- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:23:03
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:24:35
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:26:11
真マジンガー…
オリジナルでグレート編始まったんだよね、すごくない? - 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:27:03
トライダーG7…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:28:29
メカンダーロボ…
あっスパロボでも知らねーよって思ったでしょ - 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:29:05
なにって…なんか平沢の曲4度撃ちのOVAやん…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:30:02
ダンクーガノヴァ…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:30:14
暗黒大将軍や闇の帝王倒すとこまでやるとか私は聞いてないよッ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:30:48
ゴーショーグンってなんだよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:31:04
ボトムズ…ドラグナー…イデオン…マクロスゼロ…
いや作品があるのは勿論知ってるけどどんなキャラが居てどんなストーリーなのん?って聴かれるとスパロボの範囲以外全く答えられないんだよね… - 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:32:04
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:32:04
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:32:05
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:33:26
デモンベイン…ゼオライマー…
成人向け作品を出すなんて私は聞いてないよっ - 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:33:46
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:34:59
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:36:05
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:38:03
サイバスター…
オリキャラだと思ったらオリキャラじゃないみたいに扱うこともあるしダンバインかと思ったらダンバインじゃないし話になんねーよ - 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:38:16
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:39:29
メタ的な話をするとテッカマン、テッカマンブレードと全く他人って訳ではないけど作品としては赤の他人なんだよね ややこしくない?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:40:29
忍者戦士飛影…
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:41:00
スレ画はスパロボの戦闘アニメの方が原作より動いてるってネタじゃなかったんですか
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:41:46
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:43:09
- 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:44:25
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:45:27
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:46:08
まあ知らんでも今後出てくることは無いからええやろ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:53:57
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:56:21
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:57:51
デトネイター・オーガンかゾアの悲哀と渋いボイスがキレてるぞ
見る手段が中古で数万円以上するBOX買うか違法視聴しかない?ククク… - 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:57:58
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:59:03
- 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:02:31
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:06:38
ワイの知らんゲッターやん
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:09:03
- 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:22:42
白熱の終章での雅人と終盤でダンクーガに乗せられたシャピロの扱いが猿展開を超えた猿展開で笑ったのは俺なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:15:28
ちなみにNew Story of Aura Battler DUNBINEはパカパカ(いわゆるポケモンショック)的な演出があるから今見るのは正直非推奨らしいよーん