- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:15:21
Young Thug(ヤング・サグ)というめちゃくちゃ有名ラッパーがスニッチ(密告)の疑いで炎上してる
というのもHIPHOPでは、スニッチ(密告)は仲間を売る行為でめっっっちゃ嫌われてる
スニッチしてめちゃくちゃ嫌われるのはHIPHOPではあるあるなんやけど、Young Thugは行動がダメだった。
Young ThugはYSLっていうレーベルを立ち上げてるんだけど、YSL所属のGunna(ガンナ)っていうラッパーがスニッチ(疑惑)してたんよね。
で、Young Thugはめちゃくちゃキレた。ホントにキレた。人格否定からその他の暴言いっぱいした、そこまでキレるくらいスニッチは嫌われてる。
まあそれも落ち着いてた時、Young Thugが取り調べを受けてた時の音声が流出。
Young Thugのスニッチと思われる発言が出てきて、お前あんだけGunna叩いてたのにどういう事やねんって荒れてる。
ちなみに俺はめちゃくちゃ悲しい - 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:16:07
クソみたいな界隈…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:17:48
むしろ犯罪しないとか仲間売ったりしないラッパーのが異端なのかもな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:18:05
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:19:23
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:21:04
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:22:54
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:23:18
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:23:26
なんで毎回似たようなスレタイで建ててんの
承認欲求? - 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:23:34
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:25:32
そういうとこはあると思うよ、俺は好きだけど普通に淘汰されるべき悪習だと思う
Drill(ドリル)っていうジャンルは元々Dead Music(デッドミュージック)って呼ばれてたんだけど、Chief Keef(チーフ・キーフ)っていうラッパーの登場でジャンルとして確立した
スラムとかストリートを生きてるやつがリリック書くからめちゃくちゃ凶暴な歌詞になる
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:26:45
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:28:14
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:28:19
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:28:20
スニッチって要は情報漏えいやらかしたって事でええんか?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:29:23
そうそう、ニュースとかを解説してるYouTuberが紹介してたから知ってる人もいるかも
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:29:25
個人的にはカテ合ってると思う
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:30:08
門外漢がこんなこと言うのも何だけど
かっこいい生き様ってワルとは関係ないと思うんだよ
何を勘違いした生き方してるんだコイツラ - 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:30:33
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:30:46
- 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:31:34
そうです!毎回自分の文章力がなくて申し訳いないです!まとめてくれてありがとうございます!
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:32:23
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:32:42
日本のラッパーでさえ若干反社会的思想なのに海外のラッパー推しとか辛そう
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:33:24
- 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:34:31
俺はこのスレ楽しみにしてるから定期的に立てて欲しい
定期的に立つほど荒れてるの最悪だが - 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:34:51
ワルければワルいほど良いってドヤ顔でイキってんのになんで密告は嫌われてんの
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:35:31
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:35:42
犯罪止めてないならそもそも仲間じゃないんじゃないの?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:36:59
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:38:06
始めの段落の時点で人名と専門用語の2/3は意味が分かる形で出てるんだからあんま真に受けなくていい
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:39:58
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:43:48
- 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:45:13
ストリート出身のラッパーの精神は、殺すか殺されるかだからめちゃくちゃ稼いだ有名なラッパーでもすぐ死ぬ
ラッパーのKing Von(キング・ヴォン)とかFoolio(フーリオ)もギャングの抗争で死んだし
ストリートでめっちゃ治安悪いとこだとビルの屋上にスナイパーが配置されてたくらいだし
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:46:09
その他カテ民への全方位攻撃やめてね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:48:53
それ言ったら大体のジャンル話せないやん
- 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:49:00
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:50:22
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:52:06
差別の書き込みとかは無しでお願いします
- 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:52:42
この人のことググったら蛇にSEXって名付けてる記事出てきて不覚にもワロタ しかも人への贈り物かよ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:52:43
俺達ギャングスタ!悪い事いっぱい金いっぱい薬物いっぱいすげェだろ!☆
みたいな事を50年くらい続けてるだけだからね
逆に社会保険に加入して3割負担で病院に行ってる人たちがギャングスタギャングスタ大 麻大 麻言ってるのはバカでダサい だから日本人じゃ流行らない - 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:54:05
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:54:06
もしかしてラッパーとして当たって金稼いで、稼いだ金でその界隈から一抜け逃走すると殺されるん?
- 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:54:19
そういうのって結局おもねる先が変わっただけなんじゃないの?って気持ちになる
- 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:56:32
- 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:58:23
Snoop Doggもゴキブリ飼ってたなあ、みんなが餌あげるからクソでかくなってるらしい
- 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:58:37
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:59:09
ラッパーなんてそんなものでは?
- 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:59:17
犯罪を密告したら嫌われるの草 ラッパーってやっぱり犯罪者集団なんか
- 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:00:35
そうだよ、だから犯罪を密告したら他のやつも芋づる式に逮捕されるから嫌わてる
- 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:00:44
- 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:01:53
ラップ出来るだけのチンピラマフィアでは?
- 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:02:11
- 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:03:07
ギャングがラッパーしてるのが多いから合ってる
- 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:04:15
そうだよ、敵対してるギャングが居るのにいる場所をSNSで投稿して死ぬとかあるし
- 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:05:59
オタクに迎合されてた呂布カルマでさえ大 麻が解禁されないのは不公平とか言って消えたからな
ラッパーは社会に不適合の底辺層から始まった文化だから日本で人気になるのは犯罪やクスリを否定してラップファンから嫌われても大丈夫なクリーピーナッツとかそこら辺だけ - 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:07:08
そうだね俺も日本のラッパーはそういう傾向の方が好き
- 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:07:54
ある意味社会の爪弾きものが生きていけるコミュニティで尚且つ1発当てればデカイんだけど、本質はどこまでも変わらんってことかね
- 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:10:58
密告って何の密告? ラップバトルの内容をどっかに密告するとかあるの?
とか考えてたら普通に犯罪の話でドン引きしてる - 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:11:32
薬物批判はFAKE
犯罪の密告はFAKE
ボディガード付ける奴はFAKE
金品を隠す奴はFAKE
治安悪い場所を避ける奴はFAKE
ディスに乗って喧嘩を避ける奴はFAKE
犯罪歴が無い薬やってない奴はFAKE
声の加工ばっかする奴はFAKE
売れてる奴はFAKE
こんな感じだから犯罪だらけだしポコポコ死ぬ - 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:12:49
人死ぬのをコンテンツにでもしてるの?
- 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:14:01
- 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:15:51
Dead Music(デッドミュージック)とかいう死を歌うジャンルがあったくらいだし
今はDrill(Dead Musicとほぼ同じ)が主流
ちなみにUK Drillっていうジャンルが前は流行ってた
- 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:21:42
またお前かとはなるがこういう機会でもないとまず耳に入ってこない分野だから興味深い話でもある
ただ聞くたびにほんと別世界だなぁ… - 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:27:39
もしかしてスレ主ってこの間好きなラッパーが自分のライブ帰りに窃盗して捕まったみたいな内容でスレ立ててた人?
- 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:29:03
もしかしてスレ主ってこの間好きなラッパーがほぼ死刑確定で悲しいみたいな内容でスレ立ててた人?
- 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:32:22
- 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:35:22
ほぼ月刊でラッパー死刑スレ立てられるのか
おもしろ - 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:40:16
ぶっちゃけラップのことはリズム感の良い口喧嘩だと思ってるんだけど、口だけで喧嘩してるようなお行儀が良い界隈じゃないみたいね…
- 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:41:07
社会的認知度が上がって注目されるようになると、自然と界隈の民度が向上するとか
幻想だったと教えてくれるな - 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:45:48
法律が機能してない分仲間意識の強さが同調圧力にもなってる感じなのかな…
やるせないなあ - 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:59:44
そもそも海外のラップ業界なんて
ケンドリッラマーがドレイクとかいうやつにたいして
「お前はぺド!共感を呼ぼうと必死に打ったコードは、未成年を意味するAマイナーなんだろ!?俺らは奴らとは違うんだ~!」
みたいな曲がグラミー賞いくつも取るような価値観だからな
はっきりいって日本と違う世界だわ - 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:32:44
なんでこの界隈は月1定期にこんなんが流れるんだ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:41:18
- 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:46:46
日本のHIPHOPばかり聴いてるけど、海外はやっぱり怖いな 日本は最近、逮捕とか襲撃の話聞かないから平和な気がする 自分が知らないだけかもしれないけど
- 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:47:55
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:49:07
なんも褒めるとこがない文化で草生える
- 77二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:49:35
三次元推しを病気や事故とかじゃなくて死刑で亡くす可能性がある界隈怖すぎだろ
- 78二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:54:31
犯罪行為でもしたのかと思ったら犯罪行為前提みたいな界隈ルールで怖
- 79二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:03:26
スレ主の説明にアンチやヘイトの意思が見えないし個人的に面白いからまた悲報が有ればスレ立てて欲しい