ゼンゼロの既存陣営ってこれからも追加キャラあると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:29:29

    陣営として追加されたのが記憶に新しい怪啖屋が更なるメンバー追加で上から2番目にメンバーの多い陣営になるわけだけど他に追加が確定してるオボルス以外の既存の陣営もこれ以上メンバーって増える余地があると思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:32:46

    カリュドーンは2人は増える余地がある
    スターズオプゴリラが少なすぎる
    適当観もいくらでも弟子は増やせそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:33:08

    スターズオブリラは何かしらありそうだと勝手に思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:33:38

    ライカン(モッキンバード)実装してくれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:34:48

    >>3

    次の新年イベでモニカ様が増えそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:35:24

    スタリラはストーリー的に無理だろうな
    モッキンバードは与太話レベルだけどライカン
    捜査班は何がなんでも増やせ 現状4人中3人が限定はつらいって

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:35:58

    たぶんスターズオブリラ以外はどこもいけるんじゃないか
    どうせまたぽっと出だなんだって言われるだろうけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:36:03

    白祇重工は新入社員なり他所に出向してたのが帰ってきたりでいくらでも増やせそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:39:13

    ヴィクトリア家政ってあの4人しかいないって明言されてるんだっけ 他のグループとかってないの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:40:12

    むしろスターズオブリラこそ音楽関連でいくらでも増やせそうな気はする

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:41:05

    >>6

    ツェイ巡査も「そうンナそうンナ」と言っています(捜査班増員)

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:42:34

    邪兎屋とか実は増員の柔軟性ありそう
    いちばん無理なのは六課や

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:43:23

    スタリラストーリー的に無理ってなんだっけ
    契約解消目指してるから?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:43:54

    どこでも追加できる余地はあると思ってるよ
    スタリラもモッキンもいける

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:44:26

    >>12

    むしろ公的機関って異動でも新人でも入れ放題じゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:45:26

    >>15

    雅が直々に選んだメンバーだから他陣営への追加よりはハードル高そう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:46:28

    6課への追加よりは5課とか来そう
    カラオケ交流会の様子見せてくださいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:47:55

    治安局はセス兄貴がほぼ確定じゃないか?
    HANDは5課がフラグ立ってて0号アンビーの例を見るにおそらく6課と同陣営扱いになる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:51:03

    なあに増員難しそうに見えたって特別劇場1本使えばストーリーで捻じ伏せられる
    猫又だって邪兎屋に中途採用なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:51:59

    画像の1番左の方の捜査班追加…待ってるよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:53:14

    邪兎屋は地味にイベントでポンプのポチ加入してるしきっかけ次第で増えてもおかしくはない

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:54:44

    >>20

    トライアンフ吸収合併したっていい

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:55:16

    邪兎屋こそ身内感が…と思ったけどそもそも猫又ストーリーで加入したんだった
    スタリラもむしろ独立を果たしたら新メンバーが増えました!!ってやりやすいと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:55:46

    >>20

    大きいねぇ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:57:03

    邪兎屋はそれこそ仮にツイッギーが生存してたら加入してたかもしれないしね
    生存しなかったけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:57:10

    >>19

    特別劇場は廃止されたよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:58:34

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:59:34

    実装されそうでずっと放置されてるベッカムだけど何となくカリュドーン以外の陣営に入るんじゃないかって思ってる
    モルスは……がんばれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:01:20

    >>26

    そっか

    じゃあメインストーリーに組み込めばいいな

    どちらにせよ結論は変わらなかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:02:15

    Sビリーがカリュドーン扱いになるかどうか

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:03:00

    うんがくさんに葉瞬光

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:03:29

    ヴィクトリア家政ってかなりでかいグループだろうから、ストーリーのどこかで別部署のキャラが出てくるとかありそうだな〜って思ってたけど、ずっとライカンさん達しか出ないよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:06:36

    >>32

    表向きサービス業やってる市長お抱えの暗部だしそこまで大規模なイメージはないなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:08:40

    >>20

    デッッッッ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:12:16

    >>29

    そもそもその結論とやらも怪啖屋追加メンバー見ての通り公式が示してるっていう

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:12:26

    旧モッキンバードの紳士さが少ないアウトロー感マシマシのステゴロライカンは見てぇだろ
    それに合わせたヒューゴとビビアンの新スキンも下さい(強欲の壺)

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:14:48

    個人的にはモッキンバード以外はなんとなく増えそうな流れは想像つく
    あそこは二人組って印象が強くてな
    今更ライカンが復帰するのもあまり想像できない

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:18:00

    モッキンバードも2人だけですよという言動は避けてんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:19:31

    そういえばスターズオブリラって
    元々マネージャーだったイヴリンが経営者/社長に就任してるのかな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:22:15

    白祇みたいな企業(スタリラも?)とか秩序側の組織とか雲嶽山怪啖屋あたりはいくらでも出せそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:22:19

    >>39

    まだ帝高エンターテインメント所属で独立準備中じゃなかった?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:41:53

    怪啖屋は何人でも増やせそう
    ハロウィンが来るたびに2人ずつ増えるかもしれん

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:42:25

    スタリラで思い出したけど警備主任さん実装してください

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:43:44

    モッキンバードは現状の2人がシナジーほとんどないのがモヤモヤする

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:23:37

    妄想エンジェルが独立成功して事務所立ち上げたスタリラ所属にならないかなって思ってたことあるわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:29:30

    スタリラ増やしたら、アストライヴリンの関係性オタクがブチギレそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:35:59

    >>31

    雲嶽山は山から降りてきたって言えば増やせるからわりと人員増加は楽な方

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:38:01

    モッキンライカンは見たいけどどう理由付けして実装すればいいんだって気もする なんと言えばいいか過去とかパラレルみたいなその場に居ないエージェントってなんとなくだけど出さないイメージもするし
    ホロウの影響ででライカンが記憶喪失?記憶戻った時悲惨だろうし

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:48:05

    スタリラって設定的に新加入できそうなの?

    六課とモッキンは新加入難しそう...ただ、六課に太陽関連の名前の人がいなかったりオフィスのデスクが一つ多いのが少し気になってたりはする

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:50:47

    治安局はセスの相棒枠出そう
    セス以上に正義感のあるヤバいヤツ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:58:04

    モッキンverのライカンなんか出したら秘話でのリリカとの絡みが全部台無しになるだろ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:06:52

    モッキンバードは現状ヒューゴは妹に似てるビビアンだからメンバーに加えた感が強すぎると個人的に思ってるので
    新規加入するならアウトロ後時系列の加入エピソード引っ提げた完全新規キャラがいいなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:13:41

    >>46

    既にアキラのチンポが破壊してるからへーきへーき

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:14:07

    なんか面倒そうだし増やさなくていいよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:26:27

    >>18

    防衛軍は小隊問わず「新エリー都防衛軍」で括られてるのに対して「対ホロウ特別行動部第六課」と部署名まで指定されてるからその予想は見当違いかも

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:05:01

    >>52

    追加するならそれしか無いんだろうけど荒れるのが目に見え過ぎている…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:26:42

    システム的な視点だと、どっちとシナジー合っても一人ハブられる人が出ちゃうし
    三人目も全くシナジー無いとかそれこそどうなってんだって言われそうだし……
    開発がヒューゴとビビアンを紐づけられるイイ感じの性能を思いつけばあるいは

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:53:52

    >>55

    所属の話なら11号は0号アンビー実装に伴って

    「オボルス小隊」→「防衛軍・オボルス小隊」

    に修正されてるから六課も分かりやすく修正される可能性はある

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:59:31

    ただまあ、虚狩り率いる六課に相対出来るような逸材いるのかな五課って
    カラオケバトルは正直見たいけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:40:08

    こじつければ全部の陣営増やせるだろうけどなんか増える気もしないんだよな...
    ストーリーが二周目に入ってもう一度各陣営で回していくならあり得そう
    ◯.0で邪兎屋・白祇重工、◯.1で家政・カリュドーンみたいな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:34:16

    何となくだけど現状限定Sのいない邪兎屋と白祇は何かしら追加が来るかなって思ってる

スレッドは9/2 16:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。