して突っ込むの楽しいぜ
- 86二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:10:17
- 87二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:12:47
マジンガーが超久しぶりのOVA版なんで超久しぶりの石丸さんボイスだった。サルファ以来か。(Zの1作目にも出てたかな)
- 88二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:17:01
宇宙世紀組が画風揃えられてたりとか石丸兜甲児とか割と優等生揃いのゲッターロボとかで昔のスパロボ感を感じる
- 89二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:17:34
ルルーシュ、ミオリネ、カトルの三人がメインで財務担当なのいいね
ルルーシュとミオリネの議論が白熱したところをカトルが沈静化させるからバランスよく話が進む - 90二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:19:42
リーダーと反発する奴と抑え役、だいたいゲッターロボにも通じる主役クール温和の話を回しやすいトリオ
- 91二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:22:42
神谷さんもいるから昔のスパロボ感ある
- 92二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:26:22
モブキャラじゃなくサリィさんやミレイ会長が出てくるのスパロボYの住人感出てきて良いなと思う
- 93二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:39:33
今回ダイナミックオリジナルも混ぜての参戦だけど甲児くんの満を持して登場感がかなり原作OVA再現になってて面白いな
鉄也さんが早期から合流することで機動部隊隊長のアムロと双璧をなすスーパーロボット隊長に任命される説得力があるのも良い - 94二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:51:22
毎回味方参戦時には育成してるがいつも通り特筆するものも無いので完全に趣味枠だと思う
- 95二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:54:11
- 96二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:56:50
「主役は遅れてやってくる」とか言っちゃ駄目だぞ、鉄也さんの古傷抉るからな
地味にシンにも当てはまったりするけどな - 97二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:56:50
エチカのエースボーナスいいね
これとSTG左下の効果も合わせてアシストリンクの初期ゲージがMAXになるわけか - 98二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:58:02
- 99二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:10:32
V→鉄也だけ最初期合流、甲児は3つ目の並行世界待ちでだいぶ遅い
X→こっちは甲児が先、ほどなく鉄也も合流
T→なんなら鉄也が1話参入
30→地上ルートだと甲児が1話参入、宇宙ルートだと鉄也の方が速い
最近はまちまち
- 100二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:14:48
- 101二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:18:35
マジで今更気付いたけどガウマさんが全身に包帯巻いてるのってあれ元ネタ再現というか元々ミイラだからだったのか…?
- 102二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:22:02
今作は敵の命中が高い関係上スーパー、リアル関係なく底力の恩恵を受けれるからガードと底力は割と優先度高いと思う
- 103二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:24:45
- 104二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:38:00
- 105二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:41:18
分身で「避けてる」わけじゃなくて分身で「受け止めてる」技だからな…
- 106二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:42:01
分裂するとかちょっと意味わからんですねゴッドシャドー
- 107二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:48:15
直前までターン制限ばっかりで急かされてたのもあったからちょっと楽に思えたなあそこ
- 108二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:00:58
オペレーターさんお嬢様嫌いだけど仕事はちゃんとやるからプロだなとは思いました
- 109二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:09:16
オッさんはともかくオペレーターの年齢見ると全滅したのいつの話よ?ってなる
- 110二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:11:23
げ、ゲッターがまともに作業用ロボットとして活躍してる…!?
見てますか!早乙女博士! - 111二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:13:53
ワルキューレのレイナとかも君何歳でハッカーとして活躍してたん!?ってなるからフィクションのその辺の年齢感はあんま気にしなくて良いぞ
- 112二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:18:02
- 113二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:25:14
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:29:55
- 115二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:41:27
主人公はエースボーナス取ったらNINJAからNINJAマスターになったぞ!しかも強い…強すぎない?
- 116二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:18:08
- 117二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:18:58
ルーザルフトいないからドレイクさん滅茶苦茶溌剌としてらっしゃるな…
アイツ控えめに言っても化け物だからしゃーないけど - 118二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:25:46
あの女は本当に子供が観る番組に出していいキャラではないからね
- 119二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:31:31
1週目ハードクリアした
俺たちの戦いはこれからだになってなくて本当によかった…
以下難しかったステージランキング
1位 ゴジラステージ(ゴジラ硬すぎ&ターン制限きつい)
2位 アクシズステージ(敵多すぎ)
3位 エルガイム&マクロス最終ステージ(長すぎてSPすっからかん)
ラスボスでもHP回復20%とかなのにパーツ含めて100%回復持ってくるゴジラさんには参ったね… - 120二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:37:14
クリア乙です
発売日から買ったのに未だにチャプター2や…
難易度高め&モチベーションがね…頑張るけど
命中率80代で外すってお前…0と100以外信じるな - 121二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:42:09
サブミッションのTのラスボスを一機だけで倒してくださいってミッションが変な声でたわ
今までカイゼル頼りだったからちょっと悩んだけどアークで倒した
やっぱ複数人乗りは大正義だな - 122二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:47:43
- 123二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:09:02
ヤザンいっつも楽しんでるというか常に良い空気吸ってるなこいつ…
主人公のライバルキャラに助言するポジションになるとは思わなかったぞ - 124二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:12:02
セイヴァースなんか仲間になりそうじゃないか?
言動見てるとそんなに悪い奴に思えない - 125二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:15:49
敵側もヤザンギャブレートッドバーン辺りがなんか仲良くなっていくの笑えるな
- 126二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:18:01
戦闘民族なだけでめちゃくちゃ優秀なベテランなんだよなヤザン…
他のティターンズと違ってあんまり思想的な部分がなくてどこでも生きていける
そういえば第二次αではアラドの上官やってたな、しかも結構いい上司やってた
ZZ参戦してるときはギャグまでできる便利屋っぷり
- 127二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:29:17
ショップのミナさんどスケベ衣装すぎん?って思ってたけどあれ自分で選んだんか…
- 128二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:32:02
親父博士…万丈さんの親父ぐらいヤバくない?
- 129二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:38:01
褐色そばかす三白眼女騎士という、一部の性癖にぶっ刺さりそうなオリキャラが出てきた
海外だとこういうのに人気あるんだろうか - 130二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:40:41
放映前のメインビジュアル出た時に1人だけ輩みたいなキャラデザしてたのも合間って放映始まって一瞬で異常な人気が出たようなキャラだ
- 131二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:41:02
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:41:18
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:44:45
- 134二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:51:26
フォルテでプレイしてるけど、本人が朧に所属してるけどあくまで下っ端なうえに、適性がない側の人間だったこともあって、エチカと共に成長する系の主人公って感じだけどクロスの場合はどうなるんだろ。フォルテ主人公だとフォルテを助けたり導いたりする姿が前作主人公感半端ないけど
- 135二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:55:32
- 136二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:56:37
クロスの場合はエチカの兄という事を隠しながらエチカを守るぞ的な感じで後継機辺りで兄ばれするから
後継機辺りからはエチカの兄としてエチカを守るぞ的な感じになったちなみに兄ばれしてからお兄ちゃんキャラ達&ドモンにお前を立派な兄にしてやるぞ的な教育的指導受ける - 137二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:56:42
女騎士のキャラデザの人はたぶん岡本光晴(おかもとみつはる)さんで、だらさんの作者はともつか治臣(ともつかはるおみ)さんだから似てるけど違う人だよな(目逸らし)
名前を並び替えても何もありませんよ?(すっとぼけ)
- 138二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:05:18
フォルテ主人公だと後継機イベントのところでクロスと一騎打ちバトル発生したけど
クロス主人公でもフォルテと戦うのかな? - 139二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:10:58
バーンがギャブレーと接することによってカウンセリングを受けてるかのように闇堕ちが回復していくのが見えて面白い
- 140二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:11:05
いつもの希望35だけじゃなくアシストゲージ+3まである相変わらずやっばいファのエースボーナス
- 141二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:12:57
- 142二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:15:23
なるほどやっぱりそのへんは変えてるのか
- 143二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:18:21
Xの時も流れは同じだけど展開がちょこちょこ変わってたな
イオリくんは捕らえるだけでアマリちゃんは洗脳するのは変態だと思うよ導師 - 144二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:20:53
シャリオの最後の時の関係者達のセリフ的に隠しで加入しそうな気がするのよねぇ
関係ありそうなのはギアス勢、五飛、アスラン、ついでもヒイロ辺りだけど - 145二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:21:40
ダバの妹なんやその髪型?!って思ったけど回想シーンだと普通に可愛かった
敵のボスのセンスがおかしい - 146二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:35:13
そういや今回DVE少なくない?
ゲッターのやつは印象深かったけど - 147二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:41:25
- 148二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:09:43
エルガイムMk-2になった瞬間いきなり強くてビビる
乗り換え前までチマチマやってた機体が急に五段階改造で7000の超射程ランチャー持ってくるもん - 149二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:13:40
元々今作のダバ自体は待望の特殊能力持ってきて集中不屈両持ちでいじればかわせるタイプで強いから余計になんかすっげえ強いなになるんだよな
エースボーナスで連撃もつけてくれるからヒット&アウェイでバスターランチャーポジにも行きやすいし移動も高いしで
- 150二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:19:23
ヘッドライナーが火力の補正は無いけど機体との相性良くてスタッフ考えたなってなった
- 151二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:21:50
- 152二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:22:52
- 153二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:26:25
水星見たことないしチャプター4入ったとこだけどチュチュが出てくるたびに敵味方問わず全方位嚙み付くのちょっと鬱陶しく感じてきた
- 154二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:29:05
グリッドマンは悪くないよ
- 155二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:33:12
おやっさんがただの偉人になってて笑う
- 156二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:35:14
- 157二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:56:46
今作軒並み手加減持ちだった人達が手加減無くしてやる気満々状態な世界よな
- 158二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:13:23
ルーンドラッヘ最初戦闘アニメ微妙だなぁ…と思ったけど何回か見てるとこれはこれでありだなと思ってきた。
- 159二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:02:21
OVAで参戦なのにグラはスパロボオリジナルのカイザー
それに加えてダイナミック企画オリジナル枠で出てきたケドラ
サルファだけど東映版ゲッタチームがOVA版真ゲッターに乗って技の演出でゲッペラーと共演
こういうごちゃ混ぜ好き - 160二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:13:57
まだ序盤だけどイベントスチル結構多いな
レッシィとアムのイベントスチルは完全にスタッフの趣味だろこれ 何故か2枚あるし - 161二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:18:34
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:38:58
なんか今回の主人公微妙だわ……なんか主人公って感じがしないし主人公機の戦闘アニメーションも微妙
- 163二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:46:53
今回はエチカが主人公だから
- 164二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:35:25
…八神博士ヤバくない?
- 165二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:49:56
デジタルアルティメット買ったけど作品自体は見たことなくて知らないけどマジェプリとゴジラS.Pとダイナゼノンの曲めっちゃいいね
- 166二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:53:14
山ちゃんの声若いね
- 167二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:53:44
八神博士は色々やばいけどあえて擁護するなら彼もまた黒幕の犠牲者みたいな所あるし
- 168二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:56:19
スーパーコーディネーターは技能なのか?別に戦闘力が高くなるとかそういう物じゃないんじゃ。
……まあ強いからいいか! - 169二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:56:23
ヤバいけど破瀾創造みたいに諸悪の根源的なレベルまではいかない感じか>親父
- 170二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:00:43
親父はもっと密接に絡むと思ったらあっさり退場してったな
- 171二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:44:40
- 172二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:50:20
- 173二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:56:13
ゴジラさんのHP回復100%を経験してるから多少の回復程度ではビビりもしなくなる
- 174二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:47:21
- 175二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:52:57
おやっさんが大量の特許持ってるのはS.P小説版で出てくる話
なんでもユンとユングが協力して試作繰り返しながら作るところをおやっさんは直感一発でいきなり仕上げてくる類の天才なんだとか - 176二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:55:36
- 177二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:55:43
特許云々はアニメ本編でも言及されてたと思う
しかしSPの日本政府面々は1人も出てこなかったな… - 178二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:14:00
詳しい事は分からんがマクロスΔ関係の死亡に関してはバサラ辺りが来ないと完全にへし折るのは難しそうな気はする
- 179二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:34:57
- 180二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:44:38
割りと知り合ったばかりのメッサーと鉄也さんが戦友ポジションになってるの良いよね…
- 181二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:48:43
しかもイメチェン選択肢も直前にあるから恐らく計4枚だ
- 182二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:14:00
- 183二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:17:21
- 184二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:54:19
プリキュアとかで戦闘後に戦闘の被害が全部元に戻るのってその辺からきてるのかな
- 185二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:56:21
今回のトンチキ枠は機動兵器を使った野球対決か…機動兵器を使った野球対決!?
ちょっと何言ってるかわかんねぇなこれ - 186二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:14:11
気力上がるとバカスカ落とせるけど上がるまで大変だな序盤、しかも気力武器も消費EN高いしそんなにバカスカうてない
- 187二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:19:57
マクロスΔ初登場マップの敵ネームド10人超えてんのうっそだろ
- 188二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:22:10
- 189二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:57:02
お金いっぱい稼げて嬉しいなぁ!
- 190二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:00:59
隠し調べてきたけどあにまんでまだ出てない情報でアルファアジールとゴジラSPのアシストでメイがあるらしい
この二つ結構条件キツイのによく見つけたやついたなと感心する - 191二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:22:14
歌入りの方でやってるけど前奏が無いって理由もあるが祝福がイベントで流れる時ってインパクト強いな
- 192二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:29:11
スパロボに影響されてゴジラSP見始めたけどラドン量産されてるの原作もだったのか
というか原作の方がやばいぐらいわきまくってる…! - 193二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:41:16
全ユニットに努力と幸運の効果を永続させるバグ見つけてしまった…
- 194二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:42:33
変形のショートカットなくなったのなんでかと思ったらゲッター以外の変形が特殊能力になったからか
まぁゲッター以外の変形ってほぼ移動にしか使ってなかったしこっちの方が便利でいいか - 195二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:57:40
しかし序盤から特殊防御持ち多くて大変だ、お前だよザムザザーとユークリッド
- 196二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:38:32
- 197二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:28:29
乙うめ
- 198二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:29:53
うめめ
- 199二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:30:15
- 200二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:30:50
もう動画出回ってんねぇ