- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:16:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:17:09
ウム...結局一人ぐらしだと中々使い切れなくて劣化したり傷んだりするから冷凍刑ばかりになるんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:17:34
ネスカフェ900ミリのコーヒーが安くて助かったのん…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:18:13
バカでかいカレールーとか見てはしゃぐとこだぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:19:21
えっ 神戸居留地ブランドの飲料を100均より安く買う場所じゃないんですか?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:19:33
おっ冷凍食材の品ぞろえええやんけ!
・・・メジャーな調味料ブランドすくなすぎぃー! - 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:19:48
袋麺5パックで税込199円は安すぎるのん
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:20:24
冷凍うどん安すぎぃ〜っ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:21:00
業スーは早くチョコババロアを再販しろよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:21:26
冷凍の馬刺しはうまいのか教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:22:50
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:23:54
いいやデカい牛乳パックみたいなのに詰められた杏仁豆腐を買う場所と言う事になっている
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:24:16
強炭酸水箱買い 鳥もも2kg 5kgパスタが一人暮らしを支える…ある意味最強だ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:24:23
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:24:40
冷凍食品 ケース販売の飲料 牛乳パックデザート そして俺だ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:30:34
大昔はガリガリ君やBLACKが税抜き21円とかで売ってたのになぁ…
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:34:47
冷凍ブロッコリー冷凍ほうれん草冷凍たこ焼きそして俺だ
俺の野菜摂取量と酒のアテになるぞ - 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:38:13
- 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:26:23
海外のお菓子や調味料を買う場所だぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:35:50
冷凍馬刺しか・・・美味いぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:40:57
- 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:10:27
海外の紅茶が好きで結構買うんだよね
チューブ調味料も安くて魅力的だ - 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:16:19
ワシのとこは地元の八百屋が加工したやつがなんか色々あるんだよね
やすいけど賞味期限が短いんだァ - 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:18:25
イタリア製のビスケットを買ってやねぇ
ブラジル製のポテチを買ってやねぇ
タイ製のジュースを買ってやねぇ - 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:18:51
- 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:20:23
業務用のスーパーって例えばどんなところがあるんス?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:20:33
地元野菜・オートミール・豆腐がワシを支える…
- 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:20:59
カカオの木が掘り返されて荼毘に付してるんだから当然やんけ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:21:16
- 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:23:20
- 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:24:53
待てよ弁当が500以下で量も多くて美味いんだぜ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:26:32
店内でうんこ漏らしたけどとりあえずレジだけ済まそうと会計したらギャルっぽい店員に本気で嫌そうな顔されて興奮したのは俺なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:28:00
♢この拷問官は…?
- 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:30:06
たまにしか行かないから定期的に業務スーパースレ立ててもらって助かるのが俺なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:30:41
- 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:30:52
どうしてトイレが使える店に行かず業務スーパーに来たの?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:32:33
クソデカい容器に入ったインスタントコーヒーの値段が跳ね上がっていてビックリしたのが俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:32:44
- 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:34:05
最近オートミール売っててうれしいのが俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:38:17
- 41二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:59:03
お菓子や調味料は同レベルのがやすかったりするっスね
あと製菓系
ワシは醤油は高いやつ買うから別な店使うけど - 42二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:03:46
海外のお菓子って基本的に日本人の口に合うものが少ないからこういう紹介は嬉しいぜ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:06:24
個人的にはパウチ系の食べ物はだいたい合わなかったっスねワシは
カレーもまぁ妥当というか
鍋一個使えるなら業務スーパーにある冷凍玉ねぎ使えばすぐうまいのできるしなっ
スイーツはいいですよ。 - 44二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:45:33
以前安いめんつゆを買ってみたら全く口に合わなくて消費するのに難儀したのが俺なんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 04:54:35
一玉19円のうどんを愚弄するのか?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:00:17
俺は500gの袋が2個付きのポテトサラダを購入する場所になってるかな。
少しからみのあるしっかりと濃い味のポテトサラダだから、これを食パンに挟んで食べるとうまいんだよ。
あと、業務スーパーのカレーは、冷凍食品の海老やイカの入ってるシーフードミックスをフライパンで炒めたやつを入れてやるとシーフードカレーになって桁違いにうまくなるぞ。 - 47二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:09:04
調味料系は口に合う合わないが有るからデカいの買うのは割と博打だよねパパ
まあワシは激安オイスターソースと紹興酒をチャーハンの味付けにガンガン使ってるんやけどなブヘヘヘヘ - 48二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:30:05
1kgフライドポテト=神
オーブン調理だと100gあたりのカロリー120kcalくらいなんスよね - 49二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:35:09
- 50二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:08:01
めちゃくちゃでかいラーメンスープボトルとか悩むよねパパ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:09:37
オートミール復活...神
このまま猿空間送りになるかと思ってひやひやしたんや - 52二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:11:37
- 53二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:15:17
去年前半くらいまでは妙に安いブレンド米を売ってたりしたのになぁ…
- 54二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:21:43
貴重な冷凍ライ麦パンが売ってるスーパーなんな
- 55二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:33:43
ワシの近所のはブドウが安くて種類も豊富だぞ
サニールージュって何だよ!? うまっ
ブラックビートって何だよ!? うめーよ - 56二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:40:32
業務スーパーの価格帯を期待してコストコ行ったらガッカリしたのは俺なんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:43:14
- 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:48:22
でかくて安いからハチミツ買ってるのは俺なんだよね
ちょっとしょっぱいけどトマトジュースも魅力的だ - 59二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:49:44
あんこなんかも安いんだァ
開けたらすぐジップロックに移してるのが俺なんだよね - 60二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:50:31
オートミールがずっと売ってな…
なにっ復活してる - 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:21:56
- 62二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:23:33
- 63二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:25:59
冷凍オクラと冷凍ちりめんと卵が丼飯を支える···
- 64二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:28:23
- 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:30:25
最近新しい味でてたスね
- 66二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:34:10
ワシが良く行く業務スーパーは青果・精肉・鮮魚を扱ってないし駐車駐輪場も無くクレカも使えないんだよね 怖くない?
- 67二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:35:03
- 68二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:21:41
- 69二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:25:31
ああ俺の近所の業務スーパーか
あんたパクパクチキンを置いてくれないからいらない - 70二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:00:56
- 71二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:04:36
業務スーパー自体がやってる電子マネー以外はC国系のヤツかもしれないね
- 72二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:28:18
ワシが通ってる業務スーパーは地場が入ってるから肉野菜魚の質がいいんだよね
まあ車でそこそこかかるし駐車場が青天しかないから今の時期冷凍食品と野菜しか買えんのやけどなブヘヘヘヘ
怒らないでくださいね10分やそこら買い物するだけで車内温度36度超えするとか馬鹿みたいじゃないですか - 73二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:30:55
最近ここでアイス買ってるのが俺なんだよね
爽とか筆頭に基本安さが安定して買えるでしょう? - 74二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:32:45
認めない・・・不味すぎて塩コショウ振った方が美味いパスタソースなんて認めない
- 75二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:33:14
よこせ 合鴨ロースよこせ
- 76二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:34:18
どれもやすいけどワシの行く店は氷がないから一緒に冷凍系買うタイミングじゃないと溶けるんだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:36:25
冷凍ブロッコリー
冷凍ほうれん草
冷凍豚肉
冷凍サバフィレ
そして俺だ - 78二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:54:29
- 79二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:55:54
デカいアイスを買う場所だぞ
あっ!3日でなくなった! - 80二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:59:19
ワシの筋肉の半分くらいはここの2kgの冷凍鶏モモ肉で出来てるんだよね
他の似たような店でも売ってるけどここほど安くないんだ依存が深まるんだ - 81二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:01:43
話題になりにくいけど冷凍かぼちゃ好きなんだよね
まっレンチンしてからオーブン加熱しなきゃそのままだときついんだけどね - 82二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:03:08
限界マネモブギリ子さんで言ってたホタテ風フライは見かけたけど蟹味噌は見たことねーよ
- 83二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:09:52
- 84二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:15:14
袋麺は安いやつは安いけどいいやつは結構するっスね
サッポロ一番レベルのブランドだとかなり安いセールを狙っても5食300円はしたんだ - 85二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:28:12
冷凍野菜があまりにも口に合わなさすぎてギブしたのは…俺なんだ!
とにかく味付けして素の味なんて無くさなきゃダメなんスねサッと茹でて素材の味を楽しむなんて出来ないんだ普通のスーパーで買うんだ - 86二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:31:10
“2キロアイス“を“3日“!?
- 87二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:00:37
ワシの場合冷凍ブロッコリーはレンチン後シチューか潰してチーズ焼きや粉類等と混ぜてお好み焼きやお焼きって感じスね
冷凍カボチャはレンチンしてから混ぜるかオーブン焼きで冷凍にんにくは別段問題はなし、冷凍玉ねぎ系列は炒め玉ねぎ以外購入しない…
- 88二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:32:29
冷凍野菜…聞いています
食感も味も酷いから使い道を選ぶと - 89二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:01:53
冷凍ブロッコリーは水分と青臭さがネックだから潰してフライパンで焼くかするのがいいんスよね
レンチンだけがいい、って人の場合はごまあえにするといいっス
最低限水分絞ったブロッコリーにめんつゆとゴマをまぶすと残った水分を吸いつつゴマの風味で覆い隠してくれておいしくいただけるんだ - 90二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:14:11
レンチンかぼちゃとあんこを混ぜてやねぇ…
うまいで! - 91二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:05:56
冷凍野菜は基本的に汁物にぶち込んでカサ増しと野菜摂取量確保のために割り切って使ってるのが…俺なんだ!
ほうれん草とブロッコリー入れれば健康的な食事してる気分になれるんだよね - 92二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:15:59
この前買ったデカい抹茶アイスがありえんぐらい不味くて笑ったのは俺なんだよね
- 93二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:26:51
冷凍野菜は刻みオクラがだいぶマシだと思ってるのは俺なんだよね
- 94二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:42:32
適材適所なんだァ
- 95二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:44:31
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:46:01
おーオートミールまたでてるやんけ
おー即売り切れやんけ
1kg計算300円のやつがすぐなくなるんだよね
悲しくない?