- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:28:00
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:29:15
Xのネタ絵を見てて思ったけどレイプした時めっちゃデカい声で叫びそうでリラックスできませんね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:29:34
お前シンジさんを甘く見たな
シンジさんはアスカ10年分の実戦経験を片手間で邪魔ゴミするフルコンタクト無敵パイロットだ - 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:36:14
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:37:28
イケメンだし状況考えたら覚悟ガンギマリな上に滅茶苦茶強い
それが無敵のシンジ様ですわ - 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:40:09
ゼルエル 第10の使徒戦でシンジが逃げてなかったらどうなってたか教えてくれよ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:41:41
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:42:57
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:46:23
実際、当時のロボット物主人公は熱血でシンジくんは比較するとナヨナヨしてると言われても仕方ないッスね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:47:02
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:47:43
なんやピンチのシンジを綾波が庇って結局覚醒しそうやのう
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:50:17
謎ファンネルヒュンッカッカッでアスカをジャマゴミしたってネタじゃなかったんですか
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:50:40
(急に連れてこられた場所でずっと会ってなかったオトンに世界の命運をかけて人型兵器に乗って化け物と戦えって言われれば)まっあんな反応にもなるわな……
なにっ傷ついた女の子が乗せられそうになっているのを見て覚悟を決めている お見事ですシンジボー あなたは立派なヒーローだ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:52:32
シンジか
漫画版はふてぶてしさと荒っぽさが強調されて更に強いぞ - 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:53:01
…で、初陣時の暴走がオカンではなくシンジ自身の意思であるエビデンスはどこにあるんスか?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:54:05
覚悟を決めてからはどの媒体世界でも圧倒的なんだよね
(メンタルデバフ付与も)まあなるわな - 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:54:12
お前はバッテリーさえ切れなければゼルエルにも普通に勝てたっぽい・・・ただそれだけだ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:55:35
やっぱり恐いスね前歯を折りにくる武闘派は
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:56:10
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:00:13
サクラちゃんが銃向けた時のシンジくんが覚悟決まりまくってルと申します
あれだけ重い愛向けられるのも納得の器なんだよね 凄くない? - 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:00:41
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:00:44
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:01:34
ホントに要らないのに人生の悲哀を感じますね…
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:02:07
- 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:03:53
その後いつものエヴァに乗りたくないムーブにリラックスできますね
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:03:59
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:05:31
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:05:48
メンタル好調初号機覚醒済みシンちゃんかぁ...絡め手なしタイマンで倒すのは至難の業だ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:05:48
乗らせないことを決めるのは良いしそりゃああんなの気分一つで出来るなら当然だけど理由くらい話せって言ってるんですよミサト司令
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:06:26
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:18:50
ただでさえ可哀想なのにそんなことすな!
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:20:48
オカンのおかげとか言われがちだけど普通に操縦上手いですよね
数日訓練するだけでエリート軍人のアスカと遜色ない動きができるんだ - 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:23:39
何言ってやがる 愛と気合いが最強だろ
ユイさんの事加味しても教え子の「ワガママに付き合ってやろう」なんて動機でLCL化を我慢しながら戦艦コントロールしてドンパチし続けるのは人間辞めてると思ってんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:24:48
大人どもはシンジの成長とやる気をへし折ってくるんじゃねえよバカヤロー
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:26:04
しかも意外と狙撃もできる…!
- 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:26:09
ある程度心折れば鬱にはなるんだよ 問題は…完全には折れないしそこから復活したら覚悟ガンギマリでメチャクチャな強さになることだ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:34:08
- 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:37:36
もしかして陰キャ仲間とシンジに親近感を持つのはおもちんなんじゃないすか?
- 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:38:47
似た者だと思っていたら優秀なことに気づいていつのまにか妬みそうでリラックスできませんね
- 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:42:55
- 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:45:38
怒る以前の段階ですねバカ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:54:31
実際ガンダムで例えるとオールドタイプのベテランパイロットとアムロ・レイくらいの格差があるんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:07:00
シンクロ率って暴走時以外は別にエヴァの魂(母親)側からパイロットに合わせてる訳ではなさそうなんだよね
そこもあくまでパイロットの技量の一部として捉えていいんじゃないすかね - 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:12:48
- 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:17:26
ATフィールド無理やり突破してもコアガードするから他のパイロットはみんな失敗してるのに
シンジくんは無理やりめくってぶっ壊そうとして実際やりかけていたんだ
あの時点でSS機関搭載済みならもう(ゼルエル)死んでるんだよね、酷くない?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:20:32
ハッキリ言ってメンタルブレイクしてくる系の使徒とか初見殺しみたいなギミック持ってないとシンジくんは真正面から打倒するのめちゃくちゃ難しいんだ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:20:59
- 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:23:15
2戦目でプラグ内に異物2個入れてる状態でドスで突き刺して倒すのは頭おかしくてリラックスできませんね
- 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:24:12
- 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:27:03
2号機からのナイフ攻撃をとっさにナイフで受け止めるシンジ君普通に判断力と瞬発力が高すぎませんか?
- 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:29:45
駄目だろ冬月先生
- 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:31:47
- 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:54:43
Qjはとりあえず誰かまともに説明しろって思ったね
- 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:00:53
- 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:04:29
純粋に戦闘力は父親譲りだと思うんだよね
みてみぃあのヤクザキックでATフィールド破る第13号機を - 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:09:51
頭でイメージした通りに動くって言われてもバク宙だの手動で照準合わせるだのを脳内から上手く出力できる気がしないんですよね
- 57二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:19:49
- 58二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:30:06
アムロみたいなナチュラルボーンキラーと比較されていた哀しき過去…リアルの一般人と比較したらシンジさんだって覚悟キマッてるんだ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:43:49
逆にアスカとかマリとかなんであんな弱いんスか?
- 60二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:48:35
全体的に高水準の能力と
なんだかんだ覚悟を決めたらやり遂げる意志力と
母親と父親のいいとこ取りした顔面が碇シンジを支える……
普通にハイスペックだ - 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:54:10
シンジくんか メンタルケア用にネルフのネームド職員の各家庭に一人ずつ欲しいぞ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:21:36
- 63二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:54:47
明らかに黒波頭ボボパン後脚本の都合で性格がスーパー系主人公に滑りましたよね
ここで熱血主人公にしないと話が終わらないんだ - 64二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:08:59
- 65二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:55:33
モチーフアムロって言われること有るし内向的なだけでやる時はやるし根っこは熱血だよねパパ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:06:02
覚悟完了したシンジ君…聞いたことがあります
片腕千切れようが戦闘を続けたり10年以上の戦闘経験を積んでるアスカを実質デバフの状態で邪魔ゴミできたり実の父親相手だろうと首を絞めてそのまま槍を奪い取る胆力があると… - 67二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:11:58
ゼーレが全力でメンタルデバフ掛け続けて禁断の幻魔n度打ち!を叩き込んでも
気合と根性で復活する強き者……
なあオトン、コイツ下手なスーパー系よりメンタル頑丈じゃない? - 68二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:13:18
覚醒してシン化した初号機とシンジかぁ、それを真っ向から撃破するのは至難の業だ
使徒最強のコミュ障でも一方的にボボパン(原義)されるくらいATの力強いんだよね凄くない?