- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:14:16
1日目:レオン&ベル&ニイナ『野外調査』出発。『派閥連合』、遠征出発。『都市競技祭典』1回戦
3日目:『野外調査』組、廃墟の町到着。『都市競技祭典』2回戦
5日目:『野外調査』組、『黒の荒野』進入。『都市競技祭典』3回戦。派閥連合、50階層到着。
6日目:『都市競技祭典』4回戦。『野外調査』組、『竜の谷』到着。『都市競技祭典』最終戦。派閥連合、60階層へ侵攻。アイズが穢れた精霊に取り込まれ、第1級冒険者組&アミッドが61階層に落下。異端児たち、作戦展開『闘牛』始動。
~10日目:学区、『立杭計画』への参加表明、ベルの二つ名決定。
11日目:救援要請組、地上帰還。『野外調査』組、オラリオ帰還。
でいいのかな? - 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:24:41
そう考えると結構時間経っているな…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:52:54
フィンとフェルズが連絡を取り合っているときって、4回戦が始まる前だっけ?
あと、ロキファミリアの遠征って、都市競技祭典が始まるよりずっと前じゃないの?
でないと、ラウルらが5日だっけ?、その短時間で帰還できたのがスゲーってならないと思うけど - 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:54:37
時間感覚わからなくなるから、こういうスレありがたい
冒険者はしぶといと言えど、めちゃくちゃ時間経つよね救援……
みんな頑張れ…… - 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:32:51
一応、床をぶっ壊しながらするんで短縮するってことはできるし
レフィーヤも中層で遭難した時にそれをやらないのは、下に人がいる可能性があるからってことだから、
逆に言えば、下に誰もいない状況なら床をぶっ壊して進むことに問題はないって考えってなる
それに、竜の壺とか、モンスターが開けた穴を通ってショートカットとか普通にしているし
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:38:27
とりあえず遠征出発と野外調査出発が同日なのは確定
後は本編20巻3章以降の場面転換が(レオンの回想シーンを除けば)
野外調査出発→開会式→野外調査組の戦闘、レオンの種族判明(半日ほど経ったと明記されている)→1回戦→廃墟の町到達(3日目と明記)→2回戦(1回戦の2日後なのは確定)→『竜の長壁』到達→3回戦(2回戦の2日後と明記)→『黒の荒野』突入、野営→4回戦(大会最終日と明記)→『竜の谷』到着(野営の翌日なのは確定)
となっているので
整理するとこうなるかなと
そこにオラトリア側の描写を入れると50階層での休憩中にフェルズからの『予想通り二勝二敗を迎えそうだ。』との発言、その翌日の60階層攻略の様子をフェルズやロキが見ている場面での「現在開催している都市競技祭典」との表記から推測してみました
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:51:20
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:09:49
保守
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:35:02
おーありがたい正直わからなくなってた
- 10スレ主25/09/02(火) 01:10:30
二次創作したけりゃ>>7で書いたスケジュールの方が都合いいんだけどね・・・