星矢たち青銅聖闘士を語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:17:17

    なんや感やでやっぱり星矢が一番好きです、アニメの神聖衣のカラーリングが神々しかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:32:25

    二軍達の活躍ももっと見たかった
    邪武と市以外も動かしたら多分面白い奴らだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:42:37

    >>2

    外伝とか描いてくれねえかな.....個性的で熱い戦いが見られるはずなんだが邪武の活躍見てえわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:45:05

    邪武は当初レギュラーの予定だったけど星矢と被るから無しになったとか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:45:19

    なんだかんだでリアルタイム世代だとアニメのヘルメット型がなじみ深いし
    ダイヤモンドダストはオーロラエクスキューションのモーションで繰り出す
    劇伴がとてもよい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:49:17

    最初は生まれたときに決まった守護星座は変更できない設定だったときく
    一般人に比べたら十分超人なんだけど、どれだけ精進しても一生青銅ってのはつらいような

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:12:20

    >>2

    檄の絶妙なかませ感とか好きだよ

    なにげにΩでは邪武か檄かってほどの出世株

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:28:00

    ユニコーン幻想好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:45:10

    >>5

    キャラデザがアニメベルばらの人なんだっけか

    車田先生がアニメ誌のコラムで

     アニメの星矢は足が長くなってカッコいいぜ!

     でも良く見たら全員足が長くなってるぜ!

     俺のマンガがみんな短足みたいでカッコ悪いぜ!

    とか書いてな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:53:37

    最弱の青銅とはいえ全体の八分一弱取られたのやっぱりやべーな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:57:33

    あまりに不人気で即破壊された疑惑のある二代目ペガサスヘッド

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:58:00

    黄金は黄道十二星座ってことでトクベツなのは分かるが
    シルバーとブロンズは何をもって分けたんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:26:10

    >>2

    キン肉マンの正義の五本槍ばりに、ちゃんと一対一の戦いで意地を見せる姿は見てみたいな。

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:33:59

    >>6

    まあ、でもカシオスみたいに聖闘士目指して白銀のシャイナさんに師事して修行しても青銅にすらなれない奴やアイザックみたいに聖闘士目指して修行してたのに運命の悪戯か素養があるのは海闘士でしたみたいな奴もいると考えたらな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:37:07

    単体では弱いから青銅の聖衣には特別な機能を補助として付けましたってのは良いよね
    普通に強い奴らがその機能で更に強化されてるけれども

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:40:00

    ジュネさんが好き
    瞬と幸せになってほしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:40:14

    改めて読んで見たら星矢が一番好きになった
    ここぞという場面でしっかり活躍していて、ちゃんと主人公してるって思うわ
    本編ラストの関係上派生作品であまり活躍できないのが難だが…それだけにエピGアサシンでは超カッコよく登場して嬉しかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:46:09

    >>12

    鷲座と琴座がシルバーで

    白鳥座がブロンズ

    ペルセウス座と鯨座がシルバーで

    アンドロメダ座とペガサス座がブロンズ

    元の神話で強そうな方がシルバーとか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:49:19

    レクイエムでは二軍も全滅したのは辛えな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:51:42

    >>18

    実際そんな感じするよね

    青銅一軍がおかしい小宇宙してるだけで本来白銀と青銅は圧倒的実力差があるらしいしオルフェやダイダロス(アルビレオ)みたいに黄金からも一目置かれる戦士が混ざってるんだから

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:28:37

    >>6

    ぶっちゃけ当時の作者が一瞥すらしてないような粗製濫造資料集に書いてあっただけじゃねえ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:37:07

    >>18

    つーても蠅とかもいるしな、白銀には

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:41:12

    >>9

    荒木伸吾先生と姫野美智先生の作画は神やったなあ

    特に髪のなびき方が特徴的だった

    個人的には十二宮編の星矢対アイオリア戦の作画がめっちゃ好き、アイオリアのライトニングプラズマとそれを掻い潜って一矢報いる星矢がかっこよすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:44:08

    今見返すと黄金どころか1話の星矢ですら無茶苦茶な強さで当時のジャンプのインフレ具合に笑う

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:59:13

    幻のペガサスの聖衣の説明いつかしてくれないかな.....神の血なしで神の体に傷を付けた人間の最強聖衣

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています