- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:16:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:17:09
ウム...結局一人ぐらしだと中々使い切れなくて劣化したり傷んだりするから冷凍刑ばかりになるんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:17:34
ネスカフェ900ミリのコーヒーが安くて助かったのん…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:18:13
バカでかいカレールーとか見てはしゃぐとこだぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:19:21
えっ 神戸居留地ブランドの飲料を100均より安く買う場所じゃないんですか?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:19:33
おっ冷凍食材の品ぞろえええやんけ!
・・・メジャーな調味料ブランドすくなすぎぃー! - 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:19:48
袋麺5パックで税込199円は安すぎるのん
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:20:24
冷凍うどん安すぎぃ〜っ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:21:00
業スーは早くチョコババロアを再販しろよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:21:26
冷凍の馬刺しはうまいのか教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:22:50
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:23:54
いいやデカい牛乳パックみたいなのに詰められた杏仁豆腐を買う場所と言う事になっている
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:24:16
強炭酸水箱買い 鳥もも2kg 5kgパスタが一人暮らしを支える…ある意味最強だ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:24:23
これで値上がりって刺激的でファンタスティック
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:24:40
冷凍食品 ケース販売の飲料 牛乳パックデザート そして俺だ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:30:34
大昔はガリガリ君やBLACKが税抜き21円とかで売ってたのになぁ…
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:34:47
冷凍ブロッコリー冷凍ほうれん草冷凍たこ焼きそして俺だ
俺の野菜摂取量と酒のアテになるぞ - 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:38:13
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:26:23
海外のお菓子や調味料を買う場所だぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:35:50
冷凍馬刺しか・・・美味いぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:40:57
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:10:27
海外の紅茶が好きで結構買うんだよね
チューブ調味料も安くて魅力的だ - 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:16:19
ワシのとこは地元の八百屋が加工したやつがなんか色々あるんだよね
やすいけど賞味期限が短いんだァ - 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:18:25
イタリア製のビスケットを買ってやねぇ
ブラジル製のポテチを買ってやねぇ
タイ製のジュースを買ってやねぇ - 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:18:51
- 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:20:23
業務用のスーパーって例えばどんなところがあるんス?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:20:33
地元野菜・オートミール・豆腐がワシを支える…
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:20:59
カカオの木が掘り返されて荼毘に付してるんだから当然やんけ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:21:16
- 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:23:20
- 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:24:53
待てよ弁当が500以下で量も多くて美味いんだぜ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:26:32
店内でうんこ漏らしたけどとりあえずレジだけ済まそうと会計したらギャルっぽい店員に本気で嫌そうな顔されて興奮したのは俺なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:28:00
♢この拷問官は…?
- 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:30:06
たまにしか行かないから定期的に業務スーパースレ立ててもらって助かるのが俺なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:30:41
- 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:30:52
どうしてトイレが使える店に行かず業務スーパーに来たの?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:32:33
クソデカい容器に入ったインスタントコーヒーの値段が跳ね上がっていてビックリしたのが俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:32:44
- 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:34:05
最近オートミール売っててうれしいのが俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:38:17
- 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:59:03
お菓子や調味料は同レベルのがやすかったりするっスね
あと製菓系
ワシは醤油は高いやつ買うから別な店使うけど - 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:03:46
海外のお菓子って基本的に日本人の口に合うものが少ないからこういう紹介は嬉しいぜ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:06:24
個人的にはパウチ系の食べ物はだいたい合わなかったっスねワシは
カレーもまぁ妥当というか
鍋一個使えるなら業務スーパーにある冷凍玉ねぎ使えばすぐうまいのできるしなっ
スイーツはいいですよ。 - 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:45:33
以前安いめんつゆを買ってみたら全く口に合わなくて消費するのに難儀したのが俺なんだよね