百合漫画について語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:43:16

    好きな作品や好みの関係性シチュなど百合漫画関連なら何でも語りつくしたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:54:35

    なんとなくカッコいい王子様みたいなクールなお姉さんとかわいいお姫様みたいな無邪気な女の子の組み合わせが王道のイメージある

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:55:17

    吸血鬼百合が最近自分の中でアツいです

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:00:30

    ドロドロして淫靡なやつが好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:11:00

    >>1だけどわたたべとかさよならローズガーデンとかの死にたがり?みたいな子が出てくるやつはシリアスさみたいなのが出てて好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:14:01

    カラッとした友情・親友・相棒みたいな百合が自分は好きなんだけどあんまりなくって寂しい
    一仕事終えた後にグータッチで笑い合うような感じのやつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:22:36

    まさかふたりエスケープが実写ドラマになるとはね

    タイトルが似てるだけで作者とかなんもかも違うけどふたりモノローグは漫画も勿論ドラマもめっちゃ良かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:26:02

    あさぎ龍は百合漫画の方がよかったなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:29:01

    ライトな百合(恋愛ではなさそうなの)はダメ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:23:11

    citrus好き
    定期的にYouTuberで無料公開してるけどアニメ二期もやって欲しいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:45:54

    AがBに好き好き(恋愛感情問わず)言ってたらBの方が本気になって重くなってく感じのが好きです

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:46:09

    OLと女子高生の組み合わせ大好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:04:51

    百合姫が季刊誌じゃなくなった辺りまで百合漫画よく読んでたんだけど
    最近はめっきり読まなくなって全然知らないから何か勧めてくれないか?
    初期の少女漫画の延長っぽい雰囲気が好きだったんだよね

    作家だと袴田めらさんとか、伊藤ハチさんとか、森島明子さんとか好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:10:37

    友達相手に恋した後ろめたさと執着でぐちゃぐちゃになってるやつが好きなんだけど
    最近あんまり見ない気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:26:23
  • 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:30:55

    私だけが宮地雪美を愛してる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:43:57

    >>8

    年増でも良い百合漫画描けてるのに

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:48:54

    >>2

    「悪役令嬢が正ヒロインを口説き落とす話」

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:04:05

    >>8

    >>17

    百合じゃなくてレズじゃん

    百合とレズはBLとホモくらい違うぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:28:38

    >>19

    にわかは黙って失せような

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:05:28

    >>19

    定義の話を持ち出さないで。話がズレるから

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:25:04

    ゆるふわした平和な世界でちっちゃい女の子とちっちゃい女の子がイチャイチャしてるシチュが好き
    三角関係とかでチクチクしないなら一対一でも複数でも全部好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:27:58

    >>22

    こんなのは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:57:31

    >>23

    詳細を教えてくれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:01:02

    >>15

    ありがとう!よんでみる


    >>24

    横からだけど、ときめけ魔法幼女ココピュア

    別のまんがのスピンオフだからそっちも読んでるとなおいいよ

    おバカなノリとテンションのまんがだけど割とちゃんと恋愛してる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:03:16
  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:04:50

    >>24

    >>25

    ときめけ魔法幼女ココピュア

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:06:14

    忌み子を超えて忌み子

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:13:24

    スポーツ百合漫画が読みたいんですけどおすすめありますか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:40:30

    >>29

    つばめティップオフかなぁ

    案外何かしらの競技に打ち込むものはあってもスポーツに限るとぐっと減るイメージがある

    吹奏楽や社交ダンスはあるんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:50:07

    >>29

    百合感じるかは個人差あると思うんだけど

    きららの「はるかなレシーブ」(ビーチバレー)

    「アニマエール」(チアリーディング)かなあ>スポーツ百合

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:52:32

    >>30

    >>31

    3作とも序盤読んでみたのですが全部面白そうでした!

    ありがとうございます!

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:57:58

    スレ的にスポーツ以外のもOKかな?
    アニメ化も決定した君が死ぬまで恋をしたい。舞台は現代ファンタジーって感じでちょっと重めなんだけどとても良いので是非

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:07:13

    >>28

    これに関しては作品そのものの良し悪しってよりマーケティングがズレてた印象

    百合とか食事とかの要素は実際には前面に出てなくて、いろんな面でマイノリティだったり辛い過去を持ってたりする女性がそれと向き合ったり乗り越えたりして生きていく話って感じなのよね、少なくとも作者は最初からそのつもりで描いてそう

    「美味しいもの食べる社会人百合」だと思って読むと「あれっ?」ってなる

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:10:21

    >>34

    あれに関しては「欲望の解放のさせ方が下手っぴさ…作者くんが本当にやりたいのはこっち(BL)……」って感じ

    百合よりBLやりたいし飯より社会問題やりたい感じ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:05:22

    これ好き
    アンニュイさと振り回される関係が好き

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:06:52

    『やがて君になる』は好きすぎて公式のイベントにも行ったぞ

    いつか2期があると信じてる
    (どうも1期当時、BD売上がギリギリで続編ラインを超えなかったせいで、ゴーサインが出なかったっぽいが)

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:39:00

    舞台になったのがちょっとびっくりだった>やが君

    原作完結前の方見に行ったけどビジュアルがとても良かった

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:39:53

    ここ数日ありさくの萌え袖先輩が頭に焼き付いている

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:53:33

    所謂乙女ゲーの世界に的な異世界転移ものなんだけどヒロイン(ゲーム主人公)のキャラ付けが個人的に新鮮だったもの

    悪役令嬢、ゲームヒロイン、主人公百合三角関係

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:59:44

    「ばっかつ!~麦酒喝采~」
    ビアソムリエでもある葉賀ユイのビール漫画
    ファーストキスにホップの苦味という場面も

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:44:48

    >>25

    >>27

    ありがとう 助かったぜ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:44:34

    いいね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 18:27:06

    >>10

    少なくとも前作の最終話までならキリが良さそうだからやってほしい

    柚子と芽衣の挙式で締め括れるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 02:38:23

    「少女セクト」はやはり良いものだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:39:50

    ある程度百合漫画を嗜んだ人に贈りたい捏造トラップという激作
    アニメ版も良かったけど初心者向けではないので慣れてから読ませたい

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:01:06

    百合作品って物語としての雰囲気が作り込まれて現実離れすることが多いけど、この漫画は逆に現実の目線が軸になっていて珍しい
    といっても暗い作風というわけではなく、過去や壁に直面した時にディベートで感情を整理して改善点を導き出すのが特色、特にディベートの結果伊緒って子がネコからタチに変化する展開が面白かった〜
    作者の解像度オタクっぷりがこれでもかと伝わってくるし、後日談の同人作品でも大人キャラを中心に、論文や婦人科医の監修を用いてさらにロジカルにお悩み解決しているから現実の人間関係にも役立ちそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:57:11

    今アツい百合作品と言えば「わたなれ」だけど、わたなれみたいな百合ハーレムものって案外多くないのか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:00:30

    >>47

    面白そうっ ありがとう

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:08:07

    >>48

    現実世界でも幸せにしてくださいね?

    現実世界でも幸せにしてくださいね? - しぼりかすこ / 第1話 | 一迅プラス「運命の恋」に憧れる女子高生・町乃が出会ったのは、恋愛シミュレーションゲーム『セレスティア』。 ヒロインそれぞれにどハマりして全員の好感度をMAXにしたものの、結局誰か一人を選びきれないまま、告白イベントに進めず悶々とに悩む日々を送っていた。 そんな時、流れ星とともに自宅に爆発が起こり、目を開けるとそこにいたのは『セレスティア』のメインヒロイン・ソフィアだった… 「……マチノ? ずっと伝えたかったの…あなたが好き」 現実世界に飛び出してきた好感度MAXなヒロインたちとの、異世界召喚ハーレムガールズラブコメ開幕!ichicomi.com

    主人公がドハマりした恋愛ゲームのヒロイン(好感度MAX)達が現実世界にやってきて…っていう

    異世界召喚ハーレムガールズラブコメ。


    立花館To Lieあんぐる

    立花館To Lieあんぐる - merryhachi / 第1話 | 一迅プラスハーレム漫画の主人公が女の子だった──!?6年ぶりに田舎に戻ってきた夏乃はなびは 「橘館」と間違ってオンボロ「立花館」に入寮してしまった!とりあえず…と生活を始めたはなびが、 そこで幼なじみの藤原このみ、天然の篁いおりたちと出会い、 肌色多め&密着度マシマシな毎日を送る百合ハーレムコメディ!ichicomi.com

    主人公が名前間違えて入った寮のヒロインたちと肌色多めなラブコメするやつ


    まあでも自分が知ってるやつは1対1か三角関係ぐらいのが多いかなあ

    pixivとか(漫画じゃないけど)ノク◯ーンノベルとか探したほうが出てきそう>百合ハーレム

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:23:03

    >>49

    Kindle unlimitedが関連書籍全部対象になってるから読むならそれがオススメ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:40:41
  • 53二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:55:05

    >>52

    百合マンガじゃないと思って読んでた、これは百合なのか!知らんかった・・・

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:41:52

    >>36

    一迅プラスで無料分だけちょこっと読んだけど

    主人公かヒロインのどっちか(あるいは両方)ほんとに死にそうな世界観で怖いわ…

    生きててほしい

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:23:23

    わたなれ良いよね みんな可愛い

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:05:24

    >>52

    まだ2話までしか読んでないけどこの作者は前作も途中からエグい内容だったから何となく想像つく

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:15:50

    魔女とくゅらす

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:43:15

    >>54

    アンカーミス?

    全然そんな作品じゃないが

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:52:48

    >>58

    ごめん、>>33の話のつもりだった

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:44:42

    「王子さまなんていらない」
    対立しているお嬢様学級と秀才学級、それぞれに属する2人の少女が同室になって問題を解決していく学園物
    主人公CPが恋心に気づき始めるのは全200話中150話あたりからだけどかけた話数分だけ告白シーンの深みも増してるからやっぱり1話から全部読んでみてほしい

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:04:13

    >>56

    すみませんその前作とやらはハッピーエンドでしたか?

    それだけは教えて欲しいです

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:10:09

    >>61

    ややバッド寄りのビターエンド

    一応書いておくと百合作品ではない

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:29:28

    >>37

    それでもGL作品としては破格で売上4000枚だから今の時代なら2期ライン突破できたんだろうな

    あのときは円盤1万の艦これが同期だった

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:35:41

    個人的にはどっちも巨乳の百合好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています