- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:19:02
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:20:50
なんかクウラ弱くない…? 弟を更に一段階超えている筈なのにスーパーサイヤ人になられた瞬間に圧倒されてたら世話ねーよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:20:59
うーん当時の超サイヤ人の扱い的に苦戦させると愚弄されそうだから仕方ない本当に仕方ない
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:21:32
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:23:13
クウラの軽い攻撃で悟空重傷すぎぃーっ
フリーザと最初から実力を発揮させてるって点で差別化したかったのはわかるからバランスは取れてるんだけどね - 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:23:21
アニオリ展開の定石だ 新技や新形態を出せないから主人公が謎の舐めプで苦戦したりする
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:23:51
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:24:25
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:25:02
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:25:59
尺足りないとはいえギニュー特戦隊枠がしょぼ過ぎを超えたしょぼすぎなのもダメだと思ってんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:26:57
なぜか最初から全力で戦わない主人公…ブリーチやナルトの映画でもイヤっちゅうほど見た展開や
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:28:46
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:28:50
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:29:17
他にもなぜか尻尾生えたままの悟飯とかツッコミどころが多いんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:29:24
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:30:23
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:30:46
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:31:19
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:31:57
初めて聞いた設定なんスけど…ソース聞いてもいいスか?
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:32:37
すみません、パンフレットに超サイヤ人になって倒したって書かれてるんです
- 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:32:43
最終クウラが超悟空単体にボコられるのに
あの量産型は単体で超ベジと超悟空同時にやりあえるんだよね
ビッグゲテスターの科学力…神 - 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:33:25
おいっお前らクウラを馬鹿にするなよ
かめはめ波と自分のエネルギー弾だけではダメージはそこまで受けなかったんだからな
太陽…神…
アニメのドラゴンボールに於いて最も神を越えた存在なんや - 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:33:39
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:35:00
超サイヤ人×界王拳で勝てる程度がセル完全体なら悟空も悟飯に無茶振りする必要なくベジータかトランクスにやられていると思われるが…