- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:32:26
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:35:07
ロジャーと対等だったのが評価ポイントだろうから多分ハラルドがいた時もその評価だと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:35:20
まあ知名度だろうな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:37:05
ロックスの存在と実績が黒歴史として抹消されたからハラルドの武勇も認知されなくなったのはあると思う
一回リセット - 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:38:49
確かバギーが海賊王ゴールドロジャーと唯一互角に渡り合ったから最強って言ってなかったっけ?
実際の白ひげは全盛期と比べてそこまで衰えていない時期でもカイドウに手を出せなかったりしていたけど - 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:39:09
正直ハラルド、ガープを差し置いて最強と言われた理由は知りたい
ロジャーと互角とはいうけどおでんの回想だと海賊団として戦った事もあんまりないみたいだし - 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:40:04
世界を滅ぼせる男って呼ばれたり白ヒゲの時代があったりはしたと思うけど、その辺については能力とか組織力も込みでの評価だと思ってた
タイマンで一番強いみたいな意味での世界最強って呼ばれたことある? - 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:40:14
あと病期になる前の白ひげがいてもカイドウを倒せる奴はジョイボーイだけって評価もあるんだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:40:26
ロキは賞金首だけど
ハラルドは死亡時までその扱いではなかったようだからね
暴れさせると危ないと思われていない=強いと思われていない
それで世間の評価的には知らない、忘れられた存在になったか - 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:41:39
最強生物という肩書きのカイドウがわざわざサシなら云々言われてる辺り白ひげの最強って個人タイトルではない可能性はある
- 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:42:09
やっぱり世界を滅ぼすグラグラの実の能力が警戒されていたんじゃないか?
戦争編白ひげでもエースという人質がなければ海軍+七武海を滅ぼすことが出来た可能性があることをセンゴクが言っていたし - 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:42:19
- 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:43:28
ジンベエの反応的にロキは最近かなり有名だったんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:45:51
作中だと世界最強の海賊って方が強調されてるからその延長だと思う世界最強の男という評価
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:50:29
頂上戦争時は「最強」じゃなくなったっぽい
スクアードの不意打ちを避けられなかったことにマルコやクロコダイルが嘆いたり
でもセンゴクは世界最強の男が暴れだすぞって大慌てしていたな - 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:54:48
- 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:03:26
海賊団としては間違いなく頂上戦争時点を見ると他の追随を許さない最大規模(傘下込で約5万、億超賞金首多数)だし、幹部の層も豊富(推定最低値が七武海勧誘レベルの隊長16名)、そのトップにして超人系最強ともされるグラグラの実の能力者で、基本二色の覇気を高いレベルで使えて、さらに覇王色の覇気保持者となれば、個人の戦闘力や動かせる戦力的にも「最強の男」と言われてもむしろ納得するレベル
- 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:05:34
今のカイドウみたいにロックス壊滅後メキメキ強くなって全盛期には世界最強まで登り詰めたんじゃないかな?
てかロックス時代にもNo.2張れるぐらいの怪物だし - 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:06:01
ドフラミンゴに操られるアトモスが隊長だからさすがに最低値が七武海クラスってことはないと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:08:35
カイドウとマムの認識が完全に白髭を格上扱いだから真実はそれだろう
- 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:09:29
世界最強の海賊と作中で言われたのは白ひげとカイドウだけど
白ひげ→過去の実績及び支配力で誰から見ても四皇でも頭一つ抜けてる
カイドウ→勢力は拮抗していたけど保有する戦力を見比べたら1番
くらいの差は感じる
玉座の前に君臨したという評価が他の四皇より扱いがワンランク上 - 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:10:40
多分これじゃない?ロックス以上に生きて戦い抜いてきたわけだしその頃より成長してそう
- 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:11:27
- 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:14:17
今週見てるとロックスとロジャー対等に見えるし
普通にロックス=ハラルド=ロジャー=ガープ=白ひげってだけじゃないの?これに能力がプラスされて世界最強 - 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:22:01
最強候補の奴等大体無能力者だからその差じゃね?
能力使わずロジャーと互角だし - 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:23:59
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:24:47
読者が勝手にNo.2扱いするからロックスより下と思うだけで白ひげはそのつもりないし今週もロックスにつけさせるしロックスと白ひげ大して実力変わらないのでは?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:25:08
少なくとも海戦では無敵かと
津波起こされたら船が保たない - 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:25:43
まあ大前提だけどワンピースの最強ってあくまで「世論で呼ばれている、そう呼ばれるに相応しい実績、強さ」ってだけだから明確にライン引かれてるわけではないよね
ハラルドがずっとイケイケだったりロックスが抹消されない世界線があるなら世界最強と呼ばれる事があってもおかしくないと思う - 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:26:00
ロックス海賊団ってぶっちゃけロックスが従えてるつもりでも従ってるつもりもないでしょ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:26:05
それならロジャー、ガープ、ロックスで大海賊時代より前のBIG3みたいな評価させないと思う
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:26:21
- 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:27:11
ぶっちゃけその三巨頭扱いは特に目立っていたくらいのニュアンスだと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:28:03
というかDの一族中心の話描きたいから白ひげは一旦脇に置かれた感がある
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:28:18
支配領域の広大さ影響が他と比べて抜けてたのはあると思う
カイドウマムはそんな事言われなかったけど白ひげが死んだら世界中が荒れるって言われた程だし
本人がその気なかったけどカリスマ性と今までの恩義による信頼でまとめ上げてたら白ひげ連合王国が作れたと言ってもも冗談とは断言できないレベル - 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:29:12
ロックスが大将余力持って殺してるけど
全盛期の白ひげなら別に同じことできるでしょ
これはカイドウとかも出来ると思う - 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:29:47
実際のところ白ひげやカイドウも誰かを倒した実績で最強と言われたわけではなさそう
- 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:31:16
- 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:31:38
スレ主も言ってるが強さ議論しても埒あかない領域の奴らなのは間違いない
- 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:32:59
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:36:44
どちみちロジャーと能力無しでタイマンで互角なんだから普通に世界最強では
- 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:37:09
本編までの新世界覇権争いって
〜38年前 ロックス
〜24年前 ロジャー白ひげシキマム
〜20年前 白ひげマム
〜6年前 白ひげマムカイドウ
〜2年前 白ひげマムカイドウシャンクス
1年前〜 マムカイドウシャンクス黒ひげ
現在〜 シャンクス黒ひげルフィバギー
って認識で合ってる? - 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:40:42
むしろ過去描写だとちょっと地下から脱出しょうで島がめちゃくちゃになる白ひげが一番強そうに見える
- 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:42:05
マムも焦ってたしな
- 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:46:40
ハラルドが生きてた時代もって言うけど一般的にはハラルドってエルバフの王であって戦士のイメージあんまりないんじゃないか?
今回の戦いも人の目のないところでやってるしロックスと互角なんて普通は知らないだろ
他所から見たハラルドの印象は世界政府加入を目指してる穏健派の王 - 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:50:28
大海賊時代になってからも強さを示し続けたのが白ひげだけなのかもしれない
ロックスは歴史から消えたしシキは大海賊時代より前に退場、ガープも武勇伝の殆どは大海賊時代より前、ハラルドは王としての印象が強いみたいな - 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:50:45
仮に今はロックス、ガープ、ロジャーが3大伝説でこれが実力だとしても後にロジャーとは互角になるのは確定してるんだから結局時代次第では世界最強なのは確定でしょ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:53:45
これでしょ最新の設定でも変わらず世界最強の海賊なんだから世界最強だろ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:04:15
ハラルドよりロジャーやガープの成長の方が人間だから速いから
- 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:12:04
- 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:16:09
悪魔の実の差じゃね?
- 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:21:01
ロックス、ロジャーの亡き後
リンリン、カイドウなどが白ひげ包囲網をやらない、やれないまま
四皇で勢力均衡を保っていたのだから世界最強の評価も当然 - 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:41:32
白ひげに関してはグラグラがシンプルに強すぎるからな(勿論鍛錬ありきだろうけど)
- 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:02:22
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:03:38