- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:38:28
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:18:36
- 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:57:21
カンタンな流れ
シロッコプロデュースで英雄へと覚醒したマチュ、地球圏統一帝国の女帝となる
↓
ジオンも連邦もコロニーも、NT能力への進化を是とする貴族主義めいた国へと変貌。
↓
"薔薇"とシロッコというぶっ壊れコンボで生活水準は向上した
が、その恩恵は一人の少女アマテ・ユズリハが生贄(現人神)になることで達成されている
↓
そんなことを認めたくない、あるいは「神の時代の再来」による人類の停滞を認めるわけにはいかない反乱軍が、
「匣」と女帝アマテの人間化を狙って今も抵抗している
↓
そんなときにデラーズがグレミー&ミネバを擁立してジオンとして国家正当性を訴える戦争を仕掛けるという、
最悪の行動を勃発。主にクラバにのめり込んでいた兵士崩れの集まりだが、中にはリストラされた軍人がいるのではという考察も。
↓
結果は女帝がデラーズ軍の半数を沈める圧勝。
ただの少女アマテはミネバを斬る羽目となり、癒えぬ傷に…
↓
勝利の結果、神聖アマテラス帝国(仮)の正当性と権力基盤は超盤石となる
ここから「匣」が帝国サイドによって公開されてしまえば、「人類史の中で神話が成立する」こととなり、
類稀なる平和と引き換えに今後の人類の歩みがとんでもなく遅滞することとなる… - 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:02:32
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:22:41
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:25:25
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:27:15
- 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:35:53
- 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:48:55
>>6暗黙のルールで辞表とか休暇申請を無視されてそう...かわいそ...
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:52:06
前スレのあらすじ
・陛下の婿となるシャリア・ブル。後継者問題再燃か?
・カラバのテロに乗じる形で遂にアムロが反乱。火星に独立政権を築く。
・混迷を極める情勢に対し、ギレンは様子見に徹したかったが、スポンサーと帝国との間で板挟みとなった末、なし崩し的にエゥーゴも帝国側で参戦。 - 11二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:44:05スパロボ時空における参戦作品 | Writening・このスレのジークアクス ・機動戦士Gundam GQuuuuuuX ・機動戦士ガンダムUC ・機動戦士ガンダムZ ・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ・機動戦士Vガンダム ・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ・機動戦士…writening.netスパロボ世界でのユズリハ朝の年表(仮) | Writening宇宙世紀0085 7月1日:アマテ・ユズリハ。イズマにて挙兵。シロッコの部隊がサイド6を占拠。 7月3日:地球降下作戦開始。 7月9日:大西洋連邦、政府の自主解散を発表 7月10日:わずか1週間で南北アメリカ大陸…writening.netスパロボ世界での征服王朝√ユズリハ朝の年表 | Writening宇宙世紀0085 8月1日:アマテ・ユズリハ。木星への流刑中に行方不明。謎のMS?にシャトルを奪取される。 8月10日:マチュmeetsシロッコ。シロッコは全てをマチュに教え、ドゥガチを紹介する。 8月11日:シャリ…writening.netスパロボ世界での公国簒奪√ユズリハ朝の年表 | Writening宇宙世紀0085 7月18日:イズマでのテロ未遂事件事件 7月21日:マチュ、ジークアクスで地球に降下。ここで宇宙や全体について、そして来たるニュータイプの時代について知り、NT能力が本格的に開花。 同日 シロ…writening.net
スパロボ系設定まとめ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:21:49
たておつ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:04:59
- 14二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:45:38
スパロボYでシャアがいい空気を吸えているようだ陛下も同じように陛下としてではんくマチュがいい空気を吸えるようになって欲しいな
スパロボYだとルルーシェが地球皇帝を名乗ったりとか色々地球圏の前提が違うからどうすれば - 15二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:36:43
一年の平和時期にシロッコとシャロンの薔薇に出会ってしまったとか
- 16二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:15:51
- 17二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:24:50
- 18二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:16:03
- 19二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:23:27
そこは本編シャアみたいに「お前はもう何もするな」って感じになると思う
- 20二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 06:54:15
- 21二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:28:06
戦後を背負う人物ならブライトさんとかブレックス准将とかギレンとかがいるでしょうが
- 22二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:59:17
ニュータイプの神格化を抑えるならマチュが姿を消すよりも人間宣言でもしてアマテ陛下じゃなくてマチュとしての姿を国民に見せないと下手したらの五・一五事件とかで高官の暗殺が出たりアマテ様の名を借りてクーデターを起こすやからも出てくるだろうな