- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:24:51
健気な反面胆力強気もので…激エロなんや
ちなみにワシはこのスレで興味を持ってアニメ見たんだァ
無事推しキャラになったらしいよ
げきエロな銀髪キャラを貼ったものには金貨を進呈するッ|あにまん掲示板よこせ 銀髪キャラよこせbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:29:33
パチンコが好きだったのは俺なんだよね
ミーシャとイチャイチャできるんや - 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:35:16
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:38:58
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:41:34
原作を知ってるかどうか教えてくれよ
それによってはここに書くの変えるし - 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:46:20
魔王学院の神か…
困ったことにあんまり褒め言葉じゃないぞ - 7125/09/01(月) 19:47:05
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:47:55
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:48:30
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:49:28
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:50:03
アノス様の主治医として貴方様のことを…
- 12125/09/01(月) 19:54:55
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:56:16
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:04:22
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:05:34
アニメ見たけどレノとシンのシーンで泣いたんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:07:02
魔王学院の欠点はコミカライズだと思うんだよね(哀)
なんであんな早く死んでしまったんやろなぁ - 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:07:02
原作もこの前最終巻が出たからこの際一気読みしろ…鬼龍のように
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:09:06
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:10:07
コミック版ミーシャは太ももむちむちしてておっぱいも大きくてエロかったのん…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:12:23
- 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:14:04
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:15:02
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:16:26
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:16:58
ねえだったら寿命を克服すればいいじゃない
- 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:18:13
原作後半のキャラの寿命長すぎ〜!正直退屈になりそうと思われるが…
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:22:49
寿命長くなくても転生の秩序が循環した後は転生後に記憶引き継げたら実質永遠の存在なんだよね怖くない?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:30:04
やっぱりアノス様を見習ってほしいよねパパ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:32:09
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:34:38
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:37:45
…で 最終巻がそれぞれの局面でのバトルにページ数割かないといけなかったせいでエピローグというか日常パート後日談が少なくて悲しかったのが俺!
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:39:50
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:43:08
魔王学院の最終回か…
3章、4章、8章、10章、17章があるぞ - 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:43:08
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:47:27
アノス様と素直になったコーストリアとの絡みを見て見たかったのは…俺なんだ!
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:00:32
- 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:05:23
最終章は神だと思うけどそれはそれとしてエレネシア組やハイフォリア組、無神大陸組もバトルシーンが欲しかったのが俺…悪名高き尾崎健太郎よ
セリルナやエルミデ、傀儡皇ももうちょっと活躍してほしかったよねパパ - 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:07:21
第五魔王ホルセフィの活躍、どこへ!?
ホルセフィの深層大魔法見たかったのん……。第二魔王並の強さと言われてたのになあ - 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:09:09
- 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:09:14
もしかして作者は本編を補完するために外伝や番外編を出すべきなんじゃないスか?
- 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:11:48
- 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:15:44
作者の焼いた卵焼き=神
- 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:18:26
最期の魔法、神はサイコロを振らない、「灯滅せんとして光を増し、その光を持ちて灯滅を克す」に隠された意味、その他の集大成バトルが10章を支える…普通に最高だ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:22:47
えっグラハムが復活するんですか
えっグラハムはアノスを倒すために送り込まれたんですか
えっグラハムが味方滑りするんですか
えっ虚無の根源は絡繰世界と何の関係もないんですか
えっ虚無の根源って傀儡皇も倒せるんですか
冗談抜きで最終章で一番アツかったんだよね
グラハムすごくない? - 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:27:51
お前グラハムをなんやと思うとるんや
仮にもセリスを斃して肉体を乗っ取った男やぞ - 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:29:47
- 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:36:30
- 47125/09/01(月) 21:39:16
- 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:44:29
絡繰神だから合ってるのはルールで禁止スよね
- 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:51:08
ミーシャ…神
最後の押し絵の太腿がムチムチでエロいんや - 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:00:08
アノスって最強議論でよくリムルと戦わせられてるイメージあるけど実際戦ったらどちらが強そうか教えてくれよ
世界観のすりあわせが難しいとは聞いたんだよね
あっスレの趣旨とずれるようであれば消してくれて良いですよ
最低限レスバはしないようにしてほしいんだァ - 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:06:27
- 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:13:19
- 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:27:24
シンとレイの漫才は鉄板ネタだったんや
腹痛を越えた腹痛 - 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:29:12
たまに出てくる球技系のネタも鉄板だよねパパ
- 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:59:39
コミカライズ作者がもう荼毘に伏していることや…
- 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:10:44
=神がネタバレか愚弄になること…?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:38:06
>>47 原作を読み始めた暁には、感想スレを建てて実況して欲しいのん(願望)