- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:31:37
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:33:09
やっぱゴルシ最大のライバルは豆ちんだよな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:33:19
別にゴルシもライバルだとは思ってないと思う
ただ可愛くて強い女騎士だとは思ってる縁はある - 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:35:31
年度代表馬争いは白熱してたから…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:36:04
フェノーメノが一番ライバルあるなやっぱ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:36:53
ドンナはキモ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:36:53
同じレースに出た時はどちらかがきっちり勝ちもう一方は2着にならんというとこがなんか好きだった
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:37:03
それ3歳時だけだし…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:37:23
1番ではないけどライバルの中の1頭ではあると思う
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:37:50
それはずっと言われてる
お互い得意な場所が違いすぎる - 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:38:13
ゴルシはドンナのけつ追っかけてたから多分異性として意識してた説
- 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:38:44
3歳時に対決して欲しかったとは思う
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:39:11
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:39:43
世代の顔のトップ争いというならそうかもしれないけど
レースという意味ではドンナのライバルはジャスタウェイで
ゴルシのライバルはまめちんのイメージ - 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:40:22
互いに勝ち目があったレースは強いていえば有馬かね
岩田パパが抑えなけりゃよかったって後悔してるし - 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:40:30
ツートップでいいとは思うけどね
交配は流石に難しいけど - 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:40:32
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:40:49
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:42:03
コーエーテクモルナ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:42:50
(得意な条件じゃないから)出ませんって選択肢もあるのに出てきてくれるだけで走ってるとこ見れるからありがたいよ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:42:55
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:42:58
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:43:47
スピルバーグとかどうやろ。少ない?それはそう
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:43:59
おは総帥
- 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:45:23
でも単純に考えるなら
ドンナとゴルシ配合したら理論上は最強馬生まれるってまぁ理にはかなってるな
問題は血が濃すぎるけど - 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:46:34
でもなぁ…こんにちはとさようならしちゃったから中山の得意不得意わからんしなぁ…
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:47:18
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:48:43
12世代は正直どいつもライバルではなかった
それぞれ得意な距離や競馬場があるのに王道G1開催されるたびに他所のテリトリーに殴り込んでいただけ - 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:48:46
- 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:49:53
修正済み定期
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:51:33
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:54:51
牝馬だけは別だったわ
ヴィルシーナにストレイトガール - 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:55:05
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:55:15
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:56:23
- 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:57:21
露骨にまめちんに対して敵意向けてたからなぁ
ジョーダン見かけたら蹴りに行くのと同じくボス馬として見逃せぬ相手だったように見える - 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:57:34
大歓迎だよ!
- 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:57:57
- 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:58:37
- 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:02:09
同世代じゃないけど当時の競馬板でわりと見たのがオルフェゴルシ論争
- 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:04:33
この2頭が阪神で対決するの見てみたかったな
- 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:04:50
- 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:05:57
ワールドエースと仲良く届くかボケやらかしたダービー
お互い意識しすぎてスパート遅れたとかいう - 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:06:02
- 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:06:26
でもウマ娘を見ると、ジェンティルのライバルはオルフェよりはゴルシだよなぁとは思うわ。それよりもヴィルシーナ(3歳時のみ)だとは思うけど。
なんだかんだで、双方がトップでやりながら古馬で4回戦ったのは多くないし、得意な路線が違うと言っても、その相手の得意な舞台にわざわざ出向くのはライバルと言ってもおかしくないでしょ - 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:08:23
- 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:09:36
14有馬はヴィルシーナ放置に始まり、いろいろ何やってんだゴルジャス……なレースだから
で福永のコメントで激荒れした - 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:15:03
4着ジャスタウェイ 福永コメント
「改めてすごい馬だと思いました。ゴールドシップの後ろにいましたが、勝負どころで離されてしまいました。直線でエンジンが掛かったのですが、届きませんでした。この馬の競走生活に関われたことはこれからの財産になります。感謝しています」
福永ァァアアア!!!!
- 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:16:41
つまり大体ゴルシ側の片想い……ってコト!?
- 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:37:41
- 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:40:24
- 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:44:09
- 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:44:57
ぶっちぎられたと思ったら次は自爆してるやつだもん…
- 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:46:34
キャリアにて4回、レースしています
顔合わせた時はどちらかがそのレースの勝ち馬です
戦績上は2勝2敗のイーブンです
得意な条件云々という分析はあれど、こうも綺麗に成績に分かれるのは、割と無二な関係性じゃない?
こう言うライバルがあってもいいとは思うが - 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:47:46
- 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:53:57
ジェンティルが見てたのはディープ他の過去の名馬たちの先の世界って印象で
3歳で年度代表馬になった馬はそういうのが求められるんだよな - 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:55:52
休み明け&梅雨時期で荒れた馬場だったからな。叩き二戦目&荒れてない馬場で見たかったな
- 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:45:44